BikeRide&Climbing
クライミングと自転車。
エナジー日記。
・・・飲酒日記と料理の日々・・
 



2015N3月限界線情報

ここでは見えないが、本来のページからは月別表示~
現象月日と基礎情報が表示される。
Topページ
(ここの”2015年月別表示はこちら”から)

潜入月縁図

基礎データ


この経度緯度情報をMapに落とし込んで限界線を作成する。
富山から入って千葉へ抜けている。
埼玉県は・・・・
東松山森林公園ーーー御成橋ーーー北本駅前ーーー伊奈町本町
ーーー武里駅(西体育館)ーーー手賀沼

と抜けている。

埼玉県で観測適地は
御成橋南側の畑の農道
森林公園はど真ん中を限界線が通るが
駐車場は南の端なので1Kほど南すぎる。

限界線は数百m違っても月縁の掛かり具合が変わってくるのだという。
高校生のとき、一度だけ茨城に観測に行った。
この時は曇天でアウトだったが、チームの場合二人一組
で限界線に対して垂直に数百mおきに配置される。
真ん中が黄金位置。限界線を離れるほど、
「隠れっぱなし」Or「隠れず終わり」
になる確率が高くなる。
めったにない現象なのに、それはあんまりだ。
観測情報としては、隠れっぱなしも隠れないも共に意味はあるとはいえ。
やはりこの現象の醍醐味は、、、「山で隠れ、谷で出てくる」
☆の明滅なのだ!

二度目は厳冬の白河。
条件がキビしすぎ明滅は観測できなかった。
☆と月の明暗条件がきびしく、シーイングも最悪だった。
潜入、、は、見えた。あとは、、、なんとなく、、、出現?
明縁に入ると、、とにかく、、見えない。


今回は三度目
吉見総合運動公園の事務所は
自転車で行きなれてるが東過ぎる
いちごの里吉見は南過ぎ
と、、、ふれあい陸上競技場の南に
図書館と町民会館発見。ここだ。
現地着7時ちょい前という泥縄になってしまった。
本来なら明るいうちに観測地を決定しておかなければならない。
駐車場は広く、かつナニが催されているのかヒトがぞろぞろでてくる。
(???)
ま、観測にモンダイはなさそう。
早速セッティングしたが、もう40分前だというのに、
その、肝心の隠されるべき「星」がみえない。
30分前にやっと発見。おお、これか。
一旦見えるとどんどん見えてくる。
やはり目慣らしは必要。
あと20分
どんどん近づく。
暗縁に隠れそうだ。これは僥倖。
月の明るいフチにかかるともう、、見えづらくていけない。
あと10分
気流も気候も最高
あとは・・・・・
明滅が起こるか否か
緯度経度情報は森林公園と御成橋
ここを結ぶ線は、20万図相当だと大分ズレる。
限界線は決して直線ではないのだ。
ちょうどその二地点の真ん中あたりなので
「隠れっぱなし」と「隠れず」もありうる。
いやだ。
あと5分
もう目を離せない。
100倍を掛けた暗く小さなアイピースの中の世界に埋没する。
まだか?これは・・・隠れない??
と、、
潜入!
上手い具合に暗縁に入った。
と、出現!
数秒後、、最潜入。
今度はちょっと長めに
そして出てきた。
月の暗縁と明縁のちょうど境に出てきて、、、
しばらくはホントに接触状態を続け、、、
また隠れるか???ってくらいに近づき、、
そしてだんだん離れていった。

北緯36度3分5秒 東経139度27分16秒
標高15.5m

コレをJST(日本標準時)と共に
録音すると貴重な接食観測データとなる。
正確な潜入出現時間の計測。



茨城行きが15歳のとき。
白河は40○○歳。
ことし。55に齢なる年。
40年かけて達成した、、、ユメ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )