goo blog サービス終了のお知らせ 

ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【古袱紗/龍村の裂地】~龍文様~柄合わせ

2012年01月04日 | 作る:袱紗/古袱紗
【古袱紗/柄取り・柄合わせ】
柄取りから、始め、糸を選び、布を裁断します。

この柄は、前回のインカの猿と違って難しい。
どこを基準に柄あわせをしたらいいものやらの連続文様。
柄の上下も一段おきだし、これは、師匠に相談しなくては・・・

  


裂地を扱うたびに思うことは、基本と応用との間を行ったりきたり、
参考になることはあっても 同じはない。
(実は、そこが気に入っているのだけれども・・・難しくもある)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。