ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【 5月のお稽古 】~風炉の棚点前~

2017年05月21日 | 習い事:茶の湯始めてみたら・・・
【 5月のお稽古 】~風炉の棚点前~

本日のお稽古は、
四方卓の棚点前です。

  棗:柳蒔絵
 茶杓:不如帰蒔絵 銘:花散る里
 茶 :乾山写し・藤絵の茶碗
    乾山写し・燕子花の茶碗
 水指:3代目長楽の楽焼き・・・素晴らしい

 お軸:老松(
 香合:松木に蒔絵
 釜敷:
 茶花:3種活け
   (都忘れ・梅花空木・姫ヒオウギ)

主菓子:楽家御用達/常盤木
菓子器:鍋島焼(櫛高台)

  検索すると、呉須で櫛歯状の縦線が描いてある、とある
  色鍋島はよく聞くけれど、呉須の染付の鍋島は初めて見た。
  伊万里焼に似てる。
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。