goo blog サービス終了のお知らせ 

ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【道明の懐中時計紐/香色】

2011年06月23日 | 作る:組紐
【道明の懐中時計紐/香色】

婦人物の懐中時計紐を手に入れた。
これからの季節用に、
麻色の着物や帯にも、涼しげな水色の着物にもよく合う、
香色の懐中時計紐(組紐)である。
ひとつは、依頼主に、ひとつは、自分用に



道明は、正倉院の復元に取り組んだり、
毎月、新しい色を染めて帯締めを組み提供している。
色数と絹糸の品質には、定評のある組所。

その中でも、香色は、丁子で染めた色で、
日本文学の中にも出てくる、香色の懐中時計紐なのである。