東山植物園 旬の花

デルフィ博物館・ギリシャ:2019.6.7

デルフィはアテネから北西に178km、見え隠れするパルナッソス山に歓声をあげながらバスで山道をあがって行く。古代この地でアポロンの神託が行われていたという。険しい道脇には日本のお地蔵様のような祠も見え、霊山に登る気分になってきた。

アテナ・プロナイアの神域に立つ、円形のトロス。オリーブ畑の真ん中に聳える。


まず博物館に入場。MUSEUM & ARCHAEOLOGICAL SITE 12€


青銅の御者像


ナクソス人のスフィンクス


アポロン神殿の北東に立っていた、踊る少女たちの像


アンティノス像 *ローマ帝国のハドリアヌス皇帝に寵愛され、皇帝の死後ナイル川に身を投げたという悲劇のヒーロー。


アルカイック スマイル の像


館内写真OK


思わず座りたくなったが...柱頭。


Medicago arborea 博物館から遺跡に行く途中で見た。6/7 Delphi *特徴ある果実から後日知り合いが調べてくれた。

最新の画像もっと見る

最近の「旅行:海外」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事