夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

未成年者は、タバコ自販機を使えません

2008年01月31日 09時05分25秒 | 離煙ニュース: 国内編
ゴウ先生も高校生の時は、自販機オンリーでした。 ********** 未成年者の喫煙ストップ あすから「タスポ」申し込み開始(産経新聞) - goo ニュース 2008年1月31日(木)08:33  自動販売機でたばこを買うときに必要となる成人識別ICカード「タスポ」の申し込みが、2月1日に全国で始まる。未成年者の喫煙防止のため、業界団体の日本たばこ協会などが3月から全国で順次導入、7 . . . 本文を読む
コメント

離煙のためなら、クスリも悪くない

2008年01月30日 08時54分25秒 | 離煙ニュース: 国内編
スモーカーの離煙衝動を商機と捉える。結構なことです。 ********** 禁煙“特需”逃すな 各社、補助薬開発ラッシュ 医療制度改革、追い風(産経新聞) - goo ニュース 2008年1月30日(水)03:11  都内のタクシーはほぼ禁煙となり、3月からは順次、自販機に成人識別カードが必要になるなど、国内の禁煙ムードは高まるばかり。製薬各社は、先進国中では喫煙率の高い日本での禁煙補 . . . 本文を読む
コメント

分煙要求だけで、解雇?!

2008年01月29日 09時20分01秒 | 離煙ニュース: 国内編
まだあるんです、こんな非常識な会社が。 ********** 職場分煙要求で解雇、「不当」と男性が会社を提訴…北海道(読売新聞) - goo ニュース 2008年1月25日(金)13:40  職場で分煙を求めたために不当に解雇されたとして、北海道砂川市の非喫煙者の男性(34)が、勤務していた鉄骨工事業「道央建鉄」(滝川市)を相手取り、解雇の無効確認と未払い給与の支払いを求めて札幌地裁岩 . . . 本文を読む
コメント

いくら何でも準備不足だ、福士選手は

2008年01月28日 08時59分54秒 | ランニング
いくら天才ランナーと呼ばれても、マラソンをなめてはいけません。 ********** 母「もう止めて」福士、転倒4度ふらふらゴール(サンケイスポーツ) - goo ニュース 2008年1月28日(月)07:01  2008大阪国際女子マラソン(27日、長居陸上競技場発着)雪の浪速路で、魂の激走だ! 初マラソンに挑戦したハーフ日本記録保持者で“トラックの女王”福士加代子(25)=ワコール= . . . 本文を読む
コメント

夫婦喧嘩で長生きに?

2008年01月27日 10時48分30秒 | 時事放談: 海外編
ゴウ先生も長生きできそうです(?!)。 ********** 長生きの秘訣は夫婦喧嘩?=米国の研究(時事通信) - goo ニュース 2008年1月24日(木)15:13 【シカゴ23日AFP=時事】米国の研究で、夫婦喧嘩は2人の健康のために良いとの結果が出た。双方が喧嘩をせずに感情を抑えて生活している夫婦は、少なくとも一方が怒りを爆発させる夫婦に対して死亡する率が2倍に上った。   . . . 本文を読む
コメント

ゴールドマン・サックスが5%の従業員を解雇するといっても・・・

2008年01月26日 11時26分57秒 | 時事放談: 海外編
毎年のように行われていることがニュースになるとは、サブプラ不況に全世界が恐れおののいているということでしょうか。 ********** 業績下位の従業員5%解雇 ゴールドマン・サックス (産経新聞) 2008.1.26 09:03  欧米メディアは25日、米証券大手ゴールドマン・サックスが、全従業員のうち、業務成績の低い約1500人を解雇する計画を進めていると報じた。  全従業員約3万5 . . . 本文を読む
コメント

働きがいのあるアメリカの会社ベスト100

2008年01月25日 08時20分10秒 | 時事放談: 海外編
恒例のFortune誌による働きがいのある会社ベスト100が発表されました。記録しておきましょう。 ********** 「働きがいのある会社」:トップは米Google FORTUNE誌番付(WIRED VISION) - goo ニュース 2008年1月24日(木)02:39 米FORTUNE誌は22日(米国時間)、米国内の『100 Best Companies to Work Fo . . . 本文を読む
コメント

イギリスの喫煙率、また下がる

2008年01月24日 10時39分01秒 | 離煙ニュース: 海外編
イギリス映画を見ていると、相変わらずタバコをスパスパ吸うシーンが多いために、もう少し喫煙率は高いと思っていましたが、日本よりもはるかに低い数字でした。 ********** 1/23 英国内での喫煙率 過去最低に (Internet Journey) 16歳以上の英国人のうち、喫煙する人の割合は一昨年の24%から、昨年には22%となり過去最低を記録。この数字は昨年7月1日にイングランドで禁煙 . . . 本文を読む
コメント

酸素吸入器をつけても、タバコを吸うとは・・・

2008年01月23日 09時10分48秒 | 離煙ニュース: 国内編
母が長いことCOPDのために酸素吸入器を手放せない状態で死にましたので、他人事ではありません。 ********** 酸素吸入中、喫煙で火災 10年で患者9人死亡(朝日新聞) - goo ニュース 2008年01月23日06時10分  肺が悪いため自宅で酸素吸入をしている患者が、火事で亡くなる事例が各地で相次いでいる。多くはたばこが火元で、昨年は長野市と福島県郡山市で死者が出た。重傷者を出 . . . 本文を読む
コメント

死亡記事を準備する基準は?

2008年01月22日 11時53分21秒 | 時事放談: マスコミ編
今日いちばん心に残ったニュースです。 ********** AP通信、ブリトニー死亡記事を用意…26歳の若さは異例(サンケイスポーツ) - goo ニュース 2008年1月22日(火)07:24  AP通信が米歌手のブリトニー・スピアーズ(26)の死亡記事の予定稿を用意していることが20日(日本時間21日)、分かった。高齢の有名人の死亡予定稿を用意するのは一般的だが、26歳という若さで . . . 本文を読む
コメント

横浜市で路上喫煙に科料徴収始まる

2008年01月21日 14時02分32秒 | 離煙ニュース: 国内編
神奈川県は離煙先進県ですが、その県庁所在地横浜市もがんばっています。 ********** 横浜駅周辺、吸ったら2000円 喫煙過料徴収始まる (産経新聞) 2008.1.21 11:13  横浜市中心部の横浜駅とJR関内、桜木町の両駅周辺の3カ所が21日、屋外の公共の場での喫煙を禁じる市条例の「喫煙禁止地区」に指定され、違反者から過料2000円を徴収する罰則の適用が始まった。  21日 . . . 本文を読む
コメント

北京に見習え、飲食店の完全禁煙

2008年01月20日 11時16分52秒 | 離煙ニュース: 海外編
あの喫煙者天国の北京で飲食店が禁煙になるとか。 ********** 北京、公共施設や飲食店での喫煙禁止へ (日スポ)  18日付の中国英字紙チャイナ・デーリー(電子版)によると、北京市は公共施設や飲食店での喫煙を禁止する方針を決めた。近く政令を正式に発表し、北京五輪前に実施するという。  北京市は1996年から天安門広場や大学など一部公共施設を禁煙とした。昨年10月にはタクシーを全面禁煙 . . . 本文を読む
コメント

北海道の看護師の3割が、スモーカー

2008年01月19日 13時40分38秒 | 離煙ニュース: 国内編
看護師に愛煙家が多いのは有名ですが、北海道の看護師は特にタバコが好きな人が多いようです。 ********** 看護師3割が愛煙家 道看護協会調査 職場でストレス (北海道新聞) (01/19 08:27)  道内で働く看護師のうちたばこを吸う喫煙者の割合が30%に上り、道内の女性平均を大幅に上回ることが道看護協会の調べで分かった。職場のストレスなどが背景にあるとみられるが、医療機関は禁煙 . . . 本文を読む
コメント

南京大虐殺記念館にやっと抗議が

2008年01月18日 09時41分33秒 | 時事放談: 中国編
遅すぎた対応ですが、やらないよりはましでしょう。一定の評価をします。 ********** 南京大虐殺記念館の展示に配慮求める 上海日本総領事館(朝日新聞) - goo ニュース 2008年01月17日11時18分  先月13日に中国・南京で再開館した「南京大虐殺記念館」の展示内容をめぐり、在上海日本総領事館は16日、「日本人の残虐性が強調された描き方で、恨みや反感を引き起こす懸念がある」 . . . 本文を読む
コメント

PGAの年金は凄いぞ

2008年01月17日 10時34分29秒 | 時事放談: 海外編
PGAは、本当に選手を大切にします。 ********** 【清水満のSPORTSマインド】丸山茂の年金は20億円?(産経新聞) - goo ニュース 2008年1月16日(水)03:54  米ゴルフツアーの丸山茂樹が2008年初戦、ソニーオープンで25位タイ、約4万ドル(約430万円)を手にした。テレビでしかわからないが、今年は順調そうだ。「シード確保に苦労した昨年は予選落ちスタート . . . 本文を読む
コメント