goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

ヌマトラノオの花と蝶

2020年06月28日 | 昆虫など

ヌマトラノオが咲く時期です。

ヌマトラノオには多くの蝶が集まってきます。

ところで、ヌマトラノオですが調べてみると

オカトラノオとの自然交配種のイヌヌマトラノオではないかと考えます。

花序はオカトラノオのように垂れないものの

花の付き方がオカトラノオに近いのではないかと・・・

多くの蝶がやってくるヌマトラノオ

 

私には同定ができないが

イヌヌマトラノオのようにも見えます

 

色味は淡いのですが「キアゲハ」

 

「ベニシジミ」

 

「メスグロヒョウモン♂」

 

「モンシロチョウ」

 

「オオチャバネセセリ」

 

吸蜜ではありませんが「ツバメシジミ」

そのほかキタテハなど多くの蝶が吸蜜にやってきます。

 

花の近くでは寄ってくる虫たちを待ち伏せるものも・・・

「ササグモ」

 

こちらは隠れずに待つ「コガネグモ」

昆虫たちに人気のある花には危険も潜んでいます。

 

ところで、ここでも「半夏生」が咲いています。

散歩道は楽しい!

 



最新の画像もっと見る