社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

1月21日(月)

2013年01月22日 00時15分21秒 | 2013年

  7時起床。今日は日差しが出ていたせいか、比較的暖かい一日だったように思う。

  午前中は事務処理。いつの間にか溜まっていた細々とした作業をひとつずつ潰していく。

  支援先の事務局長さんから昼食にお誘い頂き、「わかな」で鰻をご馳走になる。約2年半振りのわかなの鰻は、やはり絶品だった。熱々でふわふわの鰻がこんなに美味しいとは。また、局長さんが以前勤めていらっしゃった海運関係の仕事に関するお話をお聞きし、それがめちゃくちゃ面白かった。しかも、今度港湾の現場を見せて下さるとのこと。これは、本当に楽しみである。

  午後も、引き続き事務処理。対外的な情報提供や事業案内を片っ端から片付ける。

  20時過ぎに本郷台へ戻り、駅前の「深山」で夕食。昼食で一切野菜を摂らなかったので、トマトのサラダを食べてから、肉豆腐にうどんを入れてもらう。新鮮なトマトと、肉豆腐に入った柔らかい玉ねぎが印象的だった。

  22時過ぎからランニングに出掛ける。序盤で雨が降り出し段々と強くなったが、まずいと思った時には既に折り返し地点付近まで来ていたため、結局予定通りのコースを走り終えた。おかげで、びしょ濡れである。距離は4.66キロで、所要時間は30分。やはり、少し距離が延びるとペースは落ちる。そして、この距離を走ると、疲れが心地良いレベルを少し超えてしまうということにも気付いた。毎回少しずつ距離を延ばしていこうと考えていたが、それはもう少しペースダウンしたほうが良さそうだ。


1月20日(日)

2013年01月20日 23時32分05秒 | 2013年

  8時起床。今日は担当先の賀詞交歓会に参加するため、9時半前に家を出る。

  今日の賀詞交歓会の担当先は、ワーカーズ・コレクティブという組織形態をとっている。私はこのワーコレという組織に前々から注目している。ニーズはあるが行政の手は届かず、民間は採算性を気にして参入しないニッチな分野を担うこの組織は、これからもっと注目されていくと思う。今回の賀詞交歓会は、テーブルには手作りの料理が並び、コンサートやゲーム、合唱など、和気あいあいとした雰囲気で楽しく、あっという間に3時間が過ぎて行った。

  16時過ぎに本郷台の部屋へ戻り、部屋のプチ大掃除をしてからまったりとテレビを見る。先の賀詞交歓会のお土産で頂いたパンをおやつにしたが、あまりにかわいいパンで、少し食べるのが憚られた。

  21時からランニングに出る。今日は、4キロを25分で走った。これぐらいのペースなら、余裕をもって走れる。


1月19日(土)

2013年01月20日 23時10分54秒 | 2013年

  11時半起床。昨日、というか今朝6時までゲームをやっていたので、必然的にこんな時間まで寝ることになる。

  そして、今日も終日ゲーム三昧。既に、プレイ時間が24時間を超えた。それでも、まだ3分の1くらいしか進んでいない。細かなサブストーリーまでに手を出すと、大体これぐらいの時間が掛かってしまう。さすがは「龍が如く」。


1月18日(金)

2013年01月20日 23時07分56秒 | 2013年

  8時半起床。研修は10時からで、ホテルから研修会場までは徒歩1分なので、この時間でも余裕である。

  午前中は研修。今日のテーマは、6次産業化。昨日の農商工連携が2次、3次産業者を主役とした1次産業との連携施策だとしたら、こちらは1次産業者を主役とした2次、3次産業への進出を支援する施策である。「それって、どっちも同じことじゃない?」と思うかもしれない。まあ、その通りである。補助金の使途範囲に違いがあるものの、農商工連携が経済産業省の施策、6次産業化が農林水産省の施策ということで、縦割り行政の結果こんなことになっている。ちなみに、申請も比較的容易で、補助金も使いやすいのは6次産業化のほうだ(と私は思っている)。

  名残惜しさを感じつつも他県の皆さんと別れ、八重洲地下街の「ねぎし」で昼食。安定した美味しさ。

  14時半過ぎにオフィスに戻り、残りの時間は事務処理。

  18時過ぎに退社し、そのまま実家へ戻る。川口駅で降り、少しダーツの練習をしてからそのまま歩いて帰る。試しにランニングアプリで距離を測ってみたら、川口駅から自宅までは約1.8キロだった。もっと長いと思っていたが、案外近いじゃん。

  帰宅後、ようやく購入した「龍が如く5」をプレイする。今回もまた、すごいスケールだ。これは、当分は毎週末実家でひきこもることになりそうだ。それか、もはやプレステ3ごと本郷台に持って行こうか。


1月17日(木)

2013年01月20日 22時21分02秒 | 2013年

  7時起床。今日は午後から研修で同期に会えるとあって、いつもよりはるかに目覚めが良かった。

  11時過ぎに同期と一緒にオフィスを出て、研修に向けて東京へ。まずは新橋駅前ビル地下に入っている串焼き居酒屋「一番どり」で昼食。鹿児島の地鶏を使った親子丼を食べる。濃いめの出汁がおいしかった。

  茅場町へ移動し、少し早めに研修会場に入る。今回の研修は昨年秋の泊り込み研修を一緒に過ごした同期が運営しているので、早めに来て挨拶をしたかったのだ。相変わらず激務が続いて大変そうだが、元気な顔を見ることが出来て良かった。

  今回の研修は、農商工連携がテーマ。1次産業と2次、3次産業が連携し、ひとつの事業を構築しようという取り組みで、昨年末の政権交代以降、国も力を入れようとしているらしい。今日は施策説明に始まり、講演、パネルディスカッションと続き、これまた同期がパネラーとして登場したりと、なかなか興味深いものだった。

  研修終了後、同期たちと飲み会へ。前半戦は18時から。半数が初対面の方で最初こそ緊張したが、すぐに打ち解けてバカな話から真面目な仕事の話まで喋り倒した。そして、同じ場所でメンバーを約半分入れ替えて後半戦。今度は、全員が昨年秋の研修参加メンバーということで、これまた最初から喋りっぱなしだった。この同期たちに会って、それぞれがそれぞれの地位や立場で頑張っている様子を目にすると、さすがの私でも仕事に対するモチベーションが上がる。彼らの存在は、私にとって最高のカンフル剤のようなものである。

  結局、居酒屋の閉店時間まで居座り、同期たちと別れて予め予約してあった「ヴィラフォンテーヌ茅場町」にチェックインしたのは0時半過ぎ。久しぶりに、研修の時のように遊び倒した。

やっぱり、ホテルを予約しておいて正解だった。