2013年10月に行われた、「第34回 全市全郡コンテスト」の結果が発表になりました。
過去3年間、C35Mに参加し、それなりの結果を残すことが出来ました。
C35Mで「V3」を狙うという選択もありましたが、少々マンネリ感もあり、気分一新し、今回は、新境地であるC7Mに参加しました。
運用場所は、長野県下伊那郡のいつもの山(海抜約1200m地点)です。
ローバンドに海抜は関係無いとか言われますが、なんとなく飛びそうな気がするんですよね。
あと、山に篭ると邪魔も入らないので無線に専念できます。
で、結果は、C7M部門 全国2位でした。(C7H部門 全国3位)
残念ながら優勝ではありませんでしたが、JARL4大コンテストC7部門初参戦を考えれば納得の結果です。
今回の時間毎の局数とマルチの推移はこんな感じでした。
23時から06時の間がぽっかり抜けていますが、これは開始直後から国内が完全に死んでいて、23時まででたった13局しか出来ず、モチベーションが下がりまくって、(C35部門にしなかったことを後悔しつつ)早々に寝てしまったからです。。。
目覚ましもかけずに寝たので目が覚めたら06時を回っていましたが、逆に7時間もしっかり寝たので、その後、終了まで頑張れたのだと思います。
BT
入賞された各局、おめでとうございます。
次のコンテストも良きライバルとしてお手合わせをお願いします。
また、呼んでいただいた皆さん、ありがとうございました。
過去3年間、C35Mに参加し、それなりの結果を残すことが出来ました。
C35Mで「V3」を狙うという選択もありましたが、少々マンネリ感もあり、気分一新し、今回は、新境地であるC7Mに参加しました。
運用場所は、長野県下伊那郡のいつもの山(海抜約1200m地点)です。
ローバンドに海抜は関係無いとか言われますが、なんとなく飛びそうな気がするんですよね。
あと、山に篭ると邪魔も入らないので無線に専念できます。
で、結果は、C7M部門 全国2位でした。(C7H部門 全国3位)
残念ながら優勝ではありませんでしたが、JARL4大コンテストC7部門初参戦を考えれば納得の結果です。
今回の時間毎の局数とマルチの推移はこんな感じでした。
23時から06時の間がぽっかり抜けていますが、これは開始直後から国内が完全に死んでいて、23時まででたった13局しか出来ず、モチベーションが下がりまくって、(C35部門にしなかったことを後悔しつつ)早々に寝てしまったからです。。。
目覚ましもかけずに寝たので目が覚めたら06時を回っていましたが、逆に7時間もしっかり寝たので、その後、終了まで頑張れたのだと思います。
BT
入賞された各局、おめでとうございます。
次のコンテストも良きライバルとしてお手合わせをお願いします。
また、呼んでいただいた皆さん、ありがとうございました。