田家橋から宮前橋にかけての亀田川沿いにある“サクラ並木”...。この季節には川沿いに植
えられたサクラが一斉に咲き誇って、贅沢なサクラの散歩道が出現する。いつもの年だとここは
五稜郭公園より少し後に咲き出すのだが、今年はどうしたことかほぼ一緒に開花して、満開宣
言の後気温が低かったことから花持ちは良かったものの、昨日あたりから散りザクラに変身...
散った花びらが亀田川を流れて花筏も演出しており、この時期ならではの風情が漂う...。
ところで、“サクラ並木”が続く亀田川のこの辺りは、以前は火葬場やガラス工場があり、また
「スッポン カッポン」の話を良く聞かされたところだが、今となっては、どの辺りだったのか見当
も付かなくなってしまい、50年も前の記憶を呼び戻しながら、サクラ見物を楽しんできた...
( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)