夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

禁煙化に賛成者が増えたタクシーの運転手

2008年02月29日 09時26分07秒 | 離煙ニュース: 国内編
かように、禁煙タクシーというのは認知されているのです。 ********** 禁煙支持が施行後に逆転 東京のタクシー運転手 (中日新聞) 2008年2月28日 19時31分  医療用品大手、ジョンソン・エンド・ジョンソン(東京)が28日に発表した今年1月7日の全面禁煙施行後に実施した都内のタクシー運転手を対象にしたアンケートによると、全面禁煙を「良いと思う」(38・2%)との回答が「良いと思 . . . 本文を読む
コメント

嫌煙権運動、30周年

2008年02月28日 09時39分08秒 | 離煙ニュース: 国内編
嫌煙権運動30年だとか。ご苦労様です。本当に頭が下がります。 ********** 嫌煙権運動30周年 煙に悩まされない社会へ (産経新聞) 2008.2.28 08:25  ■禁煙タクシー5割に/民間企業も対策進む  「たばこの煙は公害」という視点から公共の場での禁煙を求める「嫌煙権運動」が今年2月、30周年を迎えた。運動が始まった当時は、電車や航空機、病院の待合室まで、至るところでたば . . . 本文を読む
コメント

ゴウ先生のニ・ニ六

2008年02月27日 06時54分29秒 | 映画ニュース
昨日は、2月26日。言わずと知れたニ・ニ六事件が起きた日です。1936年2月26日未明、首都東京は陸軍の兵士たちのテロに巻き込まれました。 それから72年。電子版で読む限り、ほとんどの新聞がニ・ニ六事件を取り上げることはありません。 しかし、ゴウ先生はゴウ先生なりのけじめ(?)として、2月26日らしい過ごし方をしたいと思っていたのでした。 そして、取った行動が、浅草に行って、浅草名画座(通称 . . . 本文を読む
コメント

今年のアカデミー賞授賞式の視聴率、過去最低に

2008年02月26日 09時09分26秒 | 映画ニュース
確かに地味な受賞者ばかりでありました。 ********** 今年のアカデミー賞、米テレビ視聴率は過去最低の見通し(ロイター) - goo ニュース 2008年2月26日(火)08:21  [ロサンゼルス 25日 ロイター] 24日に行われた第80回アカデミー賞は、欧州出身のスターや興行収入がさえなかった作品の受賞が大半を占めたことで、米国でのテレビ視聴率は過去最低となる見通し。  調 . . . 本文を読む
コメント

今年度のラジー賞が発表に

2008年02月25日 09時07分47秒 | 映画ニュース
どちらも未見ですが、絶対に見たくなりました。 ********** 2007年の最低主演俳優にE・マーフィとL・ローハン(ロイター) - goo ニュース 2008年2月24日(日)17:09  [ロサンゼルス 23日 ロイター] 2007年の最悪ハリウッド映画におくられる「ゴールデン・ラズベリー賞」が23日発表され、最低主演男優賞にエディ・マーフィ、同主演女優賞にリンジー・ローハンが . . . 本文を読む
コメント

アメリカ人が好きな映画トップ10

2008年02月24日 11時14分57秒 | 映画ニュース
いまのアメリカ人が好きな映画は何なのでしょう。 ********** 「風と共に去りぬ」が首位=米国人の好きな映画番付(時事通信) - goo ニュース 2008年2月23日(土)09:26  【ロサンゼルス22日時事】米映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞の授賞式を今週末に控え、米国人が選ぶ好きな映画ランキングがこのほど発表された。歴代1位には、南北戦争期の米南部を舞台に、女優ビビア . . . 本文を読む
コメント

五輪選手団、中国への食料・水の持ち込み禁止

2008年02月23日 13時44分19秒 | 時事放談: 中国編
これだけ信用できない中国の食料に対して、中国政府はどう信用せよというのでしょう。 ********** 北京市、五輪食品安全を保障できる 食材・薬持参禁止 (日中経済通信) 2008/02/21(木) 17:58:20 北京市食品安全弁公室の唐雲華スポークスマンは21日の記者会見で、北京・夏の五輪期間中の食品の安全性について、「五輪大会に向けて構築してきた食品安全保障システムの導入 . . . 本文を読む
コメント

HD DVDプレーヤーをBDプレーヤーに交換するって言われても・・・

2008年02月22日 08時14分23秒 | 映画ニュース
うまい商売を考えるなと半分あきれながら読みました。 ********** HDーDVD、ブルーレイと交換します エディオン(朝日新聞) - goo ニュース 2008年02月21日21時00分  家電量販のエディオンは21日、東芝が撤退を決めた次世代DVD規格「HD―DVD」の製品を購入した顧客が希望した場合、ソニーや松下電器などのブルーレイディスク(BD)製品との交換に応じると発表した。 . . . 本文を読む
コメント

中国のサッカー・ファンに、礼儀はありません

2008年02月21日 09時13分41秒 | 時事放談: 中国編
やっぱりこうなるんです、あの国では。 ********** 日の丸燃やし、敗戦悔しがる=騒乱防止へ3000人動員-中国当局(時事通信) - goo ニュース 2008年2月20日(水)22:40  【重慶(中国)20日時事】当地で開催されているサッカー東アジア選手権の男子で20日夜、日本に0-1で敗れた中国のサポーターは試合終了直後、小型の日の丸を燃やすなどして悔しがった。蔑称(べっし . . . 本文を読む
コメント

東芝、HD DVDからの撤退を正式発表

2008年02月20日 09時10分25秒 | 映画ニュース
とうとうこの日がやってきました。 ********** 東芝がHD事業から撤退を正式発表、米ワーナーの離反で決断(ロイター) - goo ニュース 2008年2月19日(火)21:04  [東京 19日 ロイター] 東芝<6502.T>は19日、新世代DVD規格「HD DVD」に関連する大半の事業から撤退する方針を正式に発表した。HD方式のプレーヤーとレコーダーは開発・生産を . . . 本文を読む
コメント

国際興業大阪、全タクシー禁煙に

2008年02月19日 09時22分28秒 | 離煙ニュース: 国内編
とうとう大阪にも全車禁煙タクシーを謳うタクシー会社が登場しました! ********** 国際興業大阪、全車禁煙タクシーに…大阪で初 (Response) 2008年2月18日 国際興業グループで、大阪地区の大手タクシー事業者の国際興業大阪は、2月25日から、大阪地区で初となる全車禁煙タクシーを実施すると発表した。 健康増進法の施行を受け、公共施設や交通機関では受動喫煙を防止する . . . 本文を読む
コメント

中国人のマナーの悪さは、何も変わっていない

2008年02月18日 08時24分24秒 | 時事放談: 中国編
産経の記事かと思ったら、朝日の記事でした。 ********** 中国の観客が日本にブーイング サッカー東アジア選手権 (朝日新聞) 2008年02月17日23時28分  04年アジア杯で日本に敵対するような中国人観客の応援があった重慶での試合。この日の会場には「文化的な応援を」と書かれた垂れ幕もあったが、試合前の国歌演奏で「君が代」が流れても着席したままの観客も目立ち、一部からは大きなブー . . . 本文を読む
コメント

中国のサッカー競技場がやっと禁煙に

2008年02月17日 11時04分09秒 | 離煙ニュース: 海外編
サッカーの観客席ではいまでもタバコが吸えたんですね。 ********** 喫煙大国中国の全面禁煙大会 サッカー東アジア選手権(産経新聞) - goo ニュース 2008年2月17日(日)10:18  【重慶(中国)=川越一】きょう17日に開幕するサッカーの東アジア選手権で、中国で開催されるトップレベルの国際大会としては初めて観客席の全面禁煙が実施される。全人口約13億人の35%以上が . . . 本文を読む
コメント

HD DVDの完全敗北?

2008年02月16日 12時37分50秒 | 映画ニュース
HD DVDユーザーとしては、何とも複雑な・・・。 ********** 米ウォルマート 、次世代DVD商品を「ブルーレイ」に一本化(ロイター) - goo ニュース 2008年2月16日(土)09:55  [ニューヨーク 15日 ロイター] 小売世界最大手の米ウォルマート・ストアーズは、次世代DVD商品として今後はソニーなどが推す「ブルーレイ・ディスク(BD)」規格のみを取り扱うこと . . . 本文を読む
コメント

英国選手は、マスクをつけて北京を走る

2008年02月15日 09時44分08秒 | 時事放談: 中国編
いろいろと話題を提供する英国オリンピック委員会。でも、今回だけは賛成です。 ********** 英国五輪委、大気汚染対策で特殊マスク許可=ラドクリフら試験済み-タイムズ紙 (時事通信) - goo ニュース 2008年2月14日(木)21:05  【ロンドン14日時事】英紙タイムズは14日、英国オリンピック委員会(BOA)が懸念される北京五輪での大気汚染対策として、選手に対し、先端技 . . . 本文を読む
コメント