Hankの無線ログ

アマチュア無線の活動記録です。
CWを中心に出ています。
移動もコンテストもBlogもゆる~くやってます。

第31回 静岡コンテストに参加しました

2022-05-05 18:55:36 | コンテスト

第31回 静岡コンテストに現地乗り込みで参加しました。

 

本コンテスト、昨年は移動禁止で参加せず、一昨年は参加したもののログを出し忘れてノーエントリー。

(ちなみにログを出していたら部門優勝でした、、)

 

そんなわけで、久しぶりの県内局での参加です。

移動地は、とにかく静岡県に行けば良いので、県の西端に近い、周智郡森町(MR)です。

一昨年、運用した場所でリベンジすることにしました。

 

現地についてビックリ。

前回運用した場所には車両駐車禁止の柵があって入れませんでした。

仕方なく、別の場所を探しましたが、このとき、コンテスト開始20分前。

 

しかし今回は、7MHzのモービルホイップ3本を使った超短縮アンテナなので、設営は10分もあれば十分です。

 

ホイップを2本を使ったV型ダイポールと、いつも使っているマグネット基台の垂直ホイップの2系統を切り替えて使う作戦を初採用しました。

 

アンテナの切替は、先日の大井松田ジャンク市で100円で買ったRAK(懐かし~)の切替器を使いましたが、接触不良もなく、十分役目をはたしてくれました。

 

これで、適宜アンテナを切り替えながらCQを出しましたが、片方のアンテナで弱くて聞き取れないときに、切り替えると了解できた場面が何度かありました。

1や3エリアの近距離はV型ダイポール、6や8エリア等の遠距離では、垂直ホイップのほうがSが強い場面が多かったのはセオリー通りでした。

 

建てる手間も殆どかからないので、サブアンテナとして垂直ホイップを配備しておくのも良いと思いました。

 

結果はこんな感じでした。

 

今日は、天気は最高に良かったのですが、7MHzのコンディションはイマイチで、7MHzだけ開催時間が6時間もあるのですが、ローバンド部門が始まる後半は、ホント退屈でした。

3時間で十分な気もしますが、残りの3時間をいかに頑張るかで勝負が決まると自分に言い聞かせ、気を緩めず頑張り、DUPE数局を含めてですが、目標の200局は超えることが出来ました。

ただ、アンテナをフルサイズのダイポールにしていたら、もう少しできたかもしれません。

 

20時に終了し、5分ほどでアンテナ撤収してすぐ帰路に就きましたが、GW名物?の高速大渋滞で、普段の2倍ほど時間がかかり、家に着いたときは22時を回っていました。

 

【トピックス】

 

・今回の電源は、最近の移動運用でも使用している中古のバッテリーでした。

マイカーで5年ほど使って4年前に定期交換した9年落ちのお古です。

6時間も連続して使ったことがないのでちょっと不安ではありましたが、6時間のフルRunningに耐えてくれました。

帰宅後、充電器をつないだら残り20%表示でしたので、ギリギリと言えばギリギリですが、もはや24時間コンテスト以外では発電機は不要ですね。

 

 

・帰宅後、集計をしていたら得点が200点を超えているので ??? 

と思って規約を読み直したら、QRP局は2点なんですね。。。

QRP部門があるのは知っていましたが、得点についてはいままでまったく意識していませんでした。

カスカスで諦めたQRP局が数局あったのですが、もう少し粘れば良かったかな。。。

取り切れず申し訳ありません。

 

今回は、ログを出し忘れないようにしなくては。

QSOしていただいた各局、ありがとうございました。

 

※5月9日 ログ提出完了しました!(^▽^)/


コメントを投稿