ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

大晦日のご挨拶

2015年12月31日 | 特別編

                    
時が経つのは速いもので、今年も今日が最後の日になってしまいました。
今年も多くの方に拙ブログを訪問、
またコメントをいただき、感謝しています。

皆様に来年が良い年であるようお祈り申し上げます。
また、来年も拙ブログを訪問していただければ幸いです

今日は僕が写した写真はありません。
Google から借用しましたハンブルクの中央教会
聖ミヒャエリス教会を紹介しますね。





そしてこの教会の紹介については、こちらをクリックしてください。

ドイツの大晦日は、年越しを目指して花火が打ち上げられ、
爆竹が鳴らされます。
頂点は午前0時で、シャンペンを飲み、
あるいはワインやビールを飲み、
花火も盛んに打ち上げられて、あちこちで爆竹が鳴り響きます。
日本にいる方には想像がつかないかもしれませんね。

それでは今年最後の時間をお楽しみください。

マホニア・メディア

2015年12月30日 | 花散歩

                    前回ビバーナム・カーレシーと紹介した花は、
                    ビバーナム・ファレリの間違いでした。
                    お詫びと共に訂正しましたので。


                    今日の花は、マホニア・メディア、学名は Mahonia medeia です。
                    ヒイラギナンテンじゃあないか、と思われる方も
                    いらっしゃると思いますが、同属異種にあたり、
                    穂が直立して伸びるのが特徴です。
                    12月19日に撮影しました。




                    バックにコンクリートの枠が見えていますね。
                    ここはプランテン・ウン・ブロンメン植物公園です。





        

                    このマホニア・メディアは今の時期の花で、
                    天候異変による時期はずれの花ではありません。


        




                    この時期に黄色、ビタミンカラーの花が
                    咲いていてくれるのはうれしいですね。

                    はい、お別れの花になりました。




                    皆様、マホニア・メディアはいかがでしたか?


                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。


ビバーナム・ファレリ

2015年12月29日 | 花散歩

                    前回紹介した花は、カルーナ・ブルガリス、学名は
                    Calluna vulgaris だと判明しましたので、
                    記事を訂正して再掲載しています。
                    ご覧になりたい方は、下にスクロールしてください。


                    今日の花を、ビバーナム・カーレシー、ビバーヌム・カーレシーと
                    紹介したのですが、ビバーナム・ファレリ、学名は
                    Viburnum farreri の間違いでした。
                    ここにお詫びと共に訂正させていただきます。
                    この花に似ているビバーヌム・ボドナンテンセは
                    同属異種になりますが、なにしろそっくりさんです。
                    12月19日に撮影しました。




                    プランテン・ウン・ブロンメン植物公園の
                    すぐ外側に立っています。
                    遠くから見ると、桜のようですね。







                    ビバーヌム・ボドナンテンセと判別するのは難しいです。
                    花球の1つひとつが、ビバーナム・ファレリの方が
                    小ぶりで、香りがいいですね。







                    冬の花の少ないこの時期に、ピンク色の花を咲かせる
                    ビバーナム・ファレリは貴重な存在です。

                    はい、お別れの花になりました。




                    皆様、ビバーナム・ファレリはいかがでしたか?


                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。


カルーナ・ブルガリス

2015年12月28日 | 冬の花

                    この記事のタイトルを、これでもエリカの花?? と書いて、
                    名称不詳のカテゴリーに入れたのですが、
                    拙ブログをよく訪問なさってくれるあQさんより、
                    この花は、カルーナ・ブルガリス、学名は Calluna vulgaris だ、
                    とのコメントをいただいたので、ここにお礼とともに
                    記事を変更させていただきます。
                    12月16日に撮影しました。




                    隣駅のインゼル・パークに写真を撮りに行った時、
                    そこにある日曜菜園のクラブハウスに目を向けたのです。
                    そこにはプランターがあって、最初はエリカと思ったのですが、
                    近づいて見るとこのように咲いていました。





        

                    白や赤、ピンクのエリカの花はよく見ますね。
                    しかし黄色い花は見たことがありません。
                    さらによく見ると、黄色い花の穂に白い花も
                    咲いているではありませんか。







                    それに、花の咲き方もエリカとはまったく違います。


        

                    これはエリカの原種を品種改良した園芸品種だそうです。

                    はい、お別れの花になりました。




                    皆様、カルーナ・ブルガリスはいかがでしたか?


                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。


淡い緑色のバラ

2015年12月27日 | 花散歩

                    今日の花はバラですが、白くて僅かに緑がかっているのです。
                    こんな色のバラを見たのは初めてでした。
                    12月15日の撮影です。




                    何しろ12月に咲いているので、花弁が多少
                    痛んでいるのをご承知ください。
                    しかし不思議な色ですね。







                    様々な色のバラを今まで見ましたが、
                    淡いグリーンはバラのイメージから外れますね。







                    怪しげな雰囲気を持った色のバラです。
                    見ていると吸い込まれそうですね。
                    捕まると大変なことになりそうです。

                    はい、お別れの花になりました。




                    皆様、淡い緑色のバラはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。


また桜が咲いていた

2015年12月27日 | 花散歩

                    今日の花は、また桜ですが、前回とは違う場所、
                    隣駅にある日曜菜園の路地に咲いていました。
                    冬桜なのか、普通の桜なのかわかりません。
                    とりあえず見てくださいね。
                    12月16日に撮影しました。




                    前回の場合は、木が立っていた場所を知っていたために
                    八重桜だとわかりましたが、この桜は何でしょうか?







                    淡いきれいな花ですね。
                    冬桜も十月桜も花は淡い色ですけれど、
                    この桜もその種類でしょうか?







                    これが冬桜や十月桜でないとすると、
                    かなり早い開花です。
                    地球温暖化のせいで早く咲いたのでしょうか?

                    はい、お別れの花になりました。




                    皆様、桜の花はいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。


ファセリア・タナケティフォリア

2015年12月26日 | 花散歩

                    今日の花は、ファセリア・タナケティフォリア、学名は
                    phacelia tanacetifolia です。
                    これも咲き続けているのか、あるいは返り咲きか
                    わかりません。
                    本来は春から夏にかけての花なのですが。
                    12月16日に撮影しました。




                    この花の接写はあきらめています(笑)
                    花1つが小さいだけでなく、シベが長いのです。
                    だから花球にカメラを向けると、どこにピントが合っているのか
                    わかりません。
                    接写すると、シベは絶対に写らないですね。







                    でも大変きれいな花ですね。
                    まあ夏の太陽がガンガン当たっていて、
                    絞り込むことができたらシベもきれいに撮れるのですが、
                    この時期だと太陽光線は弱いし、日照角度が低いので、
                    シベと花の両方をきれいに撮るのは無理ですね。







                    まあ、三脚とレフ板 ( 光線反射板 ) を使えば
                    撮れるかもしれません。
                    何しろシベが長くて撮り難いです。

                    はい、お別れの花になりました。




                    皆様、ファセリア・タナケティフォリアはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。


ニワナズナの花

2015年12月25日 | 花散歩

                    昨日は、セイヨウハシバミの雄の花も掲載したのですが、
                    そちらは見ていただけなかったようですね、残念です。


                    今日の花は、ニワナズナ、学名は lobularia maritima です。
                    スイートアリッサム、あるいはアリッサムとも呼ばれていますね。
                    このニワナズナもずいぶん長いこと咲いているようです。
                    タネのまき方で開花時期が違いますけれど、
                    おそらくここに放置されているのでしょうね。
                    9~10月の花なのですが、まだ咲き続けているようです。
                    大変小さくて、かわいい花です。
                    鉢植えにいかがですか?
                    12月16日に撮影しました。




                    この花球の径は、3センチほどです。
                    ですから1つの花の大きさが想像できますね。







                    接写しても、なかなかピントが合いません。
                    掲載の写真は16日撮影ですが、15日にも撮って、
                    そちらは全滅でした。
                    でもなんとかリベンジは果たしましたから。







                    最盛期に見たら、かなりきれいでしょうね。

                    はい、お別れの花になりました。




                    皆様、ニワナズナの花はいかがでしたか?

                         良いクリスマスをお迎えください。

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。


セイヨウハシバミの雌花

2015年12月24日 | 花散歩

                    今日は、セイヨウハシバミの雌花を紹介しますね。
                    セイヨウハシバミは雌雄別花なので、雄花をご覧になりたい方は
                    下にスクロールしてください。

                    12月16日に撮影しました。




                    セイヨウハシバミの木を見つけて、雄花がすでに咲いていたから
                    雌花を探したらたった1輪だけ咲いていました。







                    何しろ咲いていたのはこの花だけだったので、
                    どれも似通った写真になってしまいます。
                    花の径は1センチありませんから撮りにくいですね。







                    それでもなんとかここまで接写できました。
                    かわいい花ですよ~

                    はい、お別れの花になりました。




                    皆様、セイヨウハシバミの雌花はいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。


セイヨウハシバミの花

2015年12月24日 | 花散歩

                    今日の花は、セイヨウハシバミ、学名は
                    corylus avellana です。
                    花粉症の親分、ハンノキに似ていますが、
                    別種ですので。
                    セイヨウハシバミは雌雄別花で、今日紹介するのは
                    雄の花です。
                    12月16日に撮影しました。




                    本来春の花なのですが、もうすぐ咲きそうです。
                    異常気象のせいでしょうか。




                    ハンノキであれば、花粉症に関与してくるのですが、
                    この花はどうだかわかりません。







                    いずれにせよ花が開ききっていない状態なので、
                    今のところ関係ありませんね。

                    はい、お別れの花になりました。




                    皆様、セイヨウハシバミの花はいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。