ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

シラー・チュベルゲニアナ

2014年03月05日 | 植物公園の花

                    今日の花はシラー・チュベルゲニアナ、schilla tubergeniana、
                    2月23日に植物公園で撮影、
                    カメラはオリンパスSP800UZです。

     この花の名前を見つけてくださった「ポポのティータイム」さんより、
     日本での分布範囲などの情報を書いたコメントをいただきましたので、
     紹介させてもらいます。

        この花は、暑さには弱く、日本本土では生育しにくいみたいです。
        球根として、園芸用としては出回っているみたいですが、
        自然の中で咲いているのは、北海道の羊蹄山付近で、
        園芸家の手による株の小規模な群生があるみたいです。
        他に、自然に生育している場所があるかどうかはわかりません。
        ポポのティータイムさん、ありがとうございました。





        

        ちょっとピントが甘いですね。
        以前ロキ・シュミット庭園でこの花を撮影した時は、
        まだ寒かったので、地上3センチの世界でしたが、
        この日は丈が7~8センチ、花の直径は3センチほどでした。







          なんとも言えない清楚な色をしています。




          植物公園とは言っても、そのままの状態なので、
          土は付いているし、枯葉、枯れ木は地面に残っています。




               いつかまたこの花を、ニコンで撮ってみたいですね。
               最後の写真になりました。




                    皆様、シラー・チュベルゲニアナはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シラー・チュベルゲニアナ (延岡の山歩人K)
2014-03-04 06:58:41
私はたぶん初めて拝見します。
清楚の感じがする真っ白な花びらに、
ブルーのラインが、控えめですが絶妙に映えていますネ
とても魅力的な花だと思います。

返信する
シラー・チュベルゲニア (reihana)
2014-03-04 07:38:51
ジージさん おはようございます
今日のお花の名前が分かって良かったですね
シラーの仲間は色々ありますね
シラー・チュベルゲニアは私は 多分 初めて見る種類の様に思います
背が低くて 愛らしいお花ですね
私も何時か何処かで 出会いたいなぁ~(^^♪
返信する
僕も今年、初めて見ました (ジージ)
2014-03-04 08:02:18
延岡の山歩人Kさん こんばんは
この花をロキ・シュミット庭園で初めて見た時は衝撃でした。
名前がわからなかったのですが、「ポポのティータイム」さんに教えていただきました。
http://blog.goo.ne.jp/sandypopo5025
その当時は、記事に書きましたように、花の丈3センチでしたから。
でも今回、このように撮れて幸運だったと思っています。
実に魅力的な花ですね。
返信する
花の名前 (ジージ)
2014-03-04 08:08:15
reihana さん こんばんは
こっちで撮影していると、時として思いがけない花に出会います。
その時に名前を調べるのがまたひと苦労なのですが、この花の場合、
延岡の山歩人Kさんへのコメントに書きましたが、名前を教えてくださった方がいました。
分布範囲など詳しくはまだ調べていませんので、日本にあるかどうか、
それさえもわかりません。
植物公園だけでなく、野原、林も歩き回りますからね。
返信する
自然の中で........... (ポポのティータイム)
2014-03-04 09:28:48
ジージさんおはようございます。
図鑑でしか見たことがなかったので、
自然の中で清楚で可憐な花の様子を
拝見させていただき、感激しています。
僕もいつか直にこの花を見てみたいなァと思いました。
返信する
日本では園芸種? (ポポのティータイム)
2014-03-04 10:04:03
追伸です。
この花は、暑さには弱く、日本本土では生育しにくいみたいです。
球根として、園芸用としては出回っているみたいですが、
自然の中で咲いているのは、北海道の羊蹄山付近で、園芸家の手による株の小規模な群生があるみたいです。
他に、自然に生育している場所があるかどうかはわかりません。
返信する
春本番ですか? (MOTOMMZ)
2014-03-04 16:46:53
ジージさんこんにちは白いお花さん綺麗と言うか清楚ですねー

シラー・チュベルゲニア中々覚えられそうに無いのでコピーさせて頂きますね
返信する
ありがとうございます (ジージ)
2014-03-04 22:14:01
ポポのティータイムさん こんにちは
僕も初めてこの花を見た時、感激しました。
名前だけでなく、日本での分布範囲など、細かく調べてくれたのですね。
ありがとうございました。
他にも咲いている場所があるか、続けて探しますから。
返信する
植物名 (ジージ)
2014-03-04 22:17:28
MOTOMMZさん こんにちは
ラテン語の植物名は憶え難いです。
植物名しかわからない花があると、いつも、誰か日本語名を
付けてくれないかな~と思っていますから。
コピー、全く問題ありませんので。
適当な花の写真をダウンロードして、そこに名前を書くといいのではないか、と思います。
返信する
こんにちは (hiroko)
2014-03-05 14:39:48
始めてお目にかかる花ですが、
何とも清楚で綺麗なこと(^_^)v
日本の風土には合わない花なんですね、
こんな花に出合うと感動そのものです。
返信する

コメントを投稿