夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

工藤投手、セ・リーグ最年長勝利

2009年05月26日 14時16分36秒 | 時事放談: 国内編
凄い!あきらめず極限まで頑張れば、運は必ずついてくることを工藤投手は証明してくれました。

**********

横浜・工藤、46歳20日セ界最年長勝利!(サンケイスポーツ) - goo ニュース

2009年5月26日(火)08:00

 (交流戦、横浜6x-5楽天、2回戦、1勝1敗、25日、横浜)現役最年長選手の横浜・工藤公康投手(46)が25日、楽天2回戦(横浜)で2年ぶりの勝利を挙げ、自らが持つセ・リーグの最年長勝利記録を更新した。4番手で九回を3者凡退に仕留めると、チームはその裏に逆転サヨナラ勝ち。左腕は通算勝利数を223勝とし、村山実(阪神)を抜いて単独13位となった。

 久しぶりに呼ばれた本拠地のお立ち台で、大歓声を浴びた。プロ28年目の工藤が、2007年9月26日の阪神戦(横浜)以来、607日ぶりの勝利。5月5日に誕生日を迎えた現役最年長(46歳20日)が中継ぎでつかんだ格別の白星だ。

 「いつも試合をつくってくれる(先発の)マストニーの調子がよくなくて、中継ぎ陣が頑張ろうと力を合わせた。木塚、吉見がいい投球でつないでくれた結果です」と、自分の勝ち星よりチームの勝利をよろこんだ。

 1点を追う九回。代打宮出を今季マスターしたカットボールで三ゴロに仕留め、2番小坂は遊直。続く草野から141キロの直球で三振を奪い、逆転サヨナラ勝ちを呼び込んだ。

 一昨年10月に左ひじ手術を受け、昨年は1984年以来24年ぶりの未勝利に終わった。ひじは日常生活にも支障をきたすほど悲鳴を上げ、リハビリ中に何度も心が折れそうになったが、夫人の雅子さん(41)に背中を押された。

 「お父さん。こんな形で終わってしまうのはあまりにも中途半端だから、もう一度いっしょに頑張ろうよ」。普段は気丈な雅子さんが涙を流す姿に、奮起しないわけにはいかなかった。

 本格的に中継ぎに回るのは85年以来24年ぶり。17日の中日戦(ナゴヤドーム)では満塁のピンチを断つなど、厳しい場面でも結果を残してきた。「ごほうびということで、ありがとうございます。これからもチームのために勝ちたい」。46歳の挑戦は、まだまだ続く。

**********

こうなれば、プロ野球最高齢の更新までがんばってほしいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米最高裁、タバコ会社を断罪 | トップ | 親が本を読まないと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 国内編」カテゴリの最新記事