ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

ヤクシマシャクナゲの交配種?

2014年10月31日 | 花散歩

                    今日の花は2度咲きの赤いシャクナゲですが、
                    ヤクシマシャクナゲの特徴を持っているんです。
                    でも葉の裏側を触った感じが、ヤクシマシャクナゲとは
                    違う気がするし、葉の表側の粉も少ないようです。
                    まあでも葉の表側の粉は、面白がって触る人がいるでしょうから、
                    それは判断の根拠にはならないですね。
                    判断は皆様にお任せしましょう。
                    10月19日に撮影しました。







     枯れた花のあとがあるので、2度咲きだ
     ということは確定ですね。







          葉の裏側をご覧いただけたと思うのですが、
          ヤクシマシャクナゲよりも色が薄い気がします。
          花が咲いていなくても、ヤクシマシャクナゲの木を
          紹介する方がいいかもしれませんね。







               種類はさておいて、この時期にこれだけ咲いていると
               うれしくなります。




               花が枯れたあとが残っているのは仕方がないですね。

               はい、ではお別れの花です。




                    皆様、2度咲きの赤いシャクナゲはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


ハッカの花

2014年10月31日 | 花散歩

                    今日はハッカの花ですが、ハッカ ( Menta ) 属の
                    花だ、としかわかっていません。
                    種類の特定は残念ながら出来ませんでした。
                    前回記事にしたハッカとは別種ですから。
                    これは小川の土手に咲いていたタンジー、シラタマソウ、
                    センタウレア・マキュローザに続く、土手に咲いていた
                    最後の種類の花です。
                    10月19日に撮影しました。





        

        この花の種類を探していて思ったのですが、
        かなりの数がありますね。
        そしてどの花も例外なくかわいくて小さいです。







          花の付いた穂があって、花が小さい。
          典型的な撮りにくいパターンです(笑)
          ずいぶんたくさん撮ったんですよ~
          でもボツばかり(笑)







               そうは言っても、花がかわいければ撮る気になります。
               いや、花はいつでもかわいいから、それを僕が
               もっと引き出さなくてはいけないんですよね。

               はい、ではお別れの花です。




                    皆様、ハッカの花はいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


センタウレア・マキュローザ

2014年10月30日 | 花散歩

                    今日の花は、センタウレア・マキュローザ、Centaurea maculosa 、
                    菊科、ヤグルマギク属の花です。
                    10月19日に撮影しました。





        

        タンジーやシラタマソウが咲いていたのと
        同じ小川の土手で撮りました。







        この花を、1度記事にしたのですが、その時も
        偶然小川の土手に咲いていました。
        でも今回とは違う場所です。


        


        

          1見アザミ属のように見えるのですが、
          ヤグルマギク属の花です。
          前回の記事をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。







               もちろん個人の好みはありますが、僕は
               この花をとてもきれいだと思うし、好きな花の1つです。

               はい、ではお別れの花になりました。




                    皆様、センタウレア・マキュローザはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


ピンク色のフウロソウ

2014年10月30日 | 花散歩

                    今日の花はピンク色のフウロソウです。
                    フウロソウにしてはかなり大きいので、
                    ゲラニウムという方が当たっているかもしれません。
                    名前は残念ながら特定できませんでした。
                    10月19日の撮影です。




          マクロで撮影しているので、かなり大きく見えます。




          さすがにこの時期だと、枯葉が多いですね。
          僕は被写体に手をつけない主義なので、
          そのような枯葉、枯れ枝がうるさく感じるかもしれません。







          秋の気配が感じられますね。





        

               枯葉くらいどけてもいいのではないかと思うのですが、
               1度それをすると、エスカレートしそうなのでしません。


        

               春には見られない光景ですね。

               はい、ではお別れの花です。




                    皆様、ピンク色のフウロソウはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


シラタマソウ

2014年10月29日 | 秋の花

                    今日の花は、シラタマソウ、Silene vulgaris で、
                    ナデシコ科、マンテマ属の多年草です。
                    この花の日本名を見つけるのに苦労するかと思ったら、
                    シラタマソウの名前がスッと出てきてうれしかったですね。
                    学名のカタカナ読みは、やっぱり面倒ですから。
                    10月19日に撮影しました。


        


        

        前回の記事、ヨモギギクを撮影したのと同じ場所です。
        たった2株しか咲いていませんでした。
        何とか来年も咲いてくれるといいのですが。







          しかしなんとも言えずに面白い形をしていますね。
          シラタマソウというよりも、タコ頭草と言いたくなります(笑)





        

               やっぱりタコ頭ですよ~ 


        

               でも名前を勝手に変えられないですね。

               はい、お別れのタコ、ではなくて花です。




                    皆様、シラタマソウはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


ヨモギギク ( タンジー )

2014年10月29日 | 花散歩

                    今日の花は、ヨモギギク ( タンジー ) 、Tanacetum vulgare です。
                    この花の時期も長いですね。
                    6月にはもう咲いていましたし、前回記事にした時の写真は
                    8月19日撮影でした。
                    今日掲載の写真は10月19日撮影です。





        

        ロキ・シュミット庭園を歩くのも面白いですが、
        僕にはここのような野原を歩いている方が
        性に合っているような気がしますし、また、
        偶然に面白い花を見つける事もあります。


        




          ビタミンカラー、黄色ですね。
          花球がコロコロしていてかわいいんですよ。





        

               小川、というほどではありませんが、
               このような水辺の土手に咲いていました。

               はい、ではお別れの花です。




                    皆様、ヨモギギクはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


ジギタリス・ルテア

2014年10月28日 | 花散歩

                    今日の花は、ジギタリス・ルテア、Digitalis lutea です。
                    本来ジギタリスは春の花なのですが、初めて見た花なので、
                    この種類だけ秋咲きなのか、あるいは2度咲き、狂い咲きかどうか
                    わかりません。
                    10月19日に撮影しました。


        


        

        咲いていたのがこれ1株だけでした。
        花の丈は僕の目の高さほど、1m70ほどです。
        一つの花は、他のジギタリスよりやや小型ですね。


        


        

        縦位置の写真が多いですね(笑)







               この花が咲いていた場所の位置が悪くて、
               撮影するための場所を自由に選べませんでしたね。
               ですから写真が似通っています 




               なんとなく龍の頭のように見えます(笑)

               はい、お別れの花になりました。




                    皆様、ジギタリス・ルテアはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


2度咲きの ピンクのツツジ

2014年10月28日 | 花散歩

                    今日の花は、ピンク色のツツジです。
                    葉の形状から、そしてシャクナゲは常緑樹でなので
                    紅葉しないため、ツツジと判断しました。
                    10月18日に撮影しました。




          2度咲きにもかかわらず、かなりの花が付いていました。







          葉が色付いていますので秋だとわかりますが、
          それ以外、春先のツツジと変わらないですね。





        

               しかしこの花が咲いていて、葉が色付いていると、
               なんとなく奇妙な感じがしませんか?







               あるいはツツジやシャクナゲとは関係ない花なのでしょうか?

               はい、お別れの花ですね。




                    皆様、ピンク色のツツジはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


遅咲きの ロシアンセージ

2014年10月27日 | 花散歩

                    今日の花は、ロシアンセージ、、Perovskia atriplicifolia です。
                    9月18日に1度記事にしていて、撮影が9月2日でしたので、
                    今日掲載する花はかなりの遅咲きですね。
                    10月18日に撮影しました。


        




        全体像を撮った写真がことごとく全滅しました。
        この花は撮りにくいです 





        

          花を仰角で撮影しようと思ったのですが、
          この花は警察の花壇に咲いていたために、
          寝っ転がって撮影すると、不審者に思われて、
          逮捕されるかもしれないので止めました(笑)







               セージの名前が付いていますが、
               学名でおわかりのように、セージではありませんので。

               はい、ではお別れの写真です。




                    皆様、ロシアンセージはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


ダリア “ 紫の炎 ”

2014年10月27日 | 花散歩

                    今日の花は、ダリア “ 紫の炎 ” 、
                    “ Purple Flame ” です。
                    ロキ・シュミット庭園に、花の名前の札が立っていたので
                    助かりました(笑)
                    10月9日の撮影です。







          本日の写真は5枚しかありません。
          かなり撮ったのですが、炎で焼けちゃいました(笑)




          強烈な、パワーのある色ですね。
          パープル・フレームの名前の由来がわかります。




               どうですか、この色!
               ハートが焦げちゃいそうな色ですね。

               はい、お別れの花になりました。




                    皆様、ダリア “ 紫の炎 ” はいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで