試運転 ~TRIAL RUN~

初心者の拘りと見切りが激しい自己責任による鉄道模型軽加工記録

モハ100-808[ツヌ101F-1] 編成内異動,床板交換,101系0番代2ndLOT側面窓セル交換施工

2016-06-13 21:16:32 | 国鉄/JR101系
低廉。

KATO製国鉄101系の保留車組成にはモハ100形用動力ユニットが不足している。
予備品そのものもモハ100-103(ツヌ101F:T'c30)にて再用して以降手持ちが無くなった。
現有車両で動力ユニットが捻出可能な車両に目星を着けていたため絞り込みに入った。


国鉄101系モハ100-808(ツヌ101F-1:動力ユニット搭載車)。

非動力車化が可能なモハ100形はモハ100-68(ツヌ131F:Mc70),モハ100-808(ツヌ101F-1:Mc154)の2両である。
保留車は走行履歴が殆ど無くこれに合わせ状態の良い個体を選びたい。
そこで予備車扱いが長かったモハ100-808からの動力ユニット捻出に決定した。
これにより保留車は動力ユニットを新調することなく10両編成化が可能になった。
ラシ101F(Mc201),ツヌ101F-2(Mc148)に続き保留車組成のコスト抑制が成功している。


モハ100-808+クハ100-30 (ツヌ101F-1:101系800番代LOT側面窓セル装着車+旧製品LOT側面窓セル装着車)。

モハ100-808を非動力車化すると必然的にツヌ101F-1の組成変更が発生する。
イメージ編成になるがクモハ101-193+モハ100-808を1,2号車に組み替えツヌ101F-1(Mc193)へと改める。
以前から気になっていたがムコ10F(Mc194)が出自の2両はクハ100-30以下8両(ツヌ101F)とHゴム支持色温度が異なっていた。


モハ100-35(ムコ予備00F)。

ムコ予備00F(Mc60:5+5編成)はトタムコ3F(Mc78:6両口),ムコ10F(Mc194:6両口)を組み合わせ出場させた。
既に他車両へ側面窓セルを供出した車両がありHゴム支持色温度調整に適役だった。
但しユニット間のHゴム支持再現色を崩さない事が条件でモハ100-35(ムコ予備00F←モハ100-31:トタムコ3F)を抜擢している。


入工中のモハ100-35,モハ100-808 (ムコ予備00F,ツヌ101F-1)。

モハ100-808は側面窓セル交換と同時にモハ100形用Assy床板を装着させる。
DT21非動力台車は調達品でまだ走行距離の伸びていないツヌ101Fに合わせている。
窓セル類は横着せずに妻面窓用も交換した。
動力ユニットは保留車向けに転用が決定しているため完成線に留置し出番を待つ。


部品交換を終えたモハ100-35,モハ100-808

モハ100-808,モハ100-35は各々Hゴム支持色温度が入れ替わった。
ツヌ110F(Mc195ムコ10F:Mc194)は全車朱色1号車両であり濃灰色Hゴム支持車でも気にならなかった。
ムコ予備00Fもユニット間とサハ101形でHゴム支持色温度が異なるがこちらも気にならなかった。
何故黄色5号車両との朱色1号混色編成で急に引っかかったのかよく分からない。




モハ100-808(101系0番代2ndLOT側面窓セル,床板交換施工)。

モハ100-808は明灰色Hゴム支持車に変わりトタ5F(Tc14)に近い雰囲気となった。
だが既に存在する組合せで新鮮味は無い。
その代わり黄色5号車両との釣り合いは格段に良くなったと思える。




モハ100-808+クハ100-30 (ツヌ101F-1:101系0番代2ndLOT側面窓セル装着車+旧製品LOT側面窓セル装着車)。

濃灰色Hゴム支持再現は錯覚で側扉窓が縦長に見えてしまうのかもしれない。
黄色5号車両では側扉窓との対比がはっきりと現れる。
恐らく朱色1号混色編成を組むとその差が余計に激しく感じるのだと思われる。




モハ100-35(ムコ予備00F:101系800番代LOT側面窓セル交換施工)。

一方モハ100-35(予備00F)は101系800番代LOT相当の外観に変更され竣工した。
ムコ予備00Fは濃灰色Hゴム支持車が半数以上を占めており違和感は全く無い。
サハ101-128(3号車)は明灰色Hゴム支持再現側面窓セルのまま残るが連結しても余り目立たなく感じる。


モハ100-35+サハ101-128 (ムコ予備00F:101系800番代LOT側面窓セル装着車+101系0番代2ndLOT側面窓セル装着車)。

ムコ予備00Fではクモハ101-60がクモハ101-193(ツヌ101F-1)との側面窓セル交換を控える。
そのため濃灰色Hゴム支持車比率は高くなる。
8M2Tの5+5編成でありクモハ100-102(5号車)用側面窓セル交換が課題だが何れはHゴム支持色温度を統一したい。
側面窓セル交換はあくまで付帯作業で動力ユニット確保が本題だった。
編成間異動も無くバリエーション追加で収まりそうである。
ラシ107F(Mc202)では大幅な組成変更を伴った。
最低限の細工で済んだのは幸いと言えるだろう。
この記事についてブログを書く
« クハ101-35[ツヌ103F] 床板更... | TOP | クモハ100-193[ツヌ101F-1] ... »