つれづれ二人三脚

自然観察とステンドグラスの趣味などetc.夫婦で日常の出来事を徒然に・・・

MFから~小鳥たちの水浴びetc

2012年01月30日 | 野鳥
冷え冷えとした日が続きますが、お山の小鳥たちは気持良さそうに水浴びをしていました。   クリックマークは別画像が拡大出来ます。
   メジロの水浴び



   露出を色いろ変えてみました。
















J   シジュウカラの水浴びも豪快



   正面顔    今度は控えめに水浴び  羽はシックな色合いです。


   ジョウビタキ♀も水を飲みにやってきました。


   シロハラもゴックン   


今年は例年より小鳥が少ないですが、水飲み場はタイミング良ければ次々とお馴染みの小鳥たちがやってきます。未だクロジは今季見ていないです。アカハラやルリビタキ♂、マヒワも未だですね~


MFから~ カワセミ&タシギ

2012年01月27日 | 野鳥
隣県には次々と小鳥の渡来が観察されているようですがMFには未だ見られていません。でも時間があれば探しているのですが芳しくないです。クリックで別画像が拡大出来ます。

拡大はJ   水路でタシギが採餌していました。 これがアオシギだと嬉しいのに・・・でもこんな所にはおる筈無いですよね(^^ゞ


   風で羽がふわふわ


   別の場所にもタシギがいて暫く休んでいましたが夕方になってアクビ?


   夕方5時頃にカワセミ♀が飛んできました。


J   暫くイバラに止まっていました。


J   いつも直ぐ飛び出すのに、この時はゆっくり観察出来ました。


   振り向いたカワセミ可愛いです。


   天気も悪いし暗くなってきました。今度は明るい時に採餌の飛び込みを撮りたいです。


最近、湿地の手前側の見通しが良くなり道路から野鳥を観察し易くなりました。もっといろいろな鳥が来てくれることを期待しています。


サンカノゴイ

2012年01月26日 | 野鳥
厳しい寒さが続きますが、豪雪の北陸地方に比べれば瀬戸内は未だ過ごしやすい方ですね。  23日も寒かったですが又サンカノゴイに会ってきました。   クリックで別画像が拡大出来ます。

   この日は他にバーダーさんが居なく、広い葦原の中のサンカノゴイを探すのは大変でした。水路沿いを少しづつ進み、二人で注意深く探してやっと見つけることが出来ました。      海岸沿いで風が強く頭の羽毛がひらひら



J   保護色の上こんな感じで擬態しているので本当に分り難いです。



   今回も抜けた所には出てくれませんでした。







J   暫くじっとしていましたが、動き出したので目を離さないようついていきました。



   目で追うのも大変で葦の奥の方に入るとお手上げです。とうとう見失いました。



   水路手前のイバラにホオジロが時々やって来ました。



風が強かったので猛禽も余り姿が無く成果がありませんでした。サンカノゴイは今回で3回目でした。少しは目が慣れたようで自分で見つけた時は嬉しかったです。もうちょっとスッキリした姿が見てみたいものです。(*^_^*)

MFの小鳥たち

2012年01月25日 | 野鳥
寒いですね~ 29日から椿祭り その頃が一番寒いと言われるように粉雪が舞い近くの山も薄化粧しています。早く伊予に春が来て欲しいものですね~  MFには相変わらず小鳥が少ないです。  22日撮影  クリックマークは別画像が拡大出来ます。

J   今季初見のカシラダカは遠いです。


J   遠い上に空抜けです。





   トリミングするとボヤボヤです。(^^ゞ


   もっと遠くに飛んで来たニュウナイスズメ♂

   ニュウナイスズメ♀   鳥友さんによくこんな遠くのものを撮るねと笑われってしまった。(^^)    


J   午後遅めに鳥友さんと一緒にお山に行きました。エナガは何時見ても可愛いです。


J   虫?何か咥えています。


   ジョウビタキ♀    この日はメジロ コゲラ シジュウカラ ウグイス シロハラなど木々の間でチョロチョロしているのですがいい所には出てくれませんでした。



隣県では小鳥がいろいろ観察されていると言うのに・・・MFにも早く姿を見せて欲しいな~

MFから~ ハイタカの狩り

2012年01月22日 | 野鳥
20日撮影  林道で鳥の成果が無かったので又農耕地を回って帰宅しょうとした時、枯れ草畦に降りている遠くのハイタカを見つけました。クリックで別画像が拡大出来ます。

   距離は大分ありましたが、此方に気がついて直ぐ飛び出しました。


J   あれ~  飛んだ方へ追跡


J   占めた!!   今度は道路の側で此方を向いて降りてくれました。 


M   そっと車を寄せて・・・幸い獲物がいるのか飛び出しません。


   枯れ草の中にいる獲物の動きに敏感です。


J   狙いをつけて・・・失敗


   後ろも気になるようですが・・・粘ります!!


   中にいるのはスズメかな?  どちらも懸命のようです。


   スズメの運命は如何に・・・


J   捕まったかな?


   未だ掴まえていない  どちらも必死


J   肝心なゲットシーンは撮れなくて     向きを変えた時には右足指にスズメが・・・


   ブレブレで分り難いですが右足指にスズメを掴んで飛び出しました。  






正面飛び出しはブレブレです。(^^ゞ  近くで観察出来たのに腕が伴わず瞬間写真ははみ出てしまい残念です。背中向きでよく分りませんでした。

お山の小鳥etc

2012年01月21日 | 野鳥
MFの公園や山等出かけていますが、今季は小鳥の渡来が遅れているのかどうか去年に比べて渡来が少ないです。 撮り溜めの中から~   クリックマークは別画像が拡大出来ます。
   去年は青い鳥が見れたMFの公園はさっぱり   何度か足を運んでいますが鳥の姿が余りありません。  公園の大きな高い檜にスズメバチの巣がありました。       


   隣市の公園にも行ってみましたが、ここもさっぱりでシジュウカラとメジロしかいませんでした。



そして此処にも又、大きなスズメバチの巣がありました。



   別の日に渓谷の方にも行ってみました。 カワガラス


   赤い鳥を探しましたが鳴き声もしないです。ダムにはカモも全然いませんでした。コゲラ  ヤマガラ  シジュウカラ  ウグイス  ジョウビタキ♀ ホオジロなどを見たのみです。



J拡大は   エナガは数羽いました。



J   帰り際にエナガと一緒にソウシチョウをみました。山の奥の方でも繁殖しているようです。


此処でもススメバチの巣をみかけました。冬以降は巣の中は空になり再利用されることはないそうですが、去年?夏には攻撃性が高いスズメバチが活発にあちこちと発生していた様です。鳥撮りには気を付けないと怖いですね~   



拡大はJ    昨日は近くの林道へもトラツグミやキクイタダキ、マヒワ等が来ていないか行ってみましたが成果はありません。帰り道際にビンズイが出て愛想を振りまいてくれました。



こんな具合で今年は未だMFではお目当ての鳥に会えていません。赤、青、黄色のカラフルな鳥達に今季はいつ会えるでしょうか??


オジロビタキ 再び

2012年01月19日 | 野鳥
鳥情報が飛び込んで来たので、急遽鳥仲間さんと隣県へ行く事になりました。再びオジロビタキには会えて良かったのですが・・・クリックで別画像が拡大出来ます。

地面編
J   この日は地面にも良く降りてくれました。


J   嘴を突っ込み餌探し


   草を咥えたり頸を傾げたり・・・






木上編
J   飛び出し前   


   尾羽を少し広げて・・・


J   お得意の尾羽をピンと立てたポーズ


   この枝先の蝋梅の花はもう満開に近いです。



オジロビタキを観察しながら目的の小鳥の出現を待ちました。夕方4時過ぎてそろそろ諦めかけた頃に杉の木の間を小さい小鳥がチョロチョロしているではないですか。皆で探しましたが高い木の頂上付近で逆光、葉の間からほんの少し姿が見えるだけでした。
到底写真にはなりませんでした。眉斑と翼に白い翼帯があるのが分る程度です。ムシクイのようですが未だ判明していないようですね。こんなのがMFでも見られるといいのにな~   又探す目標が出来ました。(^^)



MF~山&海の鳥たち

2012年01月17日 | 野鳥
MFで撮り溜まっていた野鳥の一挙公開  クリックマークは別画像が拡大出来ます。 

山~
J   シロハラ



拡大はJ







J   ミヤマホオジロ♀


海岸近く~
   ツグミ  今季は未だ渡来が少ないです。



    赤い実(名前?)を啄んでいました。



J   イソヒヨドリ♂


海~
   ウミアイサ










まだまだありますが大したのがないです。この辺で(^^ゞ   お休みなさい(-_-)zzz


MFから~ コチョウゲンボウetc

2012年01月15日 | 野鳥
12日晴れ間の午後からMFを回っていると、遠くにハトくらいの大きさでハヤブサのように高速で飛んでいるタカを見かけました。この時コチョウゲンボウ♂がMFの農耕地を飛び交っているのを今季初めて見ました。

J   遠いのでトリミング大です。


J   急降下したので急いで其方へ向かいました。

J   降り立ったのは広い農耕地の真ん中でその上半逆光、天気が良過ぎて陽炎が立ち最悪でした。 獲物はヒバリ?のようですが・・・





J  頭から食べ始め?











J   此方を気にしているようです。


   羽を毟りながら・・・


   暫くして獲物を持って飛んで行きました。
 


J   今度はチョウゲンボウの♂  電線止まりの逆光だったので車で回ろうとしたら飛ばれました。







J   空高くカラスに追われているのは・・・


M   チュウヒ?





   空抜けの証拠写真ばかりですがハイイロチュウヒ♀かな。   


この日は、運よく猛禽が3種類も観察出来たのに、どれも遠くて残念でした。でも数は少ないですが結構楽しめるMFです。


オジロビタキ

2012年01月13日 | 野鳥
数少ない旅鳥(冬鳥)のオジロビタキに会ってきました。 タイミングが悪く2時間余り待ちましたが、隣県の方々に親切にしていただき感謝しています。m(__)m   クリックで別画像が拡大出来ます。

   2,3分咲きの蝋梅に「ジッジッ」と地鳴きしながら飛んで来ました。


   段々手前側に寄って来てくれました。


J   尾を上下してピンと立った可愛い姿勢


   ヒタキ科の目はとても可愛い!!



   後ろ向き&正面



J   


J   「ヒィッヒィッ」と可愛い声で囀ってくれました。





30分程出たり引込んだりしながら可愛い姿を披露してくれました。オジロビタキに会うのも久し振りだったので嬉しかったです。 帰宅はすっかり暗くなりました。(^^)