社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

4月22日(月) 共働きスタート。

2019年04月23日 21時19分38秒 | 2019年

 6時半起床。今日から妻が職場に復帰する。保育園に娘を預けてから戻ってきたら、ちょうど妻が出掛ける時間だったので、駅まで一緒に行く。

 8時半過ぎにオフィスに出勤。朝食は梅のおにぎりと板チョコフレンチトースト。

 昼前から出張に出る。バスに乗って本牧へ。本牧という街の良いところは、電車が走っていないので人の流動性が低く、街全体が落ち着いているところである。

 用件を済ませ、団地の1階にあるマリンハイツショッピングセンターの中に新しく出来たもつ煮のお店「GUTS」で昼食。GUTS定食(もつ煮定食)にトッピングで煮卵を追加する。うん、美味しい。昼間からもつ煮というのはどうかなとも思ったが、案外抵抗はない。

 団地の目の前にある花壇スペースで少し休憩。これだけたくさんの種類を育て、しかもこれだけ綺麗に管理しているのはすごい。

 バスを待っている間、周辺のコンテナ置き場を眺める。ちょうどコンテナの積み上げ作業が行われていて、その作業の迅速さ、正確さに驚かされた。こんなスピードでこんなに規則正しく置けるものなのか。

 次の出張先は町田だったのだが、名刺入れを忘れてしまったので、一旦自宅に戻る。気軽な気持ちでそうしたのだが、気温がかなり高く、往復の徒歩でそこそこ汗をかいた。

 出張を終え、19時前に新横浜へ戻る。「ほっともっと」で夕食用のお弁当(すき焼き・肉野菜炒め)を買ってから帰宅。「ほっともっと」のお弁当は美味しいので好きなのだが、(少なくとも新横浜店は)クレジットカードが使えないのが痛い。我が家の場合、共有のお財布(口座)からの支出は全てクレジットカード決済にしている(つまりは現金を持っていない)ので、現金決済しかできないお店の場合は、個人のお財布からの持ち出しになってしまうのだ。だから、極力現金のみのお店で買い物はしない。「ほっともっと」に関しては、クレジット対応さえしてくれれば間違いなくヘビロテするのだが。これだけキャッシュレス決済の推進が叫ばれ、補助施策もどんどん打ち出されている昨今、商店街の個人商店でもQRコード決済が出来たりするのだから、せめてチェーン店は対応してくれないだろうか。

 今日は妻がほぼ定時で退社して保育園に娘を迎えに行ってくれたので、ほぼこれまで通りの時間で娘を寝かしつけることが出来た。特に根拠はないのだが、21時より前に寝かせてあげられると何となくほっとする。

 23時過ぎに就寝。