5月4日に開催された 第25回 静岡コンテストの結果が発表になりました。
この結果発表があったのを知ったのはローカル局のブログで、入賞を知らせる先行連絡メールが個別に届いたという記事を読んだからでした。
私のところにはメールが届いていなかったので、今年も昨年と同じく入賞できなかったのか、、と落ち込みながら主催者HPを見に行ったところ、すでに結果が掲載されており、なんと入賞していました。

あと、学生時代からの超長いお付き合いであるLJHさんが、7MHz電信部門で優勝されていました。
自分が2013年に出したレコードは無事?破られませんでしたが、かなり肉薄した得点でした。
LJHさん、おめでとうございます。 秋の表彰式にはぜひ一緒に参加しましょう。
交信していただきた各局ありがとうございました。
この結果発表があったのを知ったのはローカル局のブログで、入賞を知らせる先行連絡メールが個別に届いたという記事を読んだからでした。
私のところにはメールが届いていなかったので、今年も昨年と同じく入賞できなかったのか、、と落ち込みながら主催者HPを見に行ったところ、すでに結果が掲載されており、なんと入賞していました。

あと、学生時代からの超長いお付き合いであるLJHさんが、7MHz電信部門で優勝されていました。
自分が2013年に出したレコードは無事?破られませんでしたが、かなり肉薄した得点でした。
LJHさん、おめでとうございます。 秋の表彰式にはぜひ一緒に参加しましょう。
交信していただきた各局ありがとうございました。
こういうのをアベック優勝というのでしょうか(勝手にアベック化)
来年は先輩のレコード超えられるようにもっと頑張ります!
表彰式、ぜひ行ってみたいですね。調整してみます(^_^)
来年はどのバンドに出るか悩みどころです。表彰式はぜひ行きましょう。ガラスの優勝楯も購入しましょう。
静岡コンは、ここ数年、森町から出ています。他の県の乗り込みも今後いろいろ行ってみたいですね。