残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

2週連続の寄港のクルーズ客船 “コスタ・セレーナ”...

2024年06月05日 | クルーズ客船、練習船等

函館港に寄港するクルーズ客船は早朝の入港が定番だが、今朝入港したクルーズ客船“コスタ・セレー
ナ”(114,147㌧)は午前10時..。早朝と違って時間に余裕がありどこか違った撮影スポットでと
考えては見たものの、生憎の曇り空とあっていつものともえ大橋に上り出迎える。港口に姿を現した
“コスタ・セレーナ”、真っ白な船体を揺らしながら若松ふ頭手前で一回転、舳先を摩周丸に合わす..

 

ともえ大橋の上には、カメラを手にした客船ファンが“コスタ・セレーナ”を追いかけ「天気が良ければ
ねえ」といいながらファインダーを覗く...。“コスタ・セレーナ”は、2週続けての寄港で韓国東海
岸にある束草(ソクチョ)港発着の「日韓特別チャータークルーズ6日間」で、函館寄港後、青森に立
ち寄り束草に戻るコースで、乗客は、ほとんどが韓国人とのこと。“コスタ・セレーナ”は、イタリア船
籍で、全長289m、全幅35m、イタリアの船会社らしく船内は明るい陽気なムードが人気とか..

 
(午後、青空が広がる若松ふ頭に係留される“コスタ・セレーナ”、深夜0時青森港に向かう)

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “クンシラン”... | トップ | 四季の杜公園に咲き始めた “... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クルーズ客船、練習船等」カテゴリの最新記事