
仕事を終えてブラブラと歩いておりますと、御池通りを越えたあたりからなにやら重機の音が聞こえてきます。
高瀬川再生プロジェクトという事業計画が、現在おしすすめられております。
老朽化した護岸では漏水
が発生しているらしく、修復が図られているとの事。

美しい高瀬川の景観を未来に伝えていこうという試みです。
烏龍茶
高瀬川再生プロジェクトという事業計画が、現在おしすすめられております。
老朽化した護岸では漏水



烏龍茶
![]() |
高瀬舟 |
![]() |
高瀬舟 |
公営交通100周年記念デコレーションバス(通称:京ちゃんバス)というものが、市内を走っています。
このように市内の小学生の絵画や習字の作品が、車内に掲示してあります。
市民の足として日夜稼働する京都市バスは観光客の方の京都巡りにも欠かせません。
来月には接近表示板システムもWi-Fiを導入した新しいものになる模様。
当館でもおトクな一日乗車券の販売を行っておりますので、お客様も是非お買い求めください。
烏龍茶
![]() |
京都市交通局 (バスジャパンハンドブックシリーズ) |
写真には写っておりませんが巨大なハシゴ車やヘリコプター、パワーショベルなどもパレードには参加しておりました地震が起こり、ビルに取り残された人を救助するという想定の訓練でした。
最近は警察の白バイならぬ、機動力を活かして災害時の救助にあたる『赤バイ』なるものも配備されているんですね
知りませんでした。
烏龍茶
はたらくくるま スーパー消防車![]() |