ひとつ、、閃いた!
早速、、、、リアはずして、、再度。
ディスクブレーキパッドをはずす。
そして、、、、、バーズマン! ← ディスクブレーキパッド押し出し工具。
そ、、ディスクパッドが十分に戻されていない可能性に、、、
やはり、、目視でもわずかに出ている。
これを、、、十分に戻す! 押し戻す!!
どうだ!
上から見て、、明らかにクリアランスが広がった、。
ここで、、センター出し。
やはり、、、、すらなくなった!!
カンペキ~~~~~
*********
が。。。
今度は。
シフトがかりかり。。。。
りあは、、はずすたびに、、なにかが狂う。
頻繁に外すモノではないな、、、ディスクロード。
さて、、、
TOP位置とLOW側位置調整。
そして、、シフト調整モード。
マニュアルの5段目調整ではなく、、、独自の手法をあみだす。
そう、、、すべての、、不具合ギアで調整モードにするのだ。
こうすれば、、リニアに不具合調整ができる!
大ギアで調整しても、、小ギアのほうが、、シビアなんだから、、、
はい!
カンペキでっす!