ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【 4月のお稽古 】~茶花:サンダーソニア~

2017年04月02日 | 習い事:茶の湯始めてみたら・・・
【 4月のお稽古 】~茶花:~

お稽古の前に、
朝、茶花の「白椿」と「雪柳」を採りに行った。
前日に頂いた「寒芍薬」「仏の座」「スノーフレーク、スズラン風の花」を用意。

やはり4月黄色が必要と「サンダーソニア」を先生が用意して下さった。
この花、1851年に南アフリカで発見され、
発見者のサンダーソンさんの名前にちなんでいる。とある

ちょっと閃いた。
今回からビフォー(自分)&アフター(先生)にして、
その違いを頭で理解することにした。
         
左が自分のお稽古(ビフォー)・・・右が先生の直し(アフター)

画像だと奥行きが判り難いけれど、それでも
根〆の椿の向きやサンダーソニアがスッと上にまっすぐなのが判る。
惜しい感じなんですが・・・惜しくもないと言った所。
まだまだ・・・位置が5mm、1㎝違ったらまったくの別物。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。