2023が始まりました。
まずは町内の散歩道でBWはじめました。
愛犬との散歩道に来ていたタシギは8羽ほどでしょうか、
ネコヤナギの林だった湿地が、調整池に変わってから
毎年訪れてくれるようになって10年ほどでしょうか?
BW始めたころには見つけるのも難しかったタシギですが、
今では愛犬と散歩しながら観察しています。
タシギと言えばそそくさ動きながらくちばしを泥に突っ込んでひたすら採餌する。
時折散歩する人に驚いてジェッ!と発して飛び上がってはまた降りてひたすら採餌

見ていて楽しい!

人に驚いては飛び上がる。

くちばしが汚れておりますが



結局元の場所に舞い降りては
再び食事





どんな鳥でもそうですが、夢中で食事をしているときには
良く観察できますね(笑)
それだけ食事に集中しているようです。