信州諏訪発 気まぐれ親父のブログ

信州諏訪を中心に観光、又はその日の出来事
本当に自分勝手なブログです・・・

旧中山道 石舟観音 

2012年05月13日 | 諏訪郡内

実は岡谷、鶴峰公園へ満開のツツジでもプログアップしようかと出かけたら・・・(;´Д`)あお!!
まだ早いじゃん!! 少しだけ登ると○○さん!へ?あ~知り合いが。まだ早いよね~上は?
行くのやめた!!やっぱりね    さてどうしましょう・・・・  そうだ旧中山道 行ってみるかぁ~

本当は20号線添いの(東堀)交差点より入るのだがめんどいのでいきなり石舟観音から塩尻峠の上まで
下から見て結構急な石段を登ると更に山門が あり 出口左に馬頭観音がありました。更に登ると・・・・

水神様があり、その少し上に

石舟観音の祠が有ります。なんでも足腰弱い方がお参りすると霊験あらかただとか・・・・

旧中山道に戻り、石舟観音の敷地の終わりくらいに先の水神様が祀ってあった川、鳴沢川の湧き水が
柄杓も置いてあるので飲めると思います。金名水と言うそうで和休も明治天皇も喉の乾きを潤したそうです。
ムラサキハナナが群生していました。
もともと野生では無いのですが野生化したものが多く見られます。花は食べれるんですよ。
 諏訪の七不思議の一つ中山道の大石が 
ある。昔この石の後ろに山賊が隠れていて旅人を襲ったとか・・・・
塩尻峠の上まで行くと浅間神社の祠が、松本群と
諏訪群との境を決めた際に祀られたらしいです。此処は(塩嶺御野立公園)と言い明治天皇も此処で休み
茶をすすったらしい・・・で、野立(野点)?塩尻側には今回は行かず帰ります。 又機会があれば塩尻側も
 
下って来る途中でヤマブキが咲ききそっていました。 脇の畑に・・・・朽ちた耕運機が   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿