画日記

フリークライミングネタです

連休企画

2020-09-22 | Weblog

 この連休、久しぶりに佐久の岩場へ行って来ました。最近毎回企画をしてもらっているSeikoちゃんに、K博士・U野さん、別動隊でS村さん親子が参加の予定でしたがキャンセル、ベルル号1台で。

 お金を収めて車を停め一本杉エリアに荷物を降ろす。まーまーの込み具合、人気ルートは人がいる。

 アップで「ときめき宣言」5・10bトライ、今の自分にはちょうどいい感じのルートでゴール。U野さんは隣の「どきどき宣言」5・10bをやるが、下部で苦戦してムキにならずにテンションしてゴールへ。みんなでこの2本を登る。

 続いて「エアースタンス」5・10bへ、ボルト9本と長いルートでしたがホールドは良いけど簡単過ぎず面白いルートで無事ゴール。K博士・Seikoちゃんも完登。

 U野さんは「ドリームランド」5・10aを登り、自分も登って回収。

 Seikoちゃん「藤」5・11b/c、OSトライ。中間部で行き詰まりテンション、上部までヌンチャクをセットして降りる。

 K博士も以前トライして宿題だったので続く。ライン・核心は何となく覚えていたみたいで突破、サクッと完登。

 U野さんは隣の「ジャンプブルース」5・10bトライ、1ピン目から苦戦でテンション。迂回したりしてどうにかゴールへ抜けてtrをセットして降りる。

 どうもグレードがおかしい様子なので自分trで触らせてもらうが、とても10台ではない感じでフォールしまくり・・・。いくら今の自分が弱いとしても10bはありえない。けど11bくらいかな。ホールドが剥がれた可能性ありです。回収。

 最後Seikoちゃんが2便目をトライするが完登ならずで回収。今日はここまで。

 過去最高の渋滞にどっぷりはまりどうにか家路に。