★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
パラリンピック。。。
石川です。
今一つニュースになりませんが、ソチ・パラリンピック(第11回)が開催されています。
2014年3月7日(金)から16日(日)まで開催されています。

まずは8日、バイアスロン男子7.5km(座位)にて久保選手が銅メダルを獲得。
日本勢メダル第一号となりました。
そしてアルペン男子滑降(座位)では狩野選手が金メダル、鈴木選手が銅メダルを獲得!
続く9日には前日金メダルの狩野選手がアルペンスーパー大回転(座位)でも金メダルを獲得。
2種目制覇となりました。
2位には森井選手が入り銀メダル獲得!

本当におめでとうございます!!
現在、金二個、銀一個、銅二個です。
競技もいろいろあり、何の障害の競技か説明を聞かないと分からない場合もある。
一見コレ本当に障害者がやってるの、と思うこともしばしば…
全てにおいて健常者より努力が必要であろう。
周りの理解、協力も必要であろう…
とにかく大変だと思うが、彼らは、彼女らは頑張っている。
もっと報道があっても良さそうなのだが…
そんな中、良いニュースもあった。
スカパーが日本初となる24時間パラリンピック専門チャンネルを開局した!
生中継60時間以上を含む200時間以上連続で放送を行なうことを発表した。
アルペンスキー、バイアスロン、クロスカントリースキー、アイススレッジホッケー、車いすカーリング…
72種目に加え、デイリーでのハイライト番組も放送する。
24時間専門チャンネルは、動画配信サービスもあり、PCやスマートフォンなどからも視聴できる。
パラリンピック特集サイトも開設し、選手や競技の情報など、大会をより楽しむためのコンテンツを用意。
大会を盛り上げる番組をラインナップする。
これはとても良いことだと思うし、
私も見られる範囲で見て応援しています。
そして、悪いニュースもあった。
ウクライナとロシアの問題。
細かい情勢は分からないが何やってるのって感じ。
そもそもオリンピックって平和の祭典とか言われてなかったけ?
表彰式でもウクライナの選手が開催国ロシアへの抗議と受け取られる行動をとっています。
メダル授与式で表彰される選手がメダルを隠している。

選手団の広報担当は、この行為を「沈黙の抗議だ」と説明しました。
国際パラリンピック委員会の規則に抵触しないよう、選手団で話し合って決めたという。
「メダリスト一人一人に嬉しさはあると思うが、今の国の状況を思うとなかなか喜べない」
・・・なかなか複雑ですね。
選手は四年に一度のこの大会に向けて頑張ってきたはずです。
思い切って悔いのないよう競技に望んで欲しいものです。
頑張れ、全選手!
頑張れ、全関係者!!
それでは。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
今一つニュースになりませんが、ソチ・パラリンピック(第11回)が開催されています。
2014年3月7日(金)から16日(日)まで開催されています。

まずは8日、バイアスロン男子7.5km(座位)にて久保選手が銅メダルを獲得。
日本勢メダル第一号となりました。
そしてアルペン男子滑降(座位)では狩野選手が金メダル、鈴木選手が銅メダルを獲得!
続く9日には前日金メダルの狩野選手がアルペンスーパー大回転(座位)でも金メダルを獲得。
2種目制覇となりました。
2位には森井選手が入り銀メダル獲得!

本当におめでとうございます!!
現在、金二個、銀一個、銅二個です。
競技もいろいろあり、何の障害の競技か説明を聞かないと分からない場合もある。
一見コレ本当に障害者がやってるの、と思うこともしばしば…
全てにおいて健常者より努力が必要であろう。
周りの理解、協力も必要であろう…
とにかく大変だと思うが、彼らは、彼女らは頑張っている。
もっと報道があっても良さそうなのだが…
そんな中、良いニュースもあった。
スカパーが日本初となる24時間パラリンピック専門チャンネルを開局した!
生中継60時間以上を含む200時間以上連続で放送を行なうことを発表した。
アルペンスキー、バイアスロン、クロスカントリースキー、アイススレッジホッケー、車いすカーリング…
72種目に加え、デイリーでのハイライト番組も放送する。
24時間専門チャンネルは、動画配信サービスもあり、PCやスマートフォンなどからも視聴できる。
パラリンピック特集サイトも開設し、選手や競技の情報など、大会をより楽しむためのコンテンツを用意。
大会を盛り上げる番組をラインナップする。
これはとても良いことだと思うし、
私も見られる範囲で見て応援しています。
そして、悪いニュースもあった。
ウクライナとロシアの問題。
細かい情勢は分からないが何やってるのって感じ。
そもそもオリンピックって平和の祭典とか言われてなかったけ?
表彰式でもウクライナの選手が開催国ロシアへの抗議と受け取られる行動をとっています。
メダル授与式で表彰される選手がメダルを隠している。

選手団の広報担当は、この行為を「沈黙の抗議だ」と説明しました。
国際パラリンピック委員会の規則に抵触しないよう、選手団で話し合って決めたという。
「メダリスト一人一人に嬉しさはあると思うが、今の国の状況を思うとなかなか喜べない」
・・・なかなか複雑ですね。
選手は四年に一度のこの大会に向けて頑張ってきたはずです。
思い切って悔いのないよう競技に望んで欲しいものです。
頑張れ、全選手!
頑張れ、全関係者!!
それでは。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
3.11。。。
石川です。
本日は3月11日。
そうあの2011年3月11日の東日本大震災からまる三年。
もう三年、まだ三年。
被災地では今も復興に向けて懸命な努力が続いていることでしょう。
この震災、地震に始まり津波が起こり、
その津波が元となり原発事故に繋っていく。
防災上の問題もいろいろ浮き彫りになったが、
メカニカルな問題と人的問題&被害も取り沙汰されました。
今さらですが、原発は必要なのでしょうか?
これに関してはいろいろな意見があると思いますが、以下個人的な見解として…
正直自分がうとかったのかもしれないが、
知らない間にあんなに原発が(50基以上)増えていたとは…正直驚いた。
国、電力会社、その他関連企業との関係はよくわからないが…
それほど必要なのか、いや、ないといけないモノなのか?
今回の件でもそうだが、まだ技術的に完成されていないモノだと思う。
ただ効率よく電力が作れるだけ。
問題が起こったときに(冷却や取り出しなど)対処できない。
今も問題になっている汚染水のこともある。
これらのことも考えて作られていたのだろうか?
事故は起きないから、というのはあまりにも楽観的ではないだろうか。
それよりも問題なのは核燃料廃棄物。
いまだに最終処分場が決定されていない。
なんともおそまつな技術である。
いろいろな方法があるようだがどれもピンとこない。
この段階で多くの国が実用化しているのがなぞである。
使っているうちに何か良い方法が見つかるとでも思っているのだろうか。
原発反対というと電力問題や代替えエネルギーやコストの話しになる。
電力なんてあればあるだけ使うモノなんじゃない?
逆に考えればなければそれなりに使うんじゃないのってこと。
現にあの震災のあとの節電意識、あれは良かったと思うんだけどなー。
そりゃ仕事で電力を必要としているようなところは大変だったと思うけど、
一般家庭など、あれ以降徐々にほぼもとに戻ってしまっているのではないでしょうか?
自分の周りを見て!今現在も無駄に電力を使っているんじゃない?
まぁ電気が十分にあってその費用を払っているからいいのだけれどね。
そろそろ日本国民全てがこのままでいいのかって考えなきゃいけないんじゃないかな?
お金と一緒、あればそれなりに使う、なければないなりになんとか…だと思うんだけどなー。
みなさんは原発問題に関してどう思われていますか?
では。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
本日は3月11日。
そうあの2011年3月11日の東日本大震災からまる三年。
もう三年、まだ三年。
被災地では今も復興に向けて懸命な努力が続いていることでしょう。
この震災、地震に始まり津波が起こり、
その津波が元となり原発事故に繋っていく。
防災上の問題もいろいろ浮き彫りになったが、
メカニカルな問題と人的問題&被害も取り沙汰されました。
今さらですが、原発は必要なのでしょうか?
これに関してはいろいろな意見があると思いますが、以下個人的な見解として…
正直自分がうとかったのかもしれないが、
知らない間にあんなに原発が(50基以上)増えていたとは…正直驚いた。
国、電力会社、その他関連企業との関係はよくわからないが…
それほど必要なのか、いや、ないといけないモノなのか?
今回の件でもそうだが、まだ技術的に完成されていないモノだと思う。
ただ効率よく電力が作れるだけ。
問題が起こったときに(冷却や取り出しなど)対処できない。
今も問題になっている汚染水のこともある。
これらのことも考えて作られていたのだろうか?
事故は起きないから、というのはあまりにも楽観的ではないだろうか。
それよりも問題なのは核燃料廃棄物。
いまだに最終処分場が決定されていない。
なんともおそまつな技術である。
いろいろな方法があるようだがどれもピンとこない。
この段階で多くの国が実用化しているのがなぞである。
使っているうちに何か良い方法が見つかるとでも思っているのだろうか。
原発反対というと電力問題や代替えエネルギーやコストの話しになる。
電力なんてあればあるだけ使うモノなんじゃない?
逆に考えればなければそれなりに使うんじゃないのってこと。
現にあの震災のあとの節電意識、あれは良かったと思うんだけどなー。
そりゃ仕事で電力を必要としているようなところは大変だったと思うけど、
一般家庭など、あれ以降徐々にほぼもとに戻ってしまっているのではないでしょうか?
自分の周りを見て!今現在も無駄に電力を使っているんじゃない?
まぁ電気が十分にあってその費用を払っているからいいのだけれどね。
そろそろ日本国民全てがこのままでいいのかって考えなきゃいけないんじゃないかな?
お金と一緒、あればそれなりに使う、なければないなりになんとか…だと思うんだけどなー。
みなさんは原発問題に関してどう思われていますか?
では。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ケンタロウ先生の誕生日。。。

先週末、遅ればせながらケンタロウ先生のお誕生日をお祝いしました。
♪はっぴぃば~すでぃ~とぅ~ゆぅ~…♪
おめでとー!
ケーキとプレゼント。
よし、これでうちのスタジオのお誕生日月間も終わりだ。
ユリリンに始まり、純代先生、私、そしてケンちゃん。
4人がほぼ一か月の間に誕生日を迎えました!
ケーキ食べまくりですよ(笑)
さあこれからはコンペに向けて練習だ!(動かなきゃ太る!)
とゆーことで、みなさんごきげんよう。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
練習終了。。。

練習終了いたしました。
いやー、身体が動かなくなってるね(笑)
ビックラこいた。
それを徐々に動かしていって最後にはなんとか妥協できるところまで…
ラテンも同じ。
軽く合わせたくらいで足がつりそうになった(笑)
当たり前だが練習しないとダメだ!
それもハードトレーニングが必要。
あと一週間、びっしり追い込みます。
まぁ今日は良いトレーニングができたと思います。
それでは、またー。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
練習場にて。。。

本日は久々、練習場に来ています。
いつもの高尾A7ホール。
来たるべく今度のコンペに向けての練習です。
病気のあと今ひとつ本調子ではないので、強制的に感覚を取り戻します!
まずはボールルームから。
コンペには関係ないけどちゃんとラテンも練習する予定。
では、頑張って踊ってきます!。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
説得力。。。
石川です。
今回のテーマは「説得力」についてです。
説得力、意味的には会話や文章などで、相手を納得させたり受け入れさせたりする力のことです。
ダンスを教えるうえで一番大切な「力」かもしれません。
ダンス教師で陥りやすいのは、技術が一番大切と思ってしまうところではないでしょうか。
もちろん技術を伴った説得力というのも理解できるのですが…
技術だけでも、また言葉だけでも不十分。
人になにかを教えるというのはとても難しいことですよね。
そこには説得力が必要になってきます。
ではどうやってその説得力を高めればいいのか?
いろいろあるとは思いますが、私が大切にしているのは行動力です!
勘違いしやすいのは正しいことを言えば皆が理解してくれると思うこと。
これは違う、正しくても理解できないこともあるし、間違っていても理解してくれる場合もある。
また理解するだけでもダメで、そこに説得力があるかが大切。
う~ん、説明も難しいな。
例えば私が「戦争反対!」と叫んだとしましょう。
この言葉は皆に理解してもらえるかもしれませんね。
でも説得力はないと思います。
それは私が「戦争反対」に関して特別な行動をしていないから。
まさしく言葉だけ、薄べったらモノになってしまうでしょう。
それより世界平和に向けた行動をしている人の言葉のほうが説得力があるでしょう。
どう、少し理解してもらえたかな?
今度はもうちょっと具体例を挙げてみようかな。
カップルの場合、どちらかがもう一方を直したりします。
「ほら、そこ違う!」「こーゆーふうに言われたじゃん!」など…
これが正しいことであっても相手に説得力はないのです。
それはその人の行動力が伴っていないから。
先生と一言一句変わらぬ同じことを言っても、その言葉はあなたの言葉であって先生の言葉ではないのです。
ここが正しいことを言っても説得力がないってことに繋がる。
そもそもカップル間で相手を直すことが良くない。
同じレベルで相手を直そうという行為自体がおこがましい。
ただ悪意はないのです、が、大きなお世話になることがほとんどではないでしょうか。
言葉に説得力を持たせるというのは膨大な行動力をもって初めて成しえることなのです。
ダンス教師の言葉も練習の成果や競技の結果などの行動力があって説得力が増します。
行動力が伴わない言葉はたとえ正しくても説得力のない軽い言葉になってしまいます。
私も自分の言葉に一層の説得力を持たせられるよう、日々精進していきたいと思っています。
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
今回のテーマは「説得力」についてです。
説得力、意味的には会話や文章などで、相手を納得させたり受け入れさせたりする力のことです。
ダンスを教えるうえで一番大切な「力」かもしれません。
ダンス教師で陥りやすいのは、技術が一番大切と思ってしまうところではないでしょうか。
もちろん技術を伴った説得力というのも理解できるのですが…
技術だけでも、また言葉だけでも不十分。
人になにかを教えるというのはとても難しいことですよね。
そこには説得力が必要になってきます。
ではどうやってその説得力を高めればいいのか?
いろいろあるとは思いますが、私が大切にしているのは行動力です!
勘違いしやすいのは正しいことを言えば皆が理解してくれると思うこと。
これは違う、正しくても理解できないこともあるし、間違っていても理解してくれる場合もある。
また理解するだけでもダメで、そこに説得力があるかが大切。
う~ん、説明も難しいな。
例えば私が「戦争反対!」と叫んだとしましょう。
この言葉は皆に理解してもらえるかもしれませんね。
でも説得力はないと思います。
それは私が「戦争反対」に関して特別な行動をしていないから。
まさしく言葉だけ、薄べったらモノになってしまうでしょう。
それより世界平和に向けた行動をしている人の言葉のほうが説得力があるでしょう。
どう、少し理解してもらえたかな?
今度はもうちょっと具体例を挙げてみようかな。
カップルの場合、どちらかがもう一方を直したりします。
「ほら、そこ違う!」「こーゆーふうに言われたじゃん!」など…
これが正しいことであっても相手に説得力はないのです。
それはその人の行動力が伴っていないから。
先生と一言一句変わらぬ同じことを言っても、その言葉はあなたの言葉であって先生の言葉ではないのです。
ここが正しいことを言っても説得力がないってことに繋がる。
そもそもカップル間で相手を直すことが良くない。
同じレベルで相手を直そうという行為自体がおこがましい。
ただ悪意はないのです、が、大きなお世話になることがほとんどではないでしょうか。
言葉に説得力を持たせるというのは膨大な行動力をもって初めて成しえることなのです。
ダンス教師の言葉も練習の成果や競技の結果などの行動力があって説得力が増します。
行動力が伴わない言葉はたとえ正しくても説得力のない軽い言葉になってしまいます。
私も自分の言葉に一層の説得力を持たせられるよう、日々精進していきたいと思っています。
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
タイトルリスト2012-07。。。
石川です。
今回は、過去の記事「タイトルリスト2012-07」です。
探し方は、タイトルをコピー、右の検索バーのブログ内検索!
違う探し方として右の『カテゴリ』の過去の記事をクリック!
気になるタイトルがあった日にちを右側のカレンダーから探して下さい。
カレンダーの日付けをクリックで見られると思います。
見方は左から・タイトル・投稿日時・カテゴリ・ジャンル・コメント数・トラックバック数です。
公開 会場より。。。 2012-07-01 05:46:53 ◆ダンスの色々… モブログ 2 0
公開 パーティー開場。。。 2012-07-01 13:47:22 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 アマデモ終了。。。 2012-07-01 16:38:55 ◆ダンスの色々… モブログ 2 0
公開 プロデモ&パーティー終了。。。 2012-07-02 01:45:14 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 新しい仲間♪。。。 2012-07-03 09:49:06 ◆その他 ウェブログ 6 0
公開 過去記事ピックアップ。。。 2012-07-04 23:37:24 ◆過去記事ピックアップ ウェブログ 1 0
公開 新ブログ開設!。。。 2012-07-05 22:19:41 ◆その他 ウェブログ 0 0
公開 疑問・質問・悩み相談(回答編1)。。。 2012-07-06 23:51:51 ◆疑問・質問・悩み相談 ウェブログ 0 0
公開 七夕&コンペ。。。 2012-07-07 23:50:51 ◆ダンスの色々… ウェブログ 5 0
公開 会場より。。。 2012-07-08 10:15:16 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 シニアボールルーム結果。。。 2012-07-08 14:19:50 ◆ダンスの色々… モブログ 4 0
公開 テンダンス結果。。。 2012-07-09 00:29:29 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 疑問・質問・悩み相談(回答編2)。。。 2012-07-10 00:24:39 ◆疑問・質問・悩み相談 ウェブログ 1 0
公開 過去記事ピックアップ。。。 2012-07-11 11:27:28 ◆過去記事ピックアップ ウェブログ 0 0
公開 疑問・質問・悩み相談(回答編3)。。。 2012-07-12 00:05:11 ◆疑問・質問・悩み相談 ウェブログ 1 0
公開 あなたの飼っているペットは?。。。 2012-07-13 08:36:11 ◆ちょこっとアンケート ウェブログ 9 0
公開 タイトルリスト2011-08。。。 2012-07-14 23:50:51 ◆過去の記事(タイトルリスト) ウェブログ 1 0
公開 本日は練習場。。。 2012-07-15 16:34:00 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 練習不足だぁー。。。 2012-07-15 17:54:20 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 失敗する練習をしろ!。。。 2012-07-16 15:33:02 ◆ダンスの色々… ウェブログ 1 0
公開 ホイルスピン。。。 2012-07-17 01:34:02 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 ダンス川柳。。。 2012-07-18 00:36:48 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 身体を使うとは?。。。 2012-07-19 10:31:56 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 コンペ!。。。 2012-07-20 13:50:26 ◆すみよです☆ ウェブログ 0 0
公開 過去記事ピックアップ。。。 2012-07-21 02:07:06 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 コンペ会場より。。。 2012-07-22 11:06:50 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 一次予選終了。。。 2012-07-22 13:34:45 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 準決勝終了。。。 2012-07-22 15:47:00 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 決勝終了。。。 2012-07-22 18:01:39 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 優勝!。。。 2012-07-23 00:00:15 ◆ダンスの色々… ウェブログ 12 0
公開 群馬コンペのおまけ。。。 2012-07-24 00:42:49 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 本日のJPCL・blogに・・・。。。 2012-07-25 02:25:41 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 テクニック銀行。。。 2012-07-26 11:50:09 ◆ダンスの色々… ウェブログ 3 0
公開 ロンドンオリンピック。。。 2012-07-27 09:14:55 ◆その他 ウェブログ 4 0
公開 社交ダンスのオリンピック化。。。 2012-07-28 23:54:09 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 JPCL・blogに。。。 2012-07-29 23:50:08 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 負けて得るモノ、勝って失うモノ。。。 2012-07-30 12:16:04 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 判定に?。。。 2012-07-31 11:17:16 ◆ダンスの色々… ウェブログ 3 0
この月も色々な記事を書いてますね。
たまには過去の記事も読み直してみて下さい。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
今回は、過去の記事「タイトルリスト2012-07」です。





公開 会場より。。。 2012-07-01 05:46:53 ◆ダンスの色々… モブログ 2 0
公開 パーティー開場。。。 2012-07-01 13:47:22 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 アマデモ終了。。。 2012-07-01 16:38:55 ◆ダンスの色々… モブログ 2 0
公開 プロデモ&パーティー終了。。。 2012-07-02 01:45:14 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 新しい仲間♪。。。 2012-07-03 09:49:06 ◆その他 ウェブログ 6 0
公開 過去記事ピックアップ。。。 2012-07-04 23:37:24 ◆過去記事ピックアップ ウェブログ 1 0
公開 新ブログ開設!。。。 2012-07-05 22:19:41 ◆その他 ウェブログ 0 0
公開 疑問・質問・悩み相談(回答編1)。。。 2012-07-06 23:51:51 ◆疑問・質問・悩み相談 ウェブログ 0 0
公開 七夕&コンペ。。。 2012-07-07 23:50:51 ◆ダンスの色々… ウェブログ 5 0
公開 会場より。。。 2012-07-08 10:15:16 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 シニアボールルーム結果。。。 2012-07-08 14:19:50 ◆ダンスの色々… モブログ 4 0
公開 テンダンス結果。。。 2012-07-09 00:29:29 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 疑問・質問・悩み相談(回答編2)。。。 2012-07-10 00:24:39 ◆疑問・質問・悩み相談 ウェブログ 1 0
公開 過去記事ピックアップ。。。 2012-07-11 11:27:28 ◆過去記事ピックアップ ウェブログ 0 0
公開 疑問・質問・悩み相談(回答編3)。。。 2012-07-12 00:05:11 ◆疑問・質問・悩み相談 ウェブログ 1 0
公開 あなたの飼っているペットは?。。。 2012-07-13 08:36:11 ◆ちょこっとアンケート ウェブログ 9 0
公開 タイトルリスト2011-08。。。 2012-07-14 23:50:51 ◆過去の記事(タイトルリスト) ウェブログ 1 0
公開 本日は練習場。。。 2012-07-15 16:34:00 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 練習不足だぁー。。。 2012-07-15 17:54:20 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 失敗する練習をしろ!。。。 2012-07-16 15:33:02 ◆ダンスの色々… ウェブログ 1 0
公開 ホイルスピン。。。 2012-07-17 01:34:02 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 ダンス川柳。。。 2012-07-18 00:36:48 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 身体を使うとは?。。。 2012-07-19 10:31:56 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 コンペ!。。。 2012-07-20 13:50:26 ◆すみよです☆ ウェブログ 0 0
公開 過去記事ピックアップ。。。 2012-07-21 02:07:06 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 コンペ会場より。。。 2012-07-22 11:06:50 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 一次予選終了。。。 2012-07-22 13:34:45 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 準決勝終了。。。 2012-07-22 15:47:00 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 決勝終了。。。 2012-07-22 18:01:39 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 優勝!。。。 2012-07-23 00:00:15 ◆ダンスの色々… ウェブログ 12 0
公開 群馬コンペのおまけ。。。 2012-07-24 00:42:49 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 本日のJPCL・blogに・・・。。。 2012-07-25 02:25:41 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 テクニック銀行。。。 2012-07-26 11:50:09 ◆ダンスの色々… ウェブログ 3 0
公開 ロンドンオリンピック。。。 2012-07-27 09:14:55 ◆その他 ウェブログ 4 0
公開 社交ダンスのオリンピック化。。。 2012-07-28 23:54:09 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 JPCL・blogに。。。 2012-07-29 23:50:08 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 負けて得るモノ、勝って失うモノ。。。 2012-07-30 12:16:04 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 判定に?。。。 2012-07-31 11:17:16 ◆ダンスの色々… ウェブログ 3 0
この月も色々な記事を書いてますね。
たまには過去の記事も読み直してみて下さい。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
復活してますよー♪。。。
石川です。
皆さま、ご心配かけました。
私、石川、復活しております。
薬が効いたのかハッケ隊長が頑張ってくれたのか(笑)
順調に回復いたしました。
早く戻らないと「スガノスミヨダンススタジオ」になっちゃいそーだから(笑)
…とは言っても休み明けですので…
ずっと寝ていたせいか、最初のうちは倦怠感がありました。
立っていてもフワフワ、体重がかけられないってゆーか…
スポットターンでも微妙にフラつくような…
うん、生徒さんの気持ちがわかるぞ!(笑)
フラつきたいわけじゃないのにフラつく…こんな感じか?
曲は速く感じるね、ルンバってこんな速かったっけ?(笑)
たかだか数日休んだだけなのにね。
まー、しばらく動いているうちに感覚が戻ってきましたが。
インフルエンザなんて何年振りなんだろう?
いや、何十年振りかも?
なんにせよ、かかっていいことなんて何一つないね。
ただ寝てるだけー。
できるのは妄想くらい(笑)
普段と真逆の生活?
3~4時間起きててあとはひたすら寝てる。
自分には新鮮な生活でしたよ。
これからはもっと自分の体調管理をしっかりします。
いろいろ予定が変更になりご迷惑おかけしました。
すみません、以後気をつけます。
それでは、またー。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
皆さま、ご心配かけました。
私、石川、復活しております。
薬が効いたのかハッケ隊長が頑張ってくれたのか(笑)
順調に回復いたしました。
早く戻らないと「スガノスミヨダンススタジオ」になっちゃいそーだから(笑)
…とは言っても休み明けですので…
ずっと寝ていたせいか、最初のうちは倦怠感がありました。
立っていてもフワフワ、体重がかけられないってゆーか…
スポットターンでも微妙にフラつくような…
うん、生徒さんの気持ちがわかるぞ!(笑)
フラつきたいわけじゃないのにフラつく…こんな感じか?
曲は速く感じるね、ルンバってこんな速かったっけ?(笑)
たかだか数日休んだだけなのにね。
まー、しばらく動いているうちに感覚が戻ってきましたが。
インフルエンザなんて何年振りなんだろう?
いや、何十年振りかも?
なんにせよ、かかっていいことなんて何一つないね。
ただ寝てるだけー。
できるのは妄想くらい(笑)
普段と真逆の生活?
3~4時間起きててあとはひたすら寝てる。
自分には新鮮な生活でしたよ。
これからはもっと自分の体調管理をしっかりします。
いろいろ予定が変更になりご迷惑おかけしました。
すみません、以後気をつけます。
それでは、またー。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
簡単心理テスト。。。
石川です。
今回はチョー簡単、心理テスト!
やりかたは…
アルファベットの「Q」を自分のおでこに描く・・・だけです。
とりあえず自分でやってみてください。
・
・
ど
う
?
・
・
・
か
き
お
わ
っ
た
?
・
・
・
・
・
ま
だ
か
な
?
・
・
・
・
・
・
そ
ろ
そ
ろ
い
い
か
な
?
・
・
・
・
・
・
これで何がわかるかというと…
あなたは「ウソをつくのが上手いか下手か?」です。
ポイントは「Q」を外から見えるように描いたか、内から見えるように描いたか?
外から(他の人が見て「Q」になるように描いた人、最後のハネが自分の左になった人)
内から(自分から見て「Q」になるように描いた人、最後のハネが自分の右になった人)
【解答】
外向きに「Q」を描いた人は・・・ウソをつくのが上手い人!
内向きに「Q」を描いた人は・・・ウソをつくのが下手な人!
・・・だそうです。
理由は・・・
外向き「Q」の人は自分にとっては鏡文字、左右が反転した状態になります。
自分にとっては読めない、だが逆に言うと、他人からは読めるということ。
このタイプの人は、人にどう見られているか常に気にする傾向があるという。
性格は社交的で他人に注目されることに喜びを感じる人が多い。
内向き「Q」の人は自分では読めるが、他人にとっては鏡文字、他人からは読めないということである。
このタイプは内向的な人が多く、嘘が下手であるそうだ。
この心理テストを発表したのは、イギリスのハートフォードシャー大学の心理学者、リチャード・ワイズマン氏。
・・・・・いかがでしたか?
すぐできるのでお友だちにもやってみたら?
え、私ですか?
もちろん外向き「Q」ですよ!(笑)
それでは、またー。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
今回はチョー簡単、心理テスト!
やりかたは…
アルファベットの「Q」を自分のおでこに描く・・・だけです。
とりあえず自分でやってみてください。
・
・
ど
う
?
・
・
・
か
き
お
わ
っ
た
?
・
・
・
・
・
ま
だ
か
な
?
・
・
・
・
・
・
そ
ろ
そ
ろ
い
い
か
な
?
・
・
・
・
・
・
これで何がわかるかというと…
あなたは「ウソをつくのが上手いか下手か?」です。
ポイントは「Q」を外から見えるように描いたか、内から見えるように描いたか?
外から(他の人が見て「Q」になるように描いた人、最後のハネが自分の左になった人)
内から(自分から見て「Q」になるように描いた人、最後のハネが自分の右になった人)
【解答】
外向きに「Q」を描いた人は・・・ウソをつくのが上手い人!
内向きに「Q」を描いた人は・・・ウソをつくのが下手な人!
・・・だそうです。
理由は・・・
外向き「Q」の人は自分にとっては鏡文字、左右が反転した状態になります。
自分にとっては読めない、だが逆に言うと、他人からは読めるということ。
このタイプの人は、人にどう見られているか常に気にする傾向があるという。
性格は社交的で他人に注目されることに喜びを感じる人が多い。
内向き「Q」の人は自分では読めるが、他人にとっては鏡文字、他人からは読めないということである。
このタイプは内向的な人が多く、嘘が下手であるそうだ。
この心理テストを発表したのは、イギリスのハートフォードシャー大学の心理学者、リチャード・ワイズマン氏。
・・・・・いかがでしたか?
すぐできるのでお友だちにもやってみたら?
え、私ですか?
もちろん外向き「Q」ですよ!(笑)
それでは、またー。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
合同販売会。。。
スタジオ代表代行、すみよです(笑)
今回は『合同販売会』のお知らせです。
今週3月7日(金)と8日(土)の二日間、当スタジオにて
『タカダンスファッション』さんと『チャコット』さんの合同販売会を行います!!
合同の販売会はうちでは初の試み。
それぞれのメーカーさんのドレスやシューズ、レッスン着などを用意してもらいますよ。
お買い得商品もあるはずなので、ぜひチェックしてみてください☆
私も密かに楽しみにしてます♪
この二日間はレッスンフロアーが多少狭くなると思います。
ご予約入っている方には申し訳ございませんが、どうぞご了承ください。
8日(金)は12時頃~、9日(土)の15時頃までを予定しています。
レッスンに来られる方もそうでない方も、良かったらのぞいてみてください。
合同ですので一度に多くの商品を見比べられるかもせれませんね。
値切り交渉は各自でお願いします(笑)
それでは、みなさまのご来店、お待ちしています。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
今回は『合同販売会』のお知らせです。
今週3月7日(金)と8日(土)の二日間、当スタジオにて
『タカダンスファッション』さんと『チャコット』さんの合同販売会を行います!!
合同の販売会はうちでは初の試み。
それぞれのメーカーさんのドレスやシューズ、レッスン着などを用意してもらいますよ。
お買い得商品もあるはずなので、ぜひチェックしてみてください☆
私も密かに楽しみにしてます♪
この二日間はレッスンフロアーが多少狭くなると思います。
ご予約入っている方には申し訳ございませんが、どうぞご了承ください。
8日(金)は12時頃~、9日(土)の15時頃までを予定しています。
レッスンに来られる方もそうでない方も、良かったらのぞいてみてください。
合同ですので一度に多くの商品を見比べられるかもせれませんね。
値切り交渉は各自でお願いします(笑)
それでは、みなさまのご来店、お待ちしています。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)

☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |