goo blog サービス終了のお知らせ 

残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

JR北海道、多目的車両“はまなす編成”...

2021年05月05日 | 列車、電車、飛行機

昨日、森町で花見を楽しんでいると、知り合いのブロガーさんから「“はまなす編成”が通る
から、何処かで撮影したら」と声を掛けられた...。“はまなす編成”もよく理解しないで、取
りあえず列車の見える場所を探して待機。がけの上から5両編成の北海道を代表する花「
はまなす」をイメージしたというはまなすカラーの列車“はまなす編成”をカメラに収める...

この多目的車両“はまなす編成”は、北海道鉄道140年を迎えJR北海道が観光列車やイベント
列車、繁忙期の臨時列車や定期列車の代替輸送用として制作した261系5000代特急気動
車...。昨年秋にデビューして11月に函館にお披露目で運転されていたらしい。この大型連
休中は、特急北斗として札幌ー函館間を4往復運転、今日最後の運転を五稜郭で見送る...

( ※ 小さな写真は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする