日本人イスラム教徒ゆとろぎ日記 ~アナー・イスミー・イスハーク~

2004年に入信したのに、2003年入信だと勘違いしていた、たわけもんのブログです。

インドネシア拳法シラットを体験してきました

2005年12月12日 23時53分35秒 | イベント
ヒジュラ暦1426年ズー・ル・カアダ(11月)10日 ヤウム・ル・イスナイニ(月曜日)

 本日、cizmaさんの所属する、目黒のシラット道場に体験稽古に行ってきた。


 初めてお会いするcizmaさんは、目の大きな元気印の女性でした。cizmaさんはcizmaさんで、私が予想以上にオッサンだったので驚いたことだろう。ふふふ。
そうなのである。いい年して、こんなブログを書いているのである。
 この前のmomoさんといい、実際にお会いすると、事前のイメージと一致することは非常に少なく、とても新鮮である。


  インドネシア拳法というものには昔から関心があったので、とても楽しく、勉強になった。
 陳腐な言い方だが、空手にしても、テッコンドーにしても、中国拳法にしても、シラットにしても、ムエタイにしても、共通点があり相違点があって面白い。
 中には、理念は同じなのに、技としての現れ方が正反対になったりする場合もあり、人間の発想の幅広さや、文化の違いを感じる。

 
 スシロ先生の動きは、昔お世話になった和道流空手の大先生の動きに似ていたし、ユリ先生の動きは、やはり昔お世話になった合気道の先生の動きに似ていた。
 cizmaさんが見せてくれた型の中には、棒を使ったものもあり、これも「空手(というか古武道)とよく似ているなあ」と感じた。


 そうかと思うと、手のガードの位置が空手とシラットでは全く反対で、苦戦したりした。動きとしては少林寺拳法に近いだろう。
 格闘技や武道の話になると、マニアック過ぎる展開になり、止まらなくなるのでこれくらいにしておくが(でも、本当は語りたい)、普段と違った体の運用をすると、いい刺激になるのは確かである。必ず、自分がメインでやっている武道の役に立つ。
 ちょっと残念だったのは、昨晩激しい空手の稽古をしすぎて、右の肋骨が一本折れていたため、右の横蹴りがうまく蹴れなかったことである。痛くてねえ。


 実は私の自宅の近くにもシラットの道場があるということを知ったので、近いうち、是非そちらの方にもお邪魔しようかと思っている。

 
 思ったよりおっちゃんだったことに懲りずに、今後もよろしく、cizmaさん。そして、インドネシア、気をつけて行ってきてね。

 
 それでは良いお年を!(最後は日本風) 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えぇっ!! (momo)
2005-12-13 02:13:29
骨折ですか

大丈夫ですか??

生まれたこの方骨折をしてことのない私には想像できません。痛そう・・

早く直るといいですね!



でもいいですねースポーツ

奥が深いですね。

人間頭ばかり使うのではなく、ちょっと体を動かすだけで柔軟な発想が出来たり、前向きになれますよね◎

それがとても素敵だと思うし、スポーツをしながらの人生っていいな~と思います

心身ともに健全でいたいものです、私も。
返信する
あらら (スマイヤ)
2005-12-13 07:50:49
肋骨折れてたのですか!?!?!?!?

うまく蹴れなかった・・じゃなくて、、、

休養しないと!!

無理なさらないで下さいね。

お大事に。

返信する
慣れてしまいました(笑) (イスハーク)
2005-12-13 08:17:32
momoさん、おはようございます。



実はこれで22回目の骨折です。空手の関係で折っているばかりではないのですけどね



「ジャングルジムから飛び降りたら、地面に突き出ていた石にぶつかって足の親指折った」

とか、

「暴走トラックと正面衝突して顔面骨折した(それがなければハンサムだったかも?)」

とかマヌケな骨折も多々あります



肋骨は7回目くらいですが、呼吸をすると激痛が走るのが一番の難点です



骨折のベテラン(?)なので、自分で適切な処置ができるのが強みですね



でも、骨折はしない方がいいですよ(当たり前か)。

痛いし、親からもらった体を傷つけることんなりますからね。

というわけで、今回も「お母さん、お父さんごめんささい」と心の中で謝っています。

返信する
さすがに… (イスハーク)
2005-12-13 08:24:05
スマイヤさん、おはようございます。

ご心配かけます。



いい年して意地っ張りなので、できないと悔しいんですよね



で、蹴りを続けていたら、少々痛みがアップしてしまいました。



でも、最後は麻痺しちゃったかな?



本日は休日なので(休みが不規則)、さすがに体を休めようかなと思っています。



心身ともに健康とは言えない私ですが、それなりに生きていますねえ。
返信する
シラット (SuuSuu)
2005-12-13 09:44:02
1度習ってみたかったんです。でも何故か友人からカポエラ(カポエイラ?)に誘われています。。。たぶん今更どっちも無理っぽい気もします



肋骨って折れても運動できるんですね!?

動けなくなっちゃうのかと思っていました。

早く治ると良いですね。お大事になさってください。
返信する
どちらも面白そう (イスハーク)
2005-12-13 19:52:00
 何をおっしゃる、SuuSuuさん!



 たぶん、私よりはるかに若いと思われますので、まだまだ大丈夫です。それに何事も第一歩からです。



 昔『空手バカ一代』という漫画の中で、当時日本で知名度の低かったシラットと、カポエラはおおいに間違ったイメージで描かれていました。



 シラットは「バリ島カマキリ拳法」として、鎌のように曲げた指先で椰子の実を割ったりしてましたし、カポエラに至っては、逆立ちしたままスゴイ勢いで横回転して風車のように相手を蹴りまくるという人間離れした格闘技として登場していました。



 実際はカポエラは民族舞踊的な要素もありますよね? ブラジルの文化を理解するという意味でも楽しそうなので、ぜひおすすめします。

 もちろん、シラットも (^ー^)b

 

 
返信する
Unknown (cizma)
2005-12-13 23:02:48
>「バリ島カマキリ拳法」として、鎌のように曲げた指先で椰子の実を割ったりしてました

・・・それはそれで楽しそう^^;

イベントなんかではその方がアピール度高い気もしますわ~



シラットに興味を持たれた方、2月4日に目黒国際交流フェスに参加しますので、是非お出でくださいvv
返信する
子供の頃は… (イスハーク)
2005-12-14 20:22:53
本気にしていました、バリ島カマキリ拳法。



密かにユリ先生やスシロ先生が、本当に椰子の実割りできたりして。



2月4日、楽しそうなので行きたいと思います。

目黒リバーサイドフェスティバルも面白かったし、目黒はいいなあ。

返信する