つれづれ二人三脚

自然観察とステンドグラスの趣味などetc.夫婦で日常の出来事を徒然に・・・

オニヤンマの食事etc

2013年06月26日 | 昆虫
今日は一日雨予報  家で大人しくしています。(^^)  撮り溜めの中から山間部で鳥待ちの長~い時間に撮影したオニヤンマです。
クリックで別画像

     日本最大のトンボのオニヤンマがキチョウを捕食していました。 ※  後日、昆虫に詳しい方からオニヤンマではなく複眼が離れているのでコオニヤンマだとご指摘がありました。改めて訂正します。m(__)m 


肉食性で大顎の力も強そうです。蝉やスズメバチ等も食べるようですよ~


最後は残ったチョウの羽がヒラヒラと・・・


食べ終えたかと思ったら、次は蛾をキャッチして・・・


じ~と待っていると、時々キセキレイがやって来て慰めてくれました。




この長い待ち時間にはアカショウビンの声が何度かと、オオルリ、サンコウチョウも良く鳴いて姿は見せてくれましたが残念ながら撮影には至らず空振りに終わりました。最近こんなことがしばしばです。(T_T)

小さな生き物たち

2012年06月01日 | 昆虫
ダイ、チュウ、コ、アオ、アマ、ゴイサギの6種のコロニーを観察。 川原にカワラナデシコが群生し可愛く咲いていました。この場所に舞い降りたサギたちの撮影は後日狙うことにして、次はトンボの生息している湿地帯へ~   クリックマークは別画像が拡大出来ます。



全てM    日本一小さなトンボ  体長20mm程  雌は麦藁色で地味です。                           こんな小さなトンボを初めて見ました。(@_@) 希少なトンボを大切に保護していきたいものですね。







ハッチョウトンボ雄   鮮やかな赤色です。



近くに来たので大きく見えますが10円玉位です。



シオヤトンボ? もいました。  ※訂正(ハラビロトンボ)



これはシオヤトンボの雌?? )  トンボに詳しい方教えて下さいね。m(__)m     ※訂正(ハラビロトンボの雌)



コミスジ?



これはイナゴですよね。   ※訂正 (ツチイナゴ)



これも分かりません。??  ※(ヨコズナサシガメ)



時間待ちに何でも撮り過ぎ~(笑)   結局長~い間待ったけど目的のサギは姿を見せてくれませんでした。一時立ち寄っただけのようです。   いつか出会える日がくることを願って、すっかり日焼けして帰宅しました。(^0_0^)

※は 昆虫に詳しい知人に教えてもらいました。訂正しておきます。m(__)m
 



アサギマダラ&モズ

2011年10月23日 | 昆虫
天気の良い午後、近くの展望台まで行ってみました。
鳥の姿は余り無かったのですが、ヤクシソウの花の蜜を吸うアサギマダラに出会えました。春の北上、秋の南下を繰り返す「渡り」をする蝶です。   クリックで別画像拡大出来ます。

J   蜂も飛んできました。


J   白い小さな蝶も・・・


M   黒と褐色の模様と薄い浅葱(あさぎ)色の斑はまるでステンドグラスのようです。


M   胸にも特徴のある斑がいっぱいあります。









この小さな蝶が日本列島を縦断して沖縄、台湾まで2000㌔㍍以上飛ぶなんて不思議ですね~  ガンバレ! アサギマダラ 




                      


   農耕地のセイタカアワダチソウに留まっていたモズ♀   天気は良かったのに、この日は鳥見の成果が余り無かったです。





アゲハチョウ

2009年09月22日 | 昆虫
シルバーウィークも後半  明日の秋分の日で終わりですが、お彼岸がきても日中はまだ暑いですね。 庭のランタナは良く咲いています。又アゲハチョウが飛んで来てくれました。               クリックで3画面が見れます。

               <
<
<






蝶とハナアブ

2009年09月06日 | 昆虫
                 
昨日はランタナにアオスジアゲハが飛来。この所毎日違った蝶が来て楽しみです。
                 
翠波高原で撮ったキアゲハです。開けた草地に飛んでいてアゲハチョウとの見分けは黒っぽい模様です。

                <
<
<




ハナアブも飛んで来てランタナの甘い蜜を吸っていました。クリックで画像が変わります。コメント欄から開きます。m(__)m             

トンボ

2009年09月04日 | 昆虫
                
昨日は鳥見はお休みしたので撮り置きの写真からトンボです。この水田にはサギやシギチも入ってくるけどトンボが沢山飛び交っています。赤いトンボはナツアカネorアキアカネのどっちかな?  赤トンボってことにしておきます。

                
ギンヤンマは連結して飛翔しながら産卵場所を探しているようです。
                
                
水面付近の草の茎に産卵中  良く見かけるトンボですね。 鳥がいない時はいろんなものを見て楽しんでいます。
           

2009年09月01日 | 昆虫
                 
  <<

黒い蝶の代表のクロアゲハと良く見かけるツマグロヒョウモンが我が家のランタナに飛んで来てくれました。      画像クリックで画面が変わります。





           

ペア

2009年07月30日 | 昆虫
               

               
        ツマグロヒョウモンの交尾中のペア  一度刈り込んだランタナに飛んできました。

カマキリ

2009年07月13日 | 昆虫
               

               
今日も蒸し暑いですね。梅雨明けはいつ頃でしょうか?  今日はステンドグラスの友人とランチ   この間からカロリーオーバーが続きます。   大きな樹の蔭に停めていた車のフロントガラスに、小さなカマキリがしがみ付いていました。滑りそうなので葉っぱに乗せて草花の方へ移してやりました。二重の影が面白いでしょ