回の字に配置されている、伽藍です。
ちょうど右下に当たる部分から、参拝を始めます。
中に入ると、正面に本堂らしき建物が見えます。
手前が拝殿のようになっていました。
たくさんの人たちが長い線香を手にお参りをしています。
拝殿の天井部分です。
派手に装飾されていました。
長い線香は、火をつけて配ってくれています。
たくさんのお供え物が供えられています。
ここでおみくじ引くことができます。
少し作法があるようです。
まず、占って欲しいことを念じます。
そしてここに置いてある二つに赤い ” 神杯 ” といわれるもの投げます。
3回投げることができます。
そのうち1回でも写真の左端の ” 表・裏 ” の組み合わせがでたらおみくじを引くことができるそうです。
出ないと引くことができません。
私は2回目ででたのですが、おみくじは漢文で読めないので引いてきませんでした。
伽藍の中央に位置している本殿です。
たくさんの人が線香を手に参拝していました。
よくまわりを見ていないと、服に火を点けられそうな感じがします。
御本尊です。
このお寺には様々な神が祀られているようです。
本当にこの国の人達は信仰熱心な人たちです。
奇麗な龍の屋根飾りが見えます。
さらに回の字の一番奥、左上の部分から回り込んでいくことにしました。
ちょうど右下に当たる部分から、参拝を始めます。
中に入ると、正面に本堂らしき建物が見えます。
手前が拝殿のようになっていました。
たくさんの人たちが長い線香を手にお参りをしています。
拝殿の天井部分です。
派手に装飾されていました。
長い線香は、火をつけて配ってくれています。
たくさんのお供え物が供えられています。
ここでおみくじ引くことができます。
少し作法があるようです。
まず、占って欲しいことを念じます。
そしてここに置いてある二つに赤い ” 神杯 ” といわれるもの投げます。
3回投げることができます。
そのうち1回でも写真の左端の ” 表・裏 ” の組み合わせがでたらおみくじを引くことができるそうです。
出ないと引くことができません。
私は2回目ででたのですが、おみくじは漢文で読めないので引いてきませんでした。
伽藍の中央に位置している本殿です。
たくさんの人が線香を手に参拝していました。
よくまわりを見ていないと、服に火を点けられそうな感じがします。
御本尊です。
このお寺には様々な神が祀られているようです。
本当にこの国の人達は信仰熱心な人たちです。
奇麗な龍の屋根飾りが見えます。
さらに回の字の一番奥、左上の部分から回り込んでいくことにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます