goo blog サービス終了のお知らせ 

◆井上陽水と私◆2005年1月1日から2011年12月まで

マルチクリエイター。井上陽水と私。 独身氷河期世代。当時、ペンネームは夏風アザミルク。

JJ・黒木メイサ

2008-06-08 09:46:36 | Weblog

JJ7月号の表紙は黒木メイサさん。
10代から20代にかけての大学生活を演出する雑誌です。メイサさんのインタビューも載ってますが既に働いていて一流の仲間入りを果たしたメイサさん自身とJJ読者は視点が違っている気がしました。既に大人だなって思いました。


気にいった記事は…
HPのミニノートパソコンの広告。女性でもパソコンを持ち歩いてどこでもネット環境を!かあ。携帯サイトで十分だと思うけどなあ。6万円っていうのも高いよ。ネット接続料は別に必要になるんだからもっと安くしないと携帯に比べて割高感があるなあ。重さも1キロぐらいみたいだからまだまだ。
面白いけどまだ未完成な感じです。


JJ読者の興味は恋愛、おしゃれと並んで就職活動です。

面接対策が載ってます。日経ウーマンほどバリバリ働くわけじゃなくて、かっこいい会社に入りたかったり、出版やおしゃれや化粧品関係の仕事が人気みたい。

若くて美人でマナーがしっかりしてれば普通にOLとして働けるだろうね。

面接官になっていろいろ聞き出してみたいなあ。私の職場は若手ゼロなんで潤いが欲しいです。


非常勤がその潤いを担当すべきなのかもしれませんが、むさ苦しいオタクですみません。

日本経済新聞6・5

2008-06-05 22:33:57 | Weblog

今朝の日本経済新聞から。

色素増感タイプの太陽電池が将来有望らしい。エコロジーだから政治的にも奨励されるらしいです。薄膜化学よ、良い成果を出してくれ。


名古屋のアイススケートコーチが教え子の女子中学生にセクハラ。
最近、男と女がらみで不祥事が多い。風俗、夫婦、盗撮、援交など。

満たされない人が多いんだなあ。結婚しても給料をたくさんもらっていても満たされない。
男は弱い存在だ。


経済解説は安田洋祐さん。政策研究大学院大学助教授、東大経済学部卒、80年生まれ。専門はゲーム理論。写真の通りイケメン。


すごい28才がいるもんだ。

解説の中身は
従来の市場理論で解決出来ない問題(携帯の周波数割あてや臓器移植)におけるマッチングについてです。

効率的で満足できるマッチングをするための新ルールをゲーム理論に基づいて作るらしい。

結婚相談所にも応用して欲しいが、ゲームで決まらないところが人生の面白さかもしれないなあ。

大阪・公務員ってお馬鹿?

2008-06-03 18:20:13 | Weblog
大阪職員が給料ダウンに不満?アホ?お馬鹿?KY。
府民は安月給に高い税金で苦しんでいるはず。
橋下さんが選ばれた意味が分かってないの?
自分の給料が下がってうれしがる人がいないだろうが、
自分の立場を考えれば、そんなわがまま言えないはず。
もちろん、大阪職員だけじゃなく、すべての公務員が給料もらいすぎです。
公務員なんて生活保護ぎりぎりの生活で十分だろ。
公務員が仕事してないのは、みんなよく知っています。
自分では頑張ってる気でいるところが腹が立ちます。
実は、私は愛知の非常勤職員。
仕事は人並みですが給料は十分低いので、税金の無駄使いはしてません。
正職員がもらいすぎなの肌で感じてます。
自動車税はなんで5月末納期限か?しってますか。
公務員のボーナス支給のためですよ。
世の中、おバカが多いのはクイズだけでたくさんです。


橋下知事、初の団交出席 職員「私たち悪いことした?」(朝日新聞) - goo ニュース

お暇なら見てよね

2008-06-03 15:29:28 | Weblog

先週から野球観戦、ライブ参戦、出会い系サイト登録などはしゃぎ過ぎました。
ちょっと疲れて風邪気味です。

新しいブログも書けないので、過去のブログやホームページを紹介します。


ネットでのペンネームは夏風あざみ。
ホームページはポエムボックスです。

Google検索でヒットします。Googleって凄いなあ。

お暇なら見てよね♪
↑歌が浮かんだ人はかなり年配の方?

婚活スタート

2008-06-01 15:34:11 | Weblog
今日は体調もよくてテンションも上がっていたので婚活始めました。
登録したサイトである方に交際を申し込みました。
良くても悪くても10日以内に返事がくるようです。
ジューンプライドの季節だからね。
まずは、一歩踏み出した報告です。

今庄そば・北陸おろし蕎麦

2008-06-01 14:03:27 | Weblog

暑い日曜日。ランチは今庄そばのおろし蕎麦にしました。

名古屋駅の松坂屋にある今庄そばは満席でしたので並びました。

周りを見てると単なるそば・うどん屋さんとしか思ってないお客さんが多いようです。
「きしめんないの?」とかの声は興ざめです。


今庄そばといえば北陸名物のおろし蕎麦です。

冷たいそばがお皿に盛ってあり、汁をかけて食べます。

大根おろしはちょっとカラいぐらいが北陸流らしいですよ。


450円と一番リーズナブルです。
ちょっと量が少なくて大盛がないのが残念です。


久しぶりに食べたけどとってもおいしかったです。