日本人イスラム教徒ゆとろぎ日記 ~アナー・イスミー・イスハーク~

2004年に入信したのに、2003年入信だと勘違いしていた、たわけもんのブログです。

第3回アラビア語オリンピックに出場してきました④

2006年05月31日 05時35分41秒 | イベント
ヒジュラ暦1427年ジュマーダー・ル・ウーラー(5月)4日 ヤウム・ル・アルビアーィ(水曜日)
‎‎
いつも悔しい思いをする、このシリーズ。


 アラビア語オリンピックの内容について3回ほど語ってきましたが、最後にちょっとしたハプニングなどについて触れたいと思います。

 毎年、穂高書店さんという、外国語の書籍を扱っている本屋さんがアラビア語やイスラーム、アラブに関係する本を売りにきています。
 昨年、『アラブの学者たち』というアラブの子ども向けのシリーズを発見し、「全巻欲しいなあ」と思ったのですが、虫食い状態で買うのがためらわれました。
 イブン・シーナ、フワーリズミーのような、日本でも比較的メジャーな人物の本から売れてしまうようです。
 発行元はエジプトの新聞社アル・アフラーム社です。

 そこで後日、東京晴海のビッグサイトでおこなわれたブックフェアへ行き、当時お世話になっていたエジプト大使館のブースへ行ってみました。
 おお! このシリーズあるではないですか。しかも2セットあります。全巻買おうと思ったら、2セットとも虫食い状態。

 レジにいた女性(この方にもエジプト大使館でお世話になりました)に尋ねると、「3セットあったうち、1セットは丸ごと買っていった人がいます。残りのセットの中から、イブン・シーナやフワーリズミーなど有名どころだけが売れてしまいました」
 
 そういう買い方はしないで頂きたいのですが、個人の自由ですから仕方ありません。泣く泣くそこにある本だけ全部買ってきました。

 ということで、今年のアラビア語オリンピックでは、抜けた巻を買うぞーーーー! と張り切っていたのですが、今年は輸入した1セット丸々すでに売れてしまったそうです。
 
 以上、ただ単に「シリーズが虫食い状態解消が今年もできずに悲しい」という話でした。中身はありません。

*********************************

 さて、スピーチの部の後、トイレに入ると、洗浄スペースに黄色くて臭い液体がぶちまけられていました。
 とてもいや~な予感。
 近くで確認すると間違いなく小便です。

 トイレはすべて個室で、あとは洗浄スペースという作りを知らない日本人男性が、小便用のスペースと間違えて洗浄スペースで用を足してしまったようです。
 知らなかったのでしょうから仕方ないのですが、さすがに洗浄スペースに小便をされちゃーかないません。たまたま学院関係者の方に会ったので、そのことを知らせ係の方に掃除していただきました。

 「異文化理解って、ちょっとしたことが難しいんだな」とトイレの個室でしみじみ思いました。

*********************************

 さて、第3回アラビア語オリンピックの総括が自分なりに終わったので、明日あたり久しぶりに「カンボジア・アセアセ紀行」シリーズでも書こうかと思っています。
 文体が記事によって違うので読む方は落ち着かないと思いますが、「カンボジア・アセアセ紀行」では文体が変わります。


最新の画像もっと見る