夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

中国船、体当たりでベトナム漁船を沈没させる

2014年05月27日 06時08分09秒 | 時事放談: 中国編

中国の傍若無人ぶりにはうんざり。戦争をしたがっているとしか思えません。

**********

中国漁船体当たり、ベトナム漁船沈没…南シナ海(読売新聞) - goo ニュース

2014年5月27日(火)01:40

中国漁船体当たり、ベトナム漁船沈没…南シナ海
(読売新聞)

 【バンコク=児玉浩太郎】ベトナム国営紙トイチェー(電子版)によると、中国が石油掘削を始めた南シナ海のパラセル(西沙)諸島海域で26日午後4時頃、ベトナムの漁船が中国の漁船に体当たりされて沈没した。

 ベトナムの漁船には漁師10人が乗船していたが、いずれも他の漁船に救助されて無事だった。

 沈没したのは、掘削施設から南南西約31キロ・メートルの海域で、ベトナムの伝統的な漁場という。中国の漁船約40隻がベトナムの漁船団を取り囲み、体当たりした。ベトナム沿岸警備隊は「掘削施設の周辺現場は非常に緊迫している」との見方を示している。

 中越間で領有権争いが続くパラセル諸島海域では、今月初めに中国が石油の掘削作業を始めたと発表して以降、船舶の衝突などが相次いでいるが、沈没は初めて。両国関係がさらに悪化する可能性もある。

ベトナム漁船沈没=中国船が体当たり―漁民10人救助、関係緊迫化も・南シナ海(時事通信) - goo ニュース

2014年5月26日(月)23:11

 【ハノイ時事】中国が石油掘削を始めた南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島海域で26日、ベトナムの漁船が中国の漁船から体当たりされて沈没した。漁民10人は他のベトナムの漁船が救出した。複数の地元メディアが伝えた。

 5月に入ってからのベトナム船と中国船の問題で、沈没という事態は初めて。これを受けて対中関係はさらに緊張する可能性がある。

 報道によると、沈没した漁船は、掘削施設から南南西約31キロの海域で中国の漁船約40隻に囲まれ、体当たりされた。ベトナム沿岸警備隊当局者は「現場は非常に緊迫した状況だ」と述べた。また、ベトナムの漁業監視船1隻も中国船10隻から囲まれて妨害行為を受け「重大な被害」を受けたという。 

**********

中国軍機の異常接近といい、このような暴力行為といい、中国は周辺諸国と平気で軋轢を起こし続けてばかりいます。こういう国に対しては、一歩も引かない胆力を見せて、相手の譲歩を待たないと、どこまでもつけいってきます。

中国の暴走を止めるにはどうしたらよいか。喫緊の懸案事項です。日本政府には、毅然たる態度の対中外交をしてもらうことを望みます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダウンタウンの松本人志氏のA... | トップ | 健康でいるためには、大都市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 中国編」カテゴリの最新記事