goo blog サービス終了のお知らせ 

ライブ インテリジェンス アカデミー(LIA)

日本の伝統文化の情報を国内外に配信していくための団体です。 その活動を通じ世界の人々と繋がっていく為の広報サービスです。

乙女文楽と和菓子作り体験会のコラボイベント 【法楽寺-イベント-】

2023-09-24 15:27:37 | 趣味

「乙女文楽」と「和菓子」の、ちょっと珍しいコラボイベントが11月16日(木)に大阪市東住吉区にある法楽寺の「くすのき文庫」で行われる。

 

乙女文楽では人形遣いの吉田光華氏のあやつる文楽「静御前初音の旅」の舞が披露され、それに因んで和菓子は福田恵氏の指導で「練り切り」を作る。静御前の舞に因んで「鼓」をモチーフにしたものを作ることになっているようだ。自ら作った練り切りと小豆茶を賞味しながら文楽舞を鑑賞するという楽しいイベントである。

 

乙女文楽はもちろんだが、和菓子にも大変興味をもっているので、ぜひ参加させていただく予定である。皆さんもいかがでしょうか。

お問い合わせ・ご予約は、06-6697-4925まで

 

 

 

 

リポート/ 渡邉雄二

 

#乙女文楽 #和菓子づくり #体験会 #吉田光華 #人形遣い #福田恵 #和菓子作家 #真言宗泉涌寺派大本山 #くすのき文庫

 

#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道観光大使 #仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #法楽寺 #渡邉雄二 #ライブインテリジェンスアカデミー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大中院を飾る、可憐で可愛いらしい「美し松」

2023-07-23 14:27:57 | 趣味

山鉾巡行の日に避暑を求め建仁寺に行く途中、四条通りから花見小路を南へ下がると建仁寺北門に突きあたる。門の手前左側に境外塔頭の大中院がある。山門両側に植えられている松を通るごとに暫し眺めるのが習慣になっている。

 

名を「美し(うつくし)松」という。美しいからそう呼ばれるようになったのかと勝手に思っている。滋賀県湖南地域に自生する松のようだ。根元近くから幹が放射状に分かれて上方へ伸びている。国の天然記念物に指定されている、ちょっと珍しい松である。

 

その美し松が同寺の山門を飾っている。葉が、線香花火が弾け散るような様子に見える。可憐で可愛いらしい。通るたびに状況の変化を楽しませてもらっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

リポート&写真/  渡邉雄二

 

#建仁寺 #境外塔頭 #大中院 #美し松 #滋賀県湖南地域 #赤松の種 #珍しい松 #山門を飾る

 

#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道文化紀行 #尾道観光大使 #仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #渡邉雄二 #心と体のなごみブログ #ライブインテリジェンスアカデミー

 

尾道・文化紀行  https://asulight0911.com/hiroshima_onomichi/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散りしおれる梅、春本番へバトンタッチ

2023-03-18 21:09:57 | 趣味

散りしおれる梅に

なごり惜しむ間もなく

桜が開花し、

華やかな春を彩り始めた。

 

先日、北野天満宮での曲水の宴を

観に行った折に、

春本番へバトンタッチする

枝垂れ梅の艶やかさに圧倒された。

 

 

 

 

 

#北野天満宮 #梅 #散りしおれる

#曲水の宴 #春本番 #桜にバトンタッチ

#枝垂れ梅 #艶やかさ #なごり惜しむ

 

#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道文化紀行 #尾道観光大志

#仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #渡邉雄二

#心と体のなごみブログ #ライブインテリジェンスアカデミー

 

尾道・文化紀行

https://asulight0911.com/hiroshima_onomichi/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾の乙女椿、ふっくら可愛らしい

2023-03-05 10:22:15 | 趣味

西宮神社近くの高速道路沿いの歩道に植えられている乙女椿。
昨年は満開の美しい姿を掲載した。

今年もと思い行ってみたが、まだ早かった。
ほんの少し蕾が開いたものがあったが、まだ硬く閉ざしていた。

乙女椿は八重でかつ花弁が厚いとあって蕾はまん丸。
ふっくらしてとても可愛いらしい。

満開となれば妖艶なピンクになる。
一週間後にはその姿を見せてくれる。

 

 

 



#乙女椿 #春先 #歩道沿い #つぼみ #八重 #厚い花弁 #ピンク #ふっくらした蕾

 

#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道文化紀行 #尾道観光大志 #仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #渡邉雄二 #心と体のなごみブログ #ライブインテリジェンスアカデミー

尾道・文化紀行
https://asulight0911.com/hiroshima_onomichi/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、輝く

2021-03-28 15:49:10 | 趣味

昨日の桜。


夕陽に照らされ輝いていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする