つれづれ二人三脚

自然観察とステンドグラスの趣味などetc.夫婦で日常の出来事を徒然に・・・

ノスリ&オオタカ

2012年01月12日 | 野鳥
見たい小鳥には振られるばかりですが、ノスリやオオタカにはよく出会います。  クリックマークは別画像が拡大出来ます。

J   木に止まっていたノスリが飛び出し水路手前に降り立つとは・・・近すぎて草被りです。

   飛び出しブレブレ   手前にもスズメやホオジロがいるので狙っていたようです。狩りは空振りに終わりました。


J   何度か獲物を狙って木から木へ移り飛びます。


J   葦原には沢山の小鳥がいるので狙っています。


J   飛び出しましたが失敗も多いようです。


   尾尻を上げたら落し物をして、又違う木に移りました。







   何度も挑戦していましたが獲物ゲットの様子は見られませんでした。



                                          


J   夕方5時前になってオオタカが農耕地に降りているのを見かけました。急いでダッシュ   何か食べているようです。先に撮られていた鳥仲間さんのお邪魔にならない様少し離れて観察しました。後でお聞きしたらスズメを2羽食べていたとのことです。


   時々こちらを見ながら食事していました。夕焼け色に染まっています。





   遠い上暗くなってきたのでISO感度をあげました。








J   叢を跳ねるように移動して次の獲物を探しているようでした。








遅くまでオオタカの様子を観察でき充実した一日でした。


サンカノゴイ 続 

2012年01月11日 | 野鳥
所用で5日は鳥撮り休み  6日に未だ会え無い小鳥を求めて隣県まで又行ってきました。   矢張り小鳥には振られましたが、サンカノゴイの欠伸?の大きな口と足指を撮って来ました。(^^)    クリックで別画像が拡大出来ます。

J   舌の先が出ています。


J    クリックでもっと大きく開いた口の中が見えています。こんなになっているんですね。 思わず自分の口の中を見たりして^m^

   クリックで盛り上がっているのも舌?  上嘴と下嘴がよく開いて、これなら大きな魚でも丸呑みで入りますよね~   特技で負けずに拳が入るって人稀にいますけどね。顎がはずれないようくれぐれも欠伸には気をつけましょう。(*^_^*)


J拡大は


爪も長く足指も大きいです。余り見れない鳥なので見れる内にいろいろ観察したいです。(^^)


サンカノゴイ  いろいろシーン

2012年01月09日 | 野鳥
可也更新遅くなってます。(^^ゞ  4日撮影のサンカノゴイです。 天候が悪く帰宅しょうと思ったのですが、4時に知人と逢う約束をしていたので粘っていました。その内天気も回復し、強風の中サンカノゴイが愛想良く出てくれました。クリックマークは別画像が拡大出来ます。
   被りない所に出てくれました。


J   寒い中粘って良かったです。割といい所に出てくれました。


   クリックで羽繕いの羽が風でふわっと・・・


   大きく口を開けて


   頭は何処に  丸くなって羽繕い


   この時は寛いだ姿を沢山披露してくれて(^_^)v


   その後葦の中を忍者のように進んで行きました。目を離さないようサンカノゴイをずーっと双眼鏡で追って観察していました。疲れます  その内お腹が空いたのか水に顔を突っ込んで大きな魚をゲットしました。


J   日が射したり曇ったりで色合いが違います。


J   大き過ぎて持て余しているようで何回か落としました。





J   クリックで日が射し大きなボラ光っています。今度こそは頭から丸呑みするようです。


J   ゆっくりと呑み込んでゴックン


   喉が膨らんで、あ~美味しかった!


寒い一日でしたが知人との約束の時間まで粘った甲斐があり、いろいろなシーンが見れて良かったです。沢山の画像見て頂いて有難うございました。m(__)m


コハクチョウ

2012年01月07日 | 野鳥
更新が遅れましたが4日撮影分の続きです。強風の為か会いたい小鳥は中々出てきません。辛抱しきれず、鳥友さんから教えて貰った池に飛来している別の鳥を先にと思い移動しょうとしたら、地理に疎い私達を優しい鳥友さんは先導してくれたのです。有難うございました。お世話になりました。m(__)m      クリックで別画像が拡大出来ます。
J    割と近くにいた2羽の白鳥はコハクチョウで、黄色部が嘴の半分以下で先端の形は尖っていません。    


J   頸を竦めていた個体の正面顔



   動き出しました。  嘴の黄色部の先端の違い分りますか?


J   2羽とも頭部や頸が黄褐色みを帯びた個体です。


   逆立ちして採餌をしています。





   羽繕いや大きな足で掻き掻きも・・・


   足で掻き出すのか左右に体が揺れ、顔を突っ込んで泥パックみたいになってハスの茎か根?をゲットしたのはどちらの個体?  クリックで黄色の先の模様が分ります。


   水を飲んで顔を上げるシーンが可愛いです。


   風があり寒かったですが時折日が射して目もキラリ!  黄色部先端が真直ぐな個体


久し振りに見たコハクチョウを堪能し、暫くして元へ戻ろうとした時霙が・・・その内風雪になって一時は鳥撮り出来ない程悪天候になりました。もう帰宅しょうと思ったのですが・・・



鳥撮り始めもオオタカ

2012年01月04日 | 野鳥
冬型の気圧配置が強まり寒い一日でした。元旦に1時間程探鳥はしましたが鳥撮りは今日が初めてです。 強風の中、近くの低い枝に止まっているオオタカ若を見つけました。   クリックで別画像が拡大出来ます。

J   ノートリです。



   頭の羽毛が風で起っています。



   飛び出しは、さっぱり後向きです。


隣県には強風注意報も出ていたのですが、何の何の車が数台並んでおりました。海岸沿いは強風で車体が高いのでよく揺れ、帰宅しても当分の間感覚が残っていました。(笑) 一時風雪になってどうしょうかと・・・続きは明日