夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

このひとたちが離煙してくれたら・・・

2009年05月31日 06時56分53秒 | 離煙ニュース: 国内編
周囲に迷惑をかけない吸い方をするひとにはタバコをやめなさいとは言いたくないのですが、タバコを吸っていると知って軽いショックを覚えるひともいたりして・・・。 ********** 「喫煙やめてほしい著名人」1位志の輔さん、4位に首相(朝日新聞) - goo ニュース 2009年5月30日21時44分  31日の世界禁煙デーにちなみ、市民団体「タバコ問題首都圏協議会」が、喫煙をやめてほしい著名 . . . 本文を読む
コメント

報道にご用心: デトロイトには活気はある

2009年05月30日 07時44分16秒 | 時事放談: マスコミ編
マスコミ報道には気をつけないととマスコミが教えてくれています。 ********** 【外信コラム】アイ・ラブ・ニューヨーク 廃虚の街?(産経新聞) - goo ニュース 2009年5月26日(火)08:05  「この街のイメージといったら、殺人、暴動、失業。ひどいものだが、実際の住民は親しみやすいし、みんな生活をエンジョイしているんだ。ぜひそのあたりを体験してくれ」  取材相手の1人は . . . 本文を読む
コメント

欧州でもたばこの箱に警告写真が?

2009年05月29日 07時19分39秒 | 離煙ニュース: 海外編
ヨーロッパは、こんなに離煙運動に熱心なのに・・・。 ********** たばこの箱に生々しい「警告写真」、EU (AFPBB News) 2009年05月26日 18:54 発信地:ブリュッセル/ベルギー 【5月26日 AFP】欧州連合(EU)の欧州委員会(European Commission)保健当局は、「たばこの害」を警告するラベル写真をウェブサイトで発表した。  写真ラベル . . . 本文を読む
コメント

親も規則正しい生活を

2009年05月28日 07時34分07秒 | 時事放談: 国内編
親も早寝早起きです。 ********** 【こども】親の怠惰で児童が肥満 不規則な生活、手抜き食事…改善を(産経新聞) - goo ニュース 2009年5月27日(水)08:05  小学生の肥満が増えている背景に、親自身の生活習慣の乱れが原因となっている実態がある。みそ汁や骨付きの魚が食卓に上る機会がほとんどないなど食事に手を抜いたり、夜遅くまでテレビを見ていて朝起きられない大人の怠惰な . . . 本文を読む
コメント

親が本を読まないと

2009年05月27日 17時29分42秒 | 時事放談: 国内編
やっぱり親が手本を示しましょう。 ********** 本読む親の子優秀 下位はワイドショー ベネッセ調査(朝日新聞) - goo ニュース 2009年5月27日4時52分     「成績上位の子どもの保護者は本をよく読む」「下位の子の親が好むのはテレビのワイドショー」。お茶の水女子大とベネッセ教育研究開発センターが共同で調査したところ、親をハッとさせるこんな結果が出た。保護者の普 . . . 本文を読む
コメント

工藤投手、セ・リーグ最年長勝利

2009年05月26日 14時16分36秒 | 時事放談: 国内編
凄い!あきらめず極限まで頑張れば、運は必ずついてくることを工藤投手は証明してくれました。 ********** 横浜・工藤、46歳20日セ界最年長勝利!(サンケイスポーツ) - goo ニュース 2009年5月26日(火)08:00  (交流戦、横浜6x-5楽天、2回戦、1勝1敗、25日、横浜)現役最年長選手の横浜・工藤公康投手(46)が25日、楽天2回戦(横浜)で2年ぶりの勝利を挙げ、自 . . . 本文を読む
コメント

米最高裁、タバコ会社を断罪

2009年05月25日 06時54分08秒 | 離煙ニュース: 海外編
さすがアメリカ政府というべきか、離煙派としてはうらやましい! ********** 「ライト」の表示認めず=たばこ健康被害変わらず-米連邦高裁(時事通信) - goo ニュース 2009年5月24日(日)16:30  【ワシントン24日時事】たばこの害を知りながら、消費者を欺いてきたとして、米政府が大手たばこ会社に禁煙事業への資金拠出などを求めた訴訟で、首都ワシントンの連邦高裁は24日まで . . . 本文を読む
コメント

人種差別の町に、黒人町長

2009年05月24日 08時42分15秒 | 時事放談: 海外編
ある意味、オバマ大統領の登場よりもショッキングかもしれません。 ********** 米国南部「人種差別の町」チェンジ 初の黒人町長誕生(朝日新聞) - goo ニュース 2009年5月23日20時35分  【ニューヨーク=田中光】公民権活動家の殺人事件を描いた映画の舞台にもなった米ミシシッピ州フィラデルフィアで、初めて黒人町長が誕生することになった。町長選の結果が20日夜に発表 . . . 本文を読む
コメント

喫煙による肺がんリスクが上昇?

2009年05月23日 07時57分19秒 | 離煙ニュース: 科学編
成分を変えたのは、タバコ会社の販売戦略?だとしたら、がんにされちゃ、かないません。 ********** 更新2009年05月20日 19:48米国東部時間 喫煙による肺がんリスクが上昇か~米最新調査 (US Front Line)  タバコに含まれる成分の変更により、少なくとも米国内で肺がんリスクが上昇していることが、最新調査で明らかになった。  USAトゥデイによると、カリフォル . . . 本文を読む
コメント

日本人の平均寿命は、83歳

2009年05月22日 08時14分01秒 | 時事放談: 海外編
凄いと喜ぶべきなのでしょうが・・・。 ********** 日本の平均寿命、83歳で世界一=女性は86歳-WHO(時事通信) - goo ニュース 2009年5月21日(木)22:30  【ジュネーブ21日時事】世界保健機関(WHO)は21日、最新の世界保健統計を公表した。それによると、2007年の平均寿命が世界193カ国・地域中で最も長かったのは日本の83歳で、オーストラリア、イタリア、 . . . 本文を読む
コメント

だれも知らない米駐日大使

2009年05月21日 08時01分07秒 | 時事放談: 海外編
これがオバマ政権による「ジャパン・パッシング」でなければよいのですが。 ********** 米駐日大使にルース氏(産経新聞) - goo ニュース 2009年5月20日(水)15:35  【ワシントン=有元隆志】オバマ米大統領は19日までに、次期駐日大使にカリフォルニア州シリコンバレーの弁護士ジョン・ルース氏(54)を指名することを決めた。近く正式発表する。ルース氏は昨年の大統領選で、同 . . . 本文を読む
コメント

新城と別府、ツール・ド・フランスの出場候補に残る

2009年05月20日 07時33分58秒 | 時事放談: 海外編
自転車レース・ファンとしては、どちらにも出てもらいたい! ********** 新城らツール・ド・フランス出場候補に=自転車(時事通信) - goo ニュース 2009年5月19日(火)17:30  フランスの自転車強豪チーム、ブイグ・テレコムは19日、今年7月に行われる世界最大の自転車ロードレース、ツール・ド・フランスの第1次出場候補選手(15人)に、新城幸也を選出したと発表した。新城は . . . 本文を読む
コメント

日本はアメリカから信頼されているのか

2009年05月19日 13時07分09秒 | 時事放談: 海外編
これだけ貢献しているのだから、当然でしょう。 ********** 日本「信頼できる」80%で最高 米世論調査(共同通信) - goo ニュース 2009年5月18日(月)19:06  外務省は18日、今年2-3月に米国で実施した対日世論調査結果を発表した。日本を「信頼できる」と答えた人が一般市民で80%(前年67%)と過去最高を記録、行政や財界などに関係する有識者でも91%(同92%)と . . . 本文を読む
コメント

ムーアのブロンズ像、4億円が20万円?!

2009年05月18日 06時34分54秒 | 時事放談: 中国編
何とも愚かな話です。 ********** 4億円のブロンズ、溶かして22万円?=盗難のムーア作品、中国に売却か-英紙(時事通信) - goo ニュース 2009年5月18日(月)06:30  【ロンドン17日時事】17日付の英日曜紙オブザーバーは、3年半前に盗まれた英国の近代彫刻家ヘンリー・ムーア(1898-1986年)のブロンズ製「横たわる像」が溶かされ、推定価値300万ポンド(約4億 . . . 本文を読む
コメント

重慶に性公園

2009年05月17日 08時02分37秒 | 時事放談: 中国編
何でこんなものを・・・。 ********** そそりたつ巨大Tバック!「性」のテーマパーク、低俗すぎると話題騒然―重慶市 5月16日12時55分配信 Record China 2009年5月14日、重慶市洋人街に建設中の公園・性公園(ラブ・ランド)の写真が公開された。インターネット掲示板などでは、Tバックだけを身に着けた巨大な女性の下半身像がそびえ立つなどの「下品」な写真の数々に低俗すぎ . . . 本文を読む
コメント