京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

新緑にもう5題を・・・

2010-05-01 | インポート

「筍」

竹藪に、吾も吾もと、土を突く、早く出たいと、雨後の筍

「三船祭」

嵐山(らんざん)の、若葉に包まれ三船祭(みふねさい)、

                     川面に写る、雅の姿

「永観堂での大法要」

永観堂、新緑映えて大法要、僧侶の袈裟(けさ)のいと眩しきこと

「琵琶湖疏水の北垣<wbr></wbr>国道」(明治政府援助の下、北垣国道知事指揮による、大津京都間の大土木工事が完工された)

この事業何が何でも俺はやる、命を懸けた京の魁

「春の頃」

花は咲き、青葉出ずるやこの頃に、つばめも蝶も姿を見せず。

ゴールデンウィークで皆様お出かけが多いと思います。
当館にもたくさんの方々がおこし頂きます。
本当にありがとうございます、心よりお礼申し上げます。

昨日に続き後五題をと、掲載します。

和食調理仕入担当 上野

Photo

この記事についてブログを書く
« まわりの景色は | トップ | 2010-05-04 17:23:44 »
最新の画像もっと見る