★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
教え方の良し悪し。。。
石川です。
プロダンサーとして踊ることはもちろん教えることも大事です!
どうやって教えるのが良いのか?
また逆にどう教えるとダメなのか?
参考になるものがありましたので紹介します。

確かに、この「うまい人」のような教え方は効果が高そうですね。
私もなるべくこのように教えているつもりです、が、ちゃんとできているかな。
若手の先生とか、まだ教えるのが未熟な先生は「まだまだな人」のように教えているかもね。
ダンスの先生の「あるある」かも(笑)
わざとらしくうまさをアピールする必要ないのにやってみたり…
すごく難しく説明してみせたり…
ちゃんとしたダンスの説明はすっごく難しくなります。
でもそれをどれだけ簡単に説明できるかが先生の腕の見せどころ!
難しいモノを難しく、教科書通りに教えるようなことは誰にでもできます。
ときには間違っていても必要なウソを教えることもありますね(あとで正しく説明してあげる)
ダンスを教えるってとてもやりがいのあるお仕事なのですよ。
教えていてストレスなんて感じたことない。
覚えの良くない人がいたら、それこそ楽しみ♪
どうやって説明したらわかってもらえるか、そんなときこそ先生の力量が試されていると思います。
そして生徒さんが理解してどんどんうまくなっていってくれたら…先生冥利につきます!
これからも生徒さんを楽しく&うまくしていくため、勉強を怠ることなく努力していきます!
それでは、また。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
プロダンサーとして踊ることはもちろん教えることも大事です!
どうやって教えるのが良いのか?
また逆にどう教えるとダメなのか?
参考になるものがありましたので紹介します。

確かに、この「うまい人」のような教え方は効果が高そうですね。
私もなるべくこのように教えているつもりです、が、ちゃんとできているかな。
若手の先生とか、まだ教えるのが未熟な先生は「まだまだな人」のように教えているかもね。
ダンスの先生の「あるある」かも(笑)
わざとらしくうまさをアピールする必要ないのにやってみたり…
すごく難しく説明してみせたり…
ちゃんとしたダンスの説明はすっごく難しくなります。
でもそれをどれだけ簡単に説明できるかが先生の腕の見せどころ!
難しいモノを難しく、教科書通りに教えるようなことは誰にでもできます。
ときには間違っていても必要なウソを教えることもありますね(あとで正しく説明してあげる)
ダンスを教えるってとてもやりがいのあるお仕事なのですよ。
教えていてストレスなんて感じたことない。
覚えの良くない人がいたら、それこそ楽しみ♪
どうやって説明したらわかってもらえるか、そんなときこそ先生の力量が試されていると思います。
そして生徒さんが理解してどんどんうまくなっていってくれたら…先生冥利につきます!
これからも生徒さんを楽しく&うまくしていくため、勉強を怠ることなく努力していきます!
それでは、また。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チャコットフェア開催中。。。
石川です。
6月20日(水)、21日(木)と「チャコットフェア」やってます。
場所はうち、イシカワヒロユキダンススタジオです。

今回も多くのドレスやレッスン着を持ってきてもらいました。

買う、買わないは置いといて(笑)…とりあえず試着。
自分に似合う色や形をチェックしてみて。
デザインも露出を控えめにしたい人も多いです。
「出せない、見せられない!」とか(笑)
でもある程度出したほうがスタイル良く見えることもあるんだよねー。
とにかく隠したがる人、勇気を持ってチャレンジしてみて!
色も結構みんな固定観念を持っていたりしますね。
例えば「私ピンクは似合わないのよね~」とか。
これ実際にはいろいろあって、ピンクでもビビットはダメ、薄ピンクは似合ったりします。
普段着ない色味でもデザインによって似合ったりもします。
ハナから苦手意識を持たないこと。
レッスン着もいつも黒の人とかいない?
ダメじゃないけどたまにはカラフルなのや柄モノとか気分が変わっていいですよ♪
レッスン着が新しくなるとレッスン自体も楽しくなるモノです(笑)
とにかくいっぱい試着してみよー!
ショップでは何着も試着していると気が引けちゃうかもしれないけど、スタジオなら平気!
着たから買え、とは言いません(笑)
内緒ですけどお得な割引商品も多数あります!(←秘密ね!)
18時までの予定ですのでお早めに~!
それでは、また。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
6月20日(水)、21日(木)と「チャコットフェア」やってます。
場所はうち、イシカワヒロユキダンススタジオです。

今回も多くのドレスやレッスン着を持ってきてもらいました。

買う、買わないは置いといて(笑)…とりあえず試着。
自分に似合う色や形をチェックしてみて。
デザインも露出を控えめにしたい人も多いです。
「出せない、見せられない!」とか(笑)
でもある程度出したほうがスタイル良く見えることもあるんだよねー。
とにかく隠したがる人、勇気を持ってチャレンジしてみて!
色も結構みんな固定観念を持っていたりしますね。
例えば「私ピンクは似合わないのよね~」とか。
これ実際にはいろいろあって、ピンクでもビビットはダメ、薄ピンクは似合ったりします。
普段着ない色味でもデザインによって似合ったりもします。
ハナから苦手意識を持たないこと。
レッスン着もいつも黒の人とかいない?
ダメじゃないけどたまにはカラフルなのや柄モノとか気分が変わっていいですよ♪
レッスン着が新しくなるとレッスン自体も楽しくなるモノです(笑)
とにかくいっぱい試着してみよー!
ショップでは何着も試着していると気が引けちゃうかもしれないけど、スタジオなら平気!
着たから買え、とは言いません(笑)
内緒ですけどお得な割引商品も多数あります!(←秘密ね!)
18時までの予定ですのでお早めに~!
それでは、また。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
日本勝利!。。。
石川です。
2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第1戦が行われ、日本代表とコロンビア代表が対戦した。

試合はいきなり動く。
3分、ロングボールで抜け出した大迫がGKと一対一になると、シュートはGKに阻まれたが、こぼれ球に反応した香川がダイレクトで狙う。
するとコロンビアのC・サンチェスがこのボールを手で防いだため、日本にPKが与えられる。
さらにC・サンチェスは一発退場となった。
6分、香川がPKを冷静に決め、日本が先制に成功した。

1点リードに加えて数的優位となった日本は15分、高い位置でボールを奪うと、
香川がドリブルでDFをかわしてペナルティエリア左へスルーパス。
走り込んだ乾が右足ダイレクトで狙ったが、シュートは惜しくもゴール右へ逸れた。
1人少ないコロンビアは31分、クアドラードに代えてウィルマル・バリオスを投入した。
すると39分にゴールが生まれる。
エリア手間右で得たFKをキンテーロがグラウンダーで狙うと、壁の下を抜けたシュートがゴール右下に決まった。

後半に入ると日本が押し込む展開が続くが、なかなかゴールは生まれない。
それでも73分、左CKを得ると、途中出場の本田圭佑が上げたクロスを大迫がヘディングでゴール右に叩き込み、待望の勝ち越し点が決まった。

その後は日本がパスを繋ぎながら時計の針を進め、試合はこのままタイムアップ。
日本が2-1で勝利を収め、W杯白星スタートを切った。
【スコア】
日本代表 2-1 コロンビア代表
【得点者】
1-0 6分 香川真司(PK)(日本)
1-1 39分 フアン・フェルナンド・キンテーロ(コロンビア)
2-1 73分 大迫勇也(日本)
第2戦は24日に行われ、日本はセネガル代表と、コロンビアはポーランド代表と対戦する。

よっしゃぁ~~!
鬼門の第一戦で勝ち点3は最高のスタート。
日本のFIFAランキングが61位で、コロンビアは16位、苦戦が予想されていたのに…
最初のPK&レッドカードで有利に進められたとはいえ、途中相手の得点のきっかけになったファールは微妙。
審判は試合全体でバランスを取るところもあるのでこれでイーブンでしょう。
このままかと思ったところでコーナーキック、途中出場の本田から絶妙なクロス。
それを大迫が半端ない(笑)ヘッドでゴール!
ハメスの調子が良くなかったところも幸いした。
とにかく日本、よくやった!
ちなみにグループHのFIFAランキングは、ポーランド:8位、コロンビア:16位、セネガル:27位、日本:61位。
とは言ってもこの順位通りの結果が出るわけではないのは第一戦で証明済み。
このあとも厳しい戦いが続くと思いますが、一戦一戦大切に戦っていって欲しいです!
それでは、また。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第1戦が行われ、日本代表とコロンビア代表が対戦した。

試合はいきなり動く。
3分、ロングボールで抜け出した大迫がGKと一対一になると、シュートはGKに阻まれたが、こぼれ球に反応した香川がダイレクトで狙う。
するとコロンビアのC・サンチェスがこのボールを手で防いだため、日本にPKが与えられる。
さらにC・サンチェスは一発退場となった。
6分、香川がPKを冷静に決め、日本が先制に成功した。

1点リードに加えて数的優位となった日本は15分、高い位置でボールを奪うと、
香川がドリブルでDFをかわしてペナルティエリア左へスルーパス。
走り込んだ乾が右足ダイレクトで狙ったが、シュートは惜しくもゴール右へ逸れた。
1人少ないコロンビアは31分、クアドラードに代えてウィルマル・バリオスを投入した。
すると39分にゴールが生まれる。
エリア手間右で得たFKをキンテーロがグラウンダーで狙うと、壁の下を抜けたシュートがゴール右下に決まった。

後半に入ると日本が押し込む展開が続くが、なかなかゴールは生まれない。
それでも73分、左CKを得ると、途中出場の本田圭佑が上げたクロスを大迫がヘディングでゴール右に叩き込み、待望の勝ち越し点が決まった。

その後は日本がパスを繋ぎながら時計の針を進め、試合はこのままタイムアップ。
日本が2-1で勝利を収め、W杯白星スタートを切った。
【スコア】
日本代表 2-1 コロンビア代表
【得点者】
1-0 6分 香川真司(PK)(日本)
1-1 39分 フアン・フェルナンド・キンテーロ(コロンビア)
2-1 73分 大迫勇也(日本)
第2戦は24日に行われ、日本はセネガル代表と、コロンビアはポーランド代表と対戦する。

よっしゃぁ~~!
鬼門の第一戦で勝ち点3は最高のスタート。
日本のFIFAランキングが61位で、コロンビアは16位、苦戦が予想されていたのに…
最初のPK&レッドカードで有利に進められたとはいえ、途中相手の得点のきっかけになったファールは微妙。
審判は試合全体でバランスを取るところもあるのでこれでイーブンでしょう。
このままかと思ったところでコーナーキック、途中出場の本田から絶妙なクロス。
それを大迫が半端ない(笑)ヘッドでゴール!
ハメスの調子が良くなかったところも幸いした。
とにかく日本、よくやった!
ちなみにグループHのFIFAランキングは、ポーランド:8位、コロンビア:16位、セネガル:27位、日本:61位。
とは言ってもこの順位通りの結果が出るわけではないのは第一戦で証明済み。
このあとも厳しい戦いが続くと思いますが、一戦一戦大切に戦っていって欲しいです!
それでは、また。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
日本戦始まるぞー!。。。

石川です。
本日ロシアワールドカップ、日本対コロンビア戦です!
【サランスク(ロシア)】
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で、1次リーグH組の日本代表は19日午後3時(日本時間午後9時)から、
サランスクで迎える今大会の初戦で、2014年ブラジル大会ベスト8のコロンビアと対戦する。
日本は前回大会の1次リーグ最終戦でコロンビアに1―4で大敗しており、その雪辱を期して臨む。
日本のスターティングメンバーが発表され、乾、香川、柴崎らが名を連ねた。
本田圭佑(パチューカ)は外れて、リザーブからのスタートとなった。
<先発メンバー>
GK川島永嗣(メッス)
DF昌子源(鹿島)、吉田麻也(サウサンプトン)、長友佑都(ガラタサライ)、酒井宏樹(マルセイユ)
MF長谷部誠(アイントラハト・フランクフルト)、柴崎岳(ヘタフェ)、原口元気(ハノーバー)、乾貴士(ベティス)、香川真司(ドルトムント)
FW大迫勇也(ブレーメン)

どの国も初戦はどうなるかわからない。
コロンビアの方が格上だが日本にもチャンスはあるはず。
全力で戦ってくれ!
ガンバレ、ニッポン!!
みんなで応援しよー!
それでは、また。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今週末はJCF‐CUP。。。

すみよです☆
今週末の6月24日(日)はJCF三大大会の一つ、
「JCF‐CUP 日本オールスターダンス選手権大会」が開催され、出場してきます!
場所は滋賀県の『びわ湖大津プリンスホテル』です。
実は昨年も同じ会場で行われましたので、二年連続となります。
コンペに向けて調整していますが、今朝は痛ましいニュースで驚きました。
大阪北部で地震が発生してしまいましたね。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、親族の皆さまにはお悔やみ申し上げます。
そしてケガを負ってしまった方にはお見舞い申し上げます。
先週から新幹線に関する事件や事故が続き、それだけでも少なからず動揺してしまっていました。
そこへさらに大地震のニュースです。
正直、不安がないわけではありません。
でも参加予定です。
今回はスタジオの生徒さんがびわ湖まで応援に来てくださるのです!!
「楽しみにしてるから、先生頑張ってね~♪」とおっしゃってくれています(笑)
その期待に応えられるような成績が出せれば良いのですが…なかなか難しいでしょうね。
でも、悔いのないよう胸を張って「頑張った!」と言えるようなダンスを踊りたいと思います。
私たちにとって前期最後のコンペとなります。
このあとはパーティーシーズン突入です。
頑張りますので応援よろしくお願いいたします。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今週も練習場。。。

石川です。
今週も練習場に行ってきました。
いつもの高尾A7ホール。
通常通り毎回テーマを持って練習してきました。
広さが必要な練習を主に。
練習場では避ける練習もできますね。
スタジオで自分たちだけでやっていると避ける相手がいない。
練習場で他の人を避けながらスムーズに踊るのも重要な練習。
よく見るのは他の人と接触しそうになってとまってしまう人。
状況によりけりですが、なるべく止まらずそのまま続ける練習をしてください。
うまい人は避けるのもうまい。
踊り、バランスを崩すことなく、何事もなかったようにスムーズに避けていきますね。
うまい人は危機回避能力も高い!
これもコンペで安定した成績を出す秘訣。
混んでた、誰かとぶつかってしまった、曲(カウント)がわからなかった等…
これらは「運」ではありません、実力です。
うまい人は避ける練習もしているのです。
混雑の中で行う練習会などもそうですね。
アマチュアさんは自分たちの良い踊りをイメージして練習する。
プロは自分たちの悪い状態をイメージして練習します。
皆さんも普段から避ける練習もしてください。
それでは、また。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
0と1の違い(過去記事ピックアップ)。。。
石川です。
今回は過去記事ピックアップ。
「0と1の違い。。。」2008-05-29 00:13:28
今回のタイトルは「0と1の違い」です。
これはダンスの練習についてのお話し。
仮にダンスが上達して「100」になるとしましょう。
全然努力しない人は「0」ですね。
ほんの少しでも練習すれば「1」になります。
この僅かな違いが大きな差になっていくのです。
「0」は何をかけても「0」、いつまでも「0」です。
「1」は積み重ねれば「10」にも「100」にもなるのです。
「塵も積もればゴミになる」…ん、違った!「山」ですね。
「千里の道も一歩から」、「ローマは一日にしてならず」等など…
私もレッスンをしていると生徒さんがどれくらい練習してきたか分かります。
一生懸命やった人、ちょっとだけ練習した人、全然やらなかった人。
やらなかった人に理由を聞くと「忙しかった」とか「分からなくなって」、
「間違えて憶えると直すのが大変になると思って…」
私に言わせれば、それらは全て言い訳です!
ダンスの上達への意欲がないと判断するしかありません。
まずダンスの練習は一日5分でもいいのです。
いくら忙しくても5分の時間が作れない人はいないでしょう。
また、身体を動かさなくてもイメージの練習は出来ます。
ダンスの事を考えるだけでも立派な練習です。
出来れば身体を動かした練習の方が効果的です。
日々の生活の中でどこかに練習のパターンを作るといいですね。
みなさんの考え方で間違っているのは正しい事を覚えようとしている事。
そもそもダンスに正解はないのです。
あるとしたら今のレベルでのとりあえずの妥協点。
正解がないという事は間違いもありません!
先程一生懸命練習してきた人、と言いましたがこの人が正しく覚えたとは限りません。
ほとんどの場合間違って練習してきます。
でもそれでいいのです、それが必要だし、それが上達につながるのです!
ここでいう「それ」とは「間違い」の事。
要するに間違えれば間違えるほど上手くなれるって事ですね。
「練習とは間違いを覚えるものなり」by石川
途中私が「言い訳」と言ったのが分かったかな?
間違いを覚える事は「マイナス」ではなく「プラス」になるのです。
「ダンスの練習に無駄は無し!」
みなさんも「0」ではなく「1」を目指して下さい。
いきなり「5」や「10」じゃなくていいのです。
「1」いや「0.5」いや「0.1」でもいいです。
とにかく前進あるのみ!
前向きに頑張っていきましょう!!。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
今回は過去記事ピックアップ。
「0と1の違い。。。」2008-05-29 00:13:28
今回のタイトルは「0と1の違い」です。
これはダンスの練習についてのお話し。
仮にダンスが上達して「100」になるとしましょう。
全然努力しない人は「0」ですね。
ほんの少しでも練習すれば「1」になります。
この僅かな違いが大きな差になっていくのです。
「0」は何をかけても「0」、いつまでも「0」です。
「1」は積み重ねれば「10」にも「100」にもなるのです。
「塵も積もればゴミになる」…ん、違った!「山」ですね。
「千里の道も一歩から」、「ローマは一日にしてならず」等など…
私もレッスンをしていると生徒さんがどれくらい練習してきたか分かります。
一生懸命やった人、ちょっとだけ練習した人、全然やらなかった人。
やらなかった人に理由を聞くと「忙しかった」とか「分からなくなって」、
「間違えて憶えると直すのが大変になると思って…」
私に言わせれば、それらは全て言い訳です!
ダンスの上達への意欲がないと判断するしかありません。
まずダンスの練習は一日5分でもいいのです。
いくら忙しくても5分の時間が作れない人はいないでしょう。
また、身体を動かさなくてもイメージの練習は出来ます。
ダンスの事を考えるだけでも立派な練習です。
出来れば身体を動かした練習の方が効果的です。
日々の生活の中でどこかに練習のパターンを作るといいですね。
みなさんの考え方で間違っているのは正しい事を覚えようとしている事。
そもそもダンスに正解はないのです。
あるとしたら今のレベルでのとりあえずの妥協点。
正解がないという事は間違いもありません!
先程一生懸命練習してきた人、と言いましたがこの人が正しく覚えたとは限りません。
ほとんどの場合間違って練習してきます。
でもそれでいいのです、それが必要だし、それが上達につながるのです!
ここでいう「それ」とは「間違い」の事。
要するに間違えれば間違えるほど上手くなれるって事ですね。
「練習とは間違いを覚えるものなり」by石川
途中私が「言い訳」と言ったのが分かったかな?
間違いを覚える事は「マイナス」ではなく「プラス」になるのです。
「ダンスの練習に無駄は無し!」
みなさんも「0」ではなく「1」を目指して下さい。
いきなり「5」や「10」じゃなくていいのです。
「1」いや「0.5」いや「0.1」でもいいです。
とにかく前進あるのみ!
前向きに頑張っていきましょう!!。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ロシアワールドカップ開幕!。。。

石川です。
2018FIFAワールドカップ、ロシア大会が始まりました!
開幕戦となるロシア対サウジアラビアは5‐0でロシアの快勝!
「2018FIFAワールドカップ ロシア」(←クリックでJFA.jp)
日本代表メンバーは以下の通り。
<GK>
・川島永嗣(メス/フランス)
・東口順昭(ガンバ大阪)
・中村航輔(柏レイソル)
<DF>
・長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
・槙野智章(浦和レッズ)
・吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
・酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
・酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
・昌子源(鹿島アントラーズ)
・遠藤航(浦和レッズ)
・植田直通(鹿島アントラーズ)
<MF>
・長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
・本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
・乾貴士(エイバル/スペイン)
・香川真司(ボルシア・ドルトムント/ドイツ)
・山口蛍(セレッソ大阪)
・原口元気(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
・宇佐美貴史(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
・柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
・大島僚太(川崎フロンターレ)
<FW>
・岡崎慎司(レスター・シティ/イングランド)
・大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
・武藤嘉紀(マインツ/ドイツ)

日本はHグループに入りました。

グループリーグ戦(時間は日本時間)
・6月19日(火)21:00 コロンビア対日本 @サランクス(NHK)
・6月25日(月)0:00 日本対セネガル @エカテリンブルク(日本テレビ系)
・6月28日(木)23:00 日本vポーランド @ヴォルゴグラード(フジテレビ系)
決勝トーナメントのスケジュールはこのようになっています。

ここまでいろいろあった日本代表ですが、西野ジャパンの奮起に期待しています!
ガンバレ、ニッポン!
それでは、また。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チャコットフェアのお知らせ。。。

石川です。
『チャコットフェア』のお知らせです。
■社交ダンス用品特別販売会!
○日時:6月20日(水)~21日(木) 13時~18時
○会場:イシカワヒロユキダンススタジオ
・レッスン着、シューズ、コスメ、タイツ、メンズ他…
・数量限定でドレス特別価格!
ぜひご来店ください!
希望があれば可能な範囲で私たちもアドバイスいたします!
ドレスもレッスン着も試着してみないとわからないことも多い。
どんどん試着してみてください♪
うちの生徒さんはもとより、当教室の生徒さんでなくてもご自由にどうぞ!
ついでにスタジオの見学もどうぞ☆
お時間があれば体験レッスンもどうぞ!
ウサギやカメ、熱帯魚もいますよー♪(笑)
お友だちも誘っていらしてください♪
それでは、お待ちしていまーす!。。。
『15周年記念パーティーのお知らせ』(←クリック!)
・2018年7月29日(日)
・京王プラザホテル八王子
・ドレスコード「キラキラ」
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
15周年記念パーティーのお知らせ。。。
石川です。
まだこちらでは告知していなかったので…宣伝させていただきます(笑)
イシカワヒロユキダンススタジオ
☆15th Anniversary Party☆
2018年7月29日(日)
京王プラザホテル八王子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやー早いモノで、スタジオオープンからいつの間にか15年になってた(笑)
一応周年記念パーティーということで盛大にやりたいところですね。
このところ毎回やっているドレスコード、今回は「キラキラ」です!
いつもは「色」だったのですが今回は「キラキラ」
ま、パーティーですので難しいドレスコードではないでしょう(男性はちょっと考えちゃうかな?)
15周年です、ギラギラでいきましょう!(笑)
現在、アマデモやトライアル(プロアマミックス)参加者絶賛募集中!!
先生に「石川センセのとこ、行こー!」とお願いしてください(笑)
トライアルは先生とでも、またはアマチュアカップルでの参加もOK!
そーゆーのではなくただ見たいという人も大歓迎!
「お客さまファースト」なパーティーを心がけています!
気になった方、詳細はスタジオまで連絡ください。
042-642-1056
皆さんが楽しめるパーティーになるようせっせと準備いたします!(笑)
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
まだこちらでは告知していなかったので…宣伝させていただきます(笑)
イシカワヒロユキダンススタジオ
☆15th Anniversary Party☆
2018年7月29日(日)
京王プラザホテル八王子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやー早いモノで、スタジオオープンからいつの間にか15年になってた(笑)
一応周年記念パーティーということで盛大にやりたいところですね。
このところ毎回やっているドレスコード、今回は「キラキラ」です!
いつもは「色」だったのですが今回は「キラキラ」
ま、パーティーですので難しいドレスコードではないでしょう(男性はちょっと考えちゃうかな?)
15周年です、ギラギラでいきましょう!(笑)
現在、アマデモやトライアル(プロアマミックス)参加者絶賛募集中!!
先生に「石川センセのとこ、行こー!」とお願いしてください(笑)
トライアルは先生とでも、またはアマチュアカップルでの参加もOK!
そーゆーのではなくただ見たいという人も大歓迎!
「お客さまファースト」なパーティーを心がけています!
気になった方、詳細はスタジオまで連絡ください。
042-642-1056
皆さんが楽しめるパーティーになるようせっせと準備いたします!(笑)
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |