つれづれ二人三脚

自然観察とステンドグラスの趣味などetc.夫婦で日常の出来事を徒然に・・・

MFから~ ヒバリシギの採餌etc

2012年08月30日 | 野鳥
MFを毎日のようにチエックして回ってますが、中々違ったシギチには出会えません。  25日のヒバリシギの採餌の様子です。 クリックマークは別画像が拡大出来ます。


J    逆光です。餌はヤゴ(トンボの幼虫)のようですが・・・  


イモムシ(蛾の幼虫)かな?


此処にはトウネンが何時も数羽いて採餌しています。


広い水草のある田圃で餌も豊富のようです。他のシギチも期待しているのですが・・・





     しめしめ、足元に餌が・・・      


今度はイモムシ


ちょっと大きいです。ヤゴかな?


一瞬バンザイ!!


可愛いエンジエル!!



                             


この日 別の田圃でケリを見かけました。今季3度目の出没です。何処かへ行っては戻って来るのか?違う個体なのか?  今日も鳥友さんが見かけたようです。



MFから~ ヒバリの砂浴び

2012年08月28日 | 野鳥
24日  鳥見の成果も無く帰宅しょうとした農道にヒバリが地面でバタバタしていました。 クリックマークは別画像が拡大出来ます。


J   ヒバリの砂浴びの様子を動画で撮りました。



    頭も地面にこすり付けて


後ろ向き


前向き


左横向き


何度も翼で砂をまき散らしていました。


最後に搔き搔き


気持ち良かった~


鳥は体の汚れを落とし寄生虫や余分な脂等を除去する為に水浴びや砂浴びの他、泥浴び、雪浴び、蟻浴びするのもいるんですね~  人なら蟻浴びは痒くなり大変な事になりそうです。  


MFから~??シギ

2012年08月27日 | 野鳥
ジシギシーズンになりMFの農耕地をずっと探していますが去年のようには見つかりません。渡来数が少ないのでしょうか?  23日の夕方 やっと1羽を発見したのですが遠いです。  


全てM    この草に隠れています。


トリミングすると真ん中に顔が半分、目も見えているのが分かりますか?


急にハクセキレイと一緒に飛んで移動しました。


急いで車をバックさせましたが、草被りで距離があり証拠写真しか撮れませんでした。


何シギでしょうか??  これでは識別出来ませんね~


再び飛んで別の苅田へ行き探してる間に遠くへ飛んで行ってしまいました。何度も足を運んでいますがあれから見かけません。去年のように近くで撮影出来るといいのですが・・・


今季ジシギを見たのはこれで2回目です。1回目の時は鳥友さんが見つけてくれたのに、畔に座り込んでいたオオジシギを2駒だけ撮影するや飛び立たれてしまいました。なのに、その貴重な画像を誤って消してしまったのです。もちろん運転手のJは撮れていません。(T_T)   

                              
                             
                                                       


日も暮れかかった田圃にはクサシギが1羽佇んでいました。


手前の影はツバメです。電線に凄い数のツバメが集まっていました。そろそろ南へ帰っていくのでしょう。



MF~ ヒバリシギの水浴びetc

2012年08月26日 | 野鳥
今日も暑い一日でした。余りの暑さに大人しく家で写真整理をしていました。夜になって虫の音が聞こえ出すとホットします。  23日のヒバリシギの水浴びの様子です。 クリックマークは別画像が拡大出来ます。

J  採餌を止めて水の中へ


バシャバシャ


何度も


スズメくらいの大きさですが水浴びは豪快


気持ち良かった~  搔き搔きと反り返り伸び


稲の間からひょっこりゴイサギ幼鳥が出てきました。


大股で歩いて、喉が渇いたかな?


今季初見 田圃の端にいたアオアシシギです。




   ゆっくりと水の中に


思いっきりブルブル!!








やっと水から上がってバンザイ


羽繕いもきゃしゃな体をクネクネ


ホシゴイ(ゴイサギ幼鳥)  水を飲んで舌なめずり


クリックで左手前にヒバリシギがいます。


畔に上がったアオアシシギ


中ゝシギチも珍しいのは入らないですね~


MFから~ オオタカetc

2012年08月25日 | 野鳥
21日  MFを一回り これと言った成果も無く帰ろうとした時コンテナの上にオオタカが舞い降りました。突然のことで驚きましたが停車して窓からレンズを構えました。

全てJ   オオタカ幼鳥  


去年も今頃オオタカを見かけました。近くの山で繁殖した今年生まれのオオタカが夕方狩に出ていたのかな?  


咄嗟の事で、道の真ん中で止まった場所が悪くオオタカの足が見えません。此方に気が付いた様です。


近いのですが対向車が前方に見えたので、ホンのちょっと車を寄せただけなのに飛び出してしまいました。全てフレームアウト  車の窓からは追えませんでした。(>_


オオタカを久しぶりに見られて良かったです。又会えるといいですが・・・


J    こちらは前日に見かけたトビの幼鳥     



ハシボソガラスに縄張りから出て行けと威嚇され



睨み合っていた2羽が此方を向き「何見てんだ」とばかりに




    頭部から背、体下面に淡褐色の縦班が目立ちます。ハシボソガラスの群れに囲まれて・・・ 



うるさい攻撃から逃れるように・・・



飛び立ちましたが・・・



追っかけられて・・・



猛禽なのに頑張れ~


特別なことが無いと普段は余りトビは撮らないのですが、全体が白っぽく綺麗だったので思わずレンズを向けてしまいました。


MFから~ケリ

2012年08月24日 | 野鳥
20日 道側から遠い端の刈田にケリがいました。逆光で諦めようとした時農家の人が来て飛んでしまいました。とても高くて遠く写真になりませんでした。

J  ケリが飛ぶところを撮りたかったですが、これではね~





暫く遠くを旋回し戻って来たのですが、降りた所は広い苅田の向こうの方です。


昆虫を食べているようです。


日が当たると搔き搔きの様子も何とか見れますが・・・


こんなに遠くてはと早々に引き上げましたが、Jは今季2回目の観察でした。




   今季初めての観察です。飛翔はブレブレばかりで追いつけてないです。(T_T)





逆光で綺麗な色の目が出ません。





遠くて逆光  トリミング大大


曇ってもこの程度しか撮れませんでした。


結構、警戒心強く中々近くでは見られませんね~


オオメダイチドリetc

2012年08月23日 | 野鳥
17日の続きです。隣県の田圃にはシギチがいろいろ入っておりました。その中に脚の長いオオメダイチドリがおりました。田圃にも入るのですね~  クリックマークは別画像が拡大出来ます。

J  オオメダイチドリの幼鳥?


広い田圃でしたが待っていると段々近づいてくれました。


捕食していたのはヒル&ミミズ?


正面向きで伸びをしてくれました。前にいるのはコチドリの幼鳥?


日が当ると目がキラリ☆


珍しいトウネンがいないかと良く見ましたが・・・

満潮から引き始めた海岸も回ってみましたがウミネコが多いばかりで、浅瀬の所でシロチドリが気持ち良さそうに水浴びをしていました。








     最初は遠かったけど少しづつ寄ってきました。    


後ろ向きでちょっと失礼^m^  よく採餌していたからね~   


コチドリ幼鳥?と並びで・・・


伸び~


ブルブルと羽繕い


捕ったものは?


ソリハシシギと手前はトウネンのバンザイ!!


海岸でシロチドリの水浴び  暑いからね~暫くじっと浸かって気持ち良さそうでした。



オオメダイチドリはMFの海岸でも見れますが、田圃での採餌姿は初めてみました。


コアオアシギetc

2012年08月22日 | 野鳥
17日は隣県にお邪魔しました。前日にハジロクロハラアジサシが渡来していたそうですが探してもいませんでした。 でも広い水田にシギチがいっぱい。 その中にコアオアシギが1羽いました。  クリックマークは別画像が拡大出来ます。


J   脚と嘴が長くスマートな体形が羨ましいです。(^^)








夏羽のムナグロがカブトエビ?を捕食


頭を上げると見ての通り、名前の通りムナグロです。(^_^)


夏羽アマサギも繁殖期が過ぎると全身が段々白くなります。





    
素早く動き回るコアオアシギです。運転手のJには出遅れてばかりで申し訳ないです。












昼食を取り、満ち潮の海岸を一回りして水田に戻ってみました。








良く動いてじっとしていないです。急に飛び立って遙か遠くになってしまいました。


油断していたら再び飛んだので水田の反対側に急行しましたが既に遅し  中々近くで撮らせてもらえませんでした。


ムナグロ


アマサギの整列


翌日にコアオアシギが4羽も飛来したそうです。一日違いで残念です。MFにも次々シギチが来て欲しいな~



MFから~ バンの親子

2012年08月21日 | 野鳥
未だ日中は暑いですが、朝晩虫の音が聞こえるようになり秋の気配が少しづつ感じられるようになりました。   先日、稲田に水のあるコンクリートの畔にバンの親子が寛いでいました。  クリックマークは別画像が拡大出来ます。


全てM   バンの親子   クリックで左の方からもう1羽が出てきます。


後から出てきた方がちょっと大きく換羽も進んでいます。伸びをしました。


3羽で寛いでいたのですが、車が通って小さい雛が残り他の2羽は稲田に隠れてしまいました。


ここから1羽になった雛の様子が可愛くて沢山撮ってしまいました。(笑) コックリ、コックリ嘴が畔に当たると目を開けたり閉じたり、瞬膜が下から上がってきて白く見えています。でも少しは辺りを気にしている様です。


起きて大欠伸  舌が見えました。


未だ眠たいようです。羽繕いもしていましたが・・・


急に大きな足を持ち上げてすくっと立ち上がり背伸び(爪先立ち)をしていました。可愛いです。


畔をあっちこっちと歩いてUターンの大きな足


搔き搔きもしたり一人舞台でいろいろな仕草を見せてくれました。稲田に降りる時も段差の無い所を探してウロウロしてる様子も愛嬌がありました。元気で大きく育って欲しいものです。



MFから~晴れた日のオオメダイチドリetc

2012年08月20日 | 野鳥
15日は  満潮時に合わせてMFの海岸に行ってみました。もちろん狙いはオオメダイチドリ  前日のリベンジです。  クリックマークは別画像が拡大出来ます。 


J   この日は直ぐ見つかりました。車の中から撮影です。とても暑かったですがオオメダイは波打ち際でじっと立っていました。


愛想良く搔き搔きや伸びもしてくれました。


羽繕いも・・・波が寄せたり返したり


少し移動しては此方が気になる様で・・・


海をじっと眺めていたり、此方の方向を向いたり・・・


バンザイもしてくれたり・・・


此方向きで伸びもしてくれてサービス満点


じっと佇んでいても波が背景を変えくれます。

オオメダイは体形も比較的スマートで嘴も長い。足の色は黄色っぽく変化に富んでいてメダイチドリと似ています。最初は識別に苦労しました。


主に干潟や海岸の砂浜に渡来するオオメダイチドリ  毎年楽しみにしています。

                         


この日もソリハシシギが河口にいて反った嘴でカニを食べていました。





    同じ様な画像ですが(^^ゞ





堤防沿いで車の中から撮影   ちょっと上を向いてくれるとアイキャッチ





3画面伸び~が続きます。


いろいろ見せてくれますね~


前日に増して愛想良くしてくれました。


シロチドリ幼鳥とコラボ


クリリと声がして後ろ向きに飛んで行きました。





尾羽よりちょっとだけ足が出ているかな~これでは分かりませんね~(笑)



                        

河口にいたソリハシシギはカニを食事中


遙か遠くにチュウシャクシギとその中にオバシギが1羽いました。


残暑厳しいですがMF廻りも頑張っています。