画日記

フリークライミングネタです

いい天気

2006-11-26 | Weblog
 昨日はいつも行ってるジムの先輩クライマーに誘ってもらって名栗の河又ってところにクライミングしに行きました。東京近郊でいいルートもあるので土日は結構混雑する人気スポットらしいです。朝8:30頃に到着。駐車場はあと2台って感じのギリでした。混んでたら嫌だな~と思いつつ岩場まで軽い登山。し~んと静まり返った森の中を行くと岩肌が見えてきました。空いてるのかなと期待しつつ到着。すると・・・、誰も居ませんでした。よかったー。
 で、支度をしていざクライミング開始。まずはアップで「いきのいい奴」5・10aをマスターでトライ。寒いのと久々の緊張もあってか、ぎこちないクリップの連続。ゴール前で戸惑うもなんとかクリア。(※「」内はルートの名称でそのあとの数字とアルファベットは難易度。本とかに載ってます。5・10aは初級位かな?。クリップとは落ちたときの為にロープをカラビナっていう金具に引っ掛けるってこと。マスターはその金具自体を登りながら壁にあるボルト?に掛けながら進んでいく登り方。)
 次にまたアップで「麦畑」5.10aをマスターでクリア。寒く快晴で岩も体もコンディションはいいようです。
 続いては連れて行ってもらった先輩が今日の目標としていた「大将」5・10b。先輩がマスターでトライも核心部を越えてフォール。もったいない・・・。登り方を観ていたのでまねするつもりでトライ開始。いざ登り始めるとまったく忘れちゃってます・・・。でも我流でなんとか突破。
 河又は自分と合ってるのかな~とさらにグレードアップ。「アリゲーター」5.10dをやろうかと先輩に言うと、いけんじゃないの~との返事。よしと気合を入れて登ろうかと思ったら、先輩の友達クライマーがこれはむずかし~んじゃない?スタートが良くないから失敗したら大怪我するよー。こっちの隣の方が絶対にいいよとのこと。「イヤーイヤ」5・11a。もっと難しいじゃん!グレードは上がるけど危なくないほうがいいからと進められトライすることに。後半部分はさっきの大将に合流するからそこまでが勝負。
 前半から中盤、程よい難しさを感じつつもクリア。途中、アリゲーターの頭(岩の形からそう呼ばれてるそうです。「アリゲーター」のルートと途中で交差します。)にへばりついて休み、あとは「大将」の後半部。知ってる分、あせらず行けました。完登。
 昼飯食べて、人気ルートの「大五郎」5・11aをトライ。早々前半部でフォール。勢いもここまでか、結局登れず・・・。テンションも一気に下降気味・・・。
 人気ルートの周りはいつの間にか15~6人もの人が(それでも空いているそうです。)なのでひと気の無いエリアの「タコ」5・11bをやってみることに。短いルートに加え、ゴールが低い位置にあるのでこれならって感じです。
 洞窟の出口部分にあるため、手の位置より足がずっと奥にある感じで進んでいくパワー系なルート。タコの頭状の岩を登るので頭の上が見えずホールドを探しているうちにフォール。何度も落ちながら上のホールドを発見!これはもう一回やればいけるかもと思いつつ降ろして貰う。
 あたりも暗くなってきて帰る人も出始めたので最後にさっきの「タコ」に再挑戦!最後の気合を振り絞ってトライ。順調に進みいざタコの頭のてっぺんにあるホールドにデッド!(とれなかったら落ちちゃうかもしれない一発勝負のムーブ)。まんまと成功~!あとは気合を入れて頭に乗っかってゴール。あ~良かった。
 今日は11台を2本登れたので大満足です。小川山では5・10aすら登れなかったのに・・・。ついにイレブンクライマーとなりました。次はもちろん12台を目指します!

 画は大五郎挑戦中の自分。このあと少し行ったところで落ちました・・・。

ジャパンカップ

2006-11-26 | Weblog
 土曜のコーナーなのに、また疲れて眠ってしまい今頃更新・・・。
 今日はついにジャパンカップです。少頭数ながらメンバーがすごいですね。なのでたまにやる変則買いでいってみますか。
 まずはやっぱりディープから。三連複、⑥一頭軸から菊花賞組、天皇賞組への⑥⑦⑪、⑥②⑩。プラス各組上位の⑥②⑦へ各5千円。
 後は適当に・・・。⑦⑧⑪、⑥⑦⑩、①⑦⑪、③⑥⑦、①⑥⑦各千円。追加で①③⑥⑦BOX各2千円、⑦の単勝2千円の全部で3万円とがっつり勝負です!
 昨日まで:25,79万-3万=22,79万円

 画は昨日のクライミングです。詳しくは今度。

ジャパンカップ・ダート

2006-11-24 | Weblog
 今日は金曜なんですが、明日は競馬のジャパンカップ・ダートがあるのでもちろん予想しますよー。
 でも外国馬の参戦も無くなんだか盛り上がってませんね・・・。しかも国内馬すらかなりの小粒揃いとなればただのオープン特別ってな感じすらします。
 狙いようがありませんね~。小さく勝負ですか・・・。なんとなくで行きます。
 ④⑦⑫⑭の三連複BOX、4点、各2千円=8千円勝負。

 今日までの成果。
 エリザベス女王杯終了時点:22,5-2万(マイルCS・買)+6,09万(マイルCS・払)=26,59万ー0,8万=25,79万円(今)です。
 明日はがっつり勝負しますよ~!

 今日の画はクー子が家に来て最初の週末を一緒に遊んだときです。何年前だっけ・・・?

眠い・・・

2006-11-21 | Weblog
 日曜日は久しぶりに貸してもらったゲームをやりました。バイオハザード3です!(古っ!?)だいぶ昔に1をやったのですが、これが怖いんですよー・・・。3も相当怖いだろうと思われるので短期集中でトライしました。始めたのが夕方。午前3時までかけてクリア。一気に終わらせました。1ほど怖くなかったもののそれでもそこそこ怖い。BGMが薄気味悪いので徳永英明のCDを聞きながらやってました。

 今日の画はこの間ついに誕生した赤ちゃんです。ランプアイって言う魚で簡単に言うと日本のめだか。目は青く光ってます。
 後ろの草の陰で怯えてる感じです。増えまくる草(リシアって言います。)を友達にあげる予定でしたが稚魚もろともになりそうなのでもう少し大きくなるまでいじれそうにありません。
 今日の時点で10匹そこらいるようです。

マイルチャンピオンシップ

2006-11-18 | Weblog
 明日は京都でマイル戦です。このところずっと外してるのでまずいと思いつつも弱気は禁物と開き直りがっつり勝負です!
 雰囲気的に外国馬がサクっとかっさらっていくように思えるので逆に①は買いません。(そこまでして勝ちたくないので・・・?来週は別ですけど)
  ロジック3着固定の3連単がおもしろそうですがそれもやめて無難にいきます。
 マイル戦ではねらいのダンス⑦が良さそう。ハットリ君も買っときますか・・・。型にはめて勝とうとしているダイワをすっとばして⑯⑱のBOX勝負!
 ⑦⑧⑯⑱の3連複BOX4点、各2千円=8千円
 プラス人気馬からスワン上位組に。③⑯⑰各から①⑦⑩のBOX9点各1千円、半端分で安田上位組、⑦⑩⑯の馬連BOX3点各1千円。
 =合計2万円で勝負です。
 あー、外国馬もダイワも買ってる~・・・。


 画はこのあいだのコンペ後のに行われた宴での神様&女子高生のものです。神様はああ見えて僕の一つ下なんですよ~。若く見えます・・・。やっぱりファッションセンスは大事なんでしょうねー。

登山

2006-11-14 | Weblog
 今日も筋肉痛に苦しんでます・・・。なのにジムに行って登ってきました。でも挑戦するルートがもうないんだった。なので適当に遊んできました。コンペで登れなかった決勝課題をやってみるもダメ。優勝者に登り方を教わったのですが出来ませんでした。まだまだ差があるようですね~。
 
 コンペの後に打ち上げがあったのですが、そのとき前に行った小川山の写真をもらえたのでその画です。
 レギュラーっていうメジャーなルートをトライ中の僕。高度感がある写真ですね~。

ボルダリングコンペ

2006-11-13 | Weblog
 昨日(土曜)はジムのコンペに行ってきました。ボルダリングってのは、クライミングのなかのジャンルみたいなもんで、ロープが無くて大丈夫なくらいの高さまでしか登らないのですが、その代わり富んだ内容の課題を登ったりします。
 予選15課題、決勝2課題で行われました。僕は結構調子が良かったのか、ほとんどの課題を1撃で落とせました。っが、最後の一課題ではまってしまって、終了時刻ギリギリまで失敗の連続。最終トライ、なんとか成功して全部登れました。他に一人だけ全課題完登者がいたのですが、各課題のトライ回数で少ない人が上位ということで僕が予選一位になっちゃいました。最後まで諦めなくて良かったです。
 決勝は6人で行われたのですが、2課題とも登れずに僕は結局3位でした。残念。
 今日は全身筋肉痛で一日中死んでました・・・。月曜に来るんじゃないかと心配でしたが、体はまだ二十代?しっかりと関節が痛くて動かせません。

 画は、苦戦した最後の課題を登ってるところ。左足の乗ってるオレンジ色のを両手で持って、右手で持ってるところまでとばすってので苦労してました。

エリザベス女王杯

2006-11-10 | Weblog
 このところ週末の競馬コーナーのみの更新となっております・・・。明日はいつも行ってるジムのボルダリングコンペなので、今日の更新と相成りました。
 先週のアルゼンチンを大外ししたので今週は弱気です。
 ①③⑪⑬⑯の三連複BOX、10点各2千円で2万勝負です!!
 スイープ⑧買って無い・・・。も~いいんです。きっと外れますから。
 今日まで。 24,5-2,0=22,5万円

 今日の画は前回のボルダーコンぺの集合写真です。明日は絶対優勝してきます!コンペの後は毎度飲み会なので、多分明日は死んでます・・・。

サボリぎみ・・・

2006-11-04 | Weblog
 今週はネタがなくて、さぼっちゃいました。ホントは先週末、山へクライミングに行く予定だったのですが、雨男の本領を発揮しまして・・・。僕の低気圧力はすごいんです!でも実は雨、けっこう好きなんですよ。(←負け惜しみ・・・)基本的にインドア体質です。
 でも、今日は土曜の競馬コーナーなので救われました。先週は見事に外してしまいましたが、あそこまで外れると開き直れちゃいます。福永君には期待してたのに~・・・。スタート前で勝負が決まっちゃいましたね。
 明日はG1レースがないので小さく勝負です。東京のアルゼンチン共和国杯。狙いもなく、小粒なメンバーって感じなので本命外して期待しましょう。
 三連複、4頭BOX、②⑤⑦⑨の4点各千円、四千円勝負です。
 先週=24,9万-0,4万=24,5万円=今週
 
 画は岩を持ちあげてるところ・・・(うそ)。競馬にまったく関係ないです・・・。