夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

『あなたへ』:高倉健さんの共演者、発表!

2011年09月27日 08時44分05秒 | 高倉健

高倉健さんの新作『あなたへ』の共演者が発表になりました。

**********

健さん映画「あなたへ」たけし、綾瀬ら集結(サンケイスポーツ) - goo ニュース

2011年9月27日(火)08:00

 俳優、高倉健(80)が6年ぶりに主演する映画「あなたへ」(降旗康男監督、来秋公開)の豪華共演陣が26日、発表された。1985年公開の「夜叉」で共演したビートたけし(64)、田中裕子(56)らベテラン陣をはじめ、草なぎ剛(37)ら降旗組初参加となるフレッシュな面々も顔をそろえた。健さんは「個性あふれる素敵な俳優のみなさんと共演できることを、とても幸せに思います」と喜んでいる。

 健さんの銀幕復帰に花を添えるキャスト11人が決定した。

 同作は、亡妻の故郷をめざす男の旅を通し、夫婦愛を描いた感動作。健さんは妻の「故郷の海に散骨してほしい」との遺言を守り、九州を目指して旅に出る富山刑務所の指導技官・倉島英二を演じる。

 英二が愛した妻役を務めるのは「夜叉」、2001年公開の「ホタル」で健さんと共演した降旗組の田中。「ホタル」でも夫婦役を演じており、「共演させていただける事を心からうれしく思います」と感無量だ。

 登場人物は、ほかに刑務所の同僚や、道中に出会うイカ飯の販売員、食堂営む母娘、漁師ら。全員に共通するのが、それぞれ家庭に問題を抱え、英二に妻の愛情の深さを知らせる役どころだ。

 イカ飯の販売員役は1983年公開の「南極物語」以来約30年ぶりの共演となる佐藤浩市(50)。健さんとのコミカルなシーンがあり「『なんだ、小僧のときと何も変わってないじゃないか』と思われぬよう現場を務めさせていただきます!」と新人のように気合を入れる。

 過去10度共演した大滝秀治(86)のほか、映画監督として活躍中のたけしも出演。自称・埼玉の元中学教師というミステリアスな役柄で、「四半世紀ぶりに高倉健さんと一緒にお仕事できるということで、とても楽しみにしております」と撮影を心待ちにしている。

 初共演は草なぎ、余貴美子(55)、綾瀬はるか(26)、三浦貴大(25)ら演技派から人気の若手まで、個性的なメンバーがズラリ。健さんが復帰を決めた理由の一つには「若い人に降旗監督と仕事をさせてあげたい」という思いがあった。そこで次代を担う役者が選ばれた。それぞれ映画界の至宝との共演を心から喜んでいる。

 同作は7日に富山でクランクインし、各地をまわりながら順調に撮影をこなしている。たくさんの後輩たちとの共演に、健さんは「御一人御一人との出会いを大切にしながら、お芝居を通い合わせることを楽しみにしています」と気持ちを高ぶらせている。

たけし、高倉健と27年ぶり共演 綾瀬、草なぎら初共演組も
2011年9月27日(火) 5:01 映画.com

ビートたけしが、高倉健が6年ぶりに主演する映画「あなたへ」(降旗康男監督)に出演することがわかった。たけしと高倉の共演は、「夜叉」(1985)以来約27年ぶり。今作では自称・元中学教師の杉野輝夫役を演じるが、「『夜叉』以来、四半世紀ぶりに高倉健さんと一緒にお仕事できるということで、とても楽しみにしております」と喜びのコメントを寄せている。

高倉にとって通算205本目の映画出演となる今作には、たけしをはじめ日本映画界を代表する俳優陣が結集した。田中裕子、佐藤浩市、草なぎ剛、余貴美子、綾瀬はるか、三浦貴大、大滝秀治、長塚京三、原田美枝子、浅野忠信……。主演級がずらり勢ぞろいしたことに、高倉は「個性あふれる素敵な俳優の皆さんと共演できることをとても幸せに思います。御一人御一人との出会いを大切にしながら、お芝居を通い合わせることを楽しみにしています」と再会、初対面を心待ちにしている。

「あなたへ」は、「夜叉」「あ・うん」のプロデューサーで08年に死去した市古聖智さんが遺した原案を、降旗監督と脚本家の青島武が再構築したオリジナルストーリー。北陸にある刑務所の指導技官・倉島英二(高倉)は、最愛の妻(田中)を53歳で亡くし、“故郷の海に散骨してほしい”と記された絵手紙を受け取る。生きているうちに言わなかった妻の真意を知るため、自家製キャンピングカーに乗り、九州へと向かう。

高倉と初共演となるのは、7人。英二が道中で出会うイカ飯の販売員役の草なぎは、「高倉健さんをはじめ、素晴らしい役者さんたちとお芝居をご一緒できることが今からとても幸せで、ワクワクドキドキしています」と意気込む。漁師町で食堂を営む母娘を演じる余と綾瀬も、「仕事をする前から、こんなにワクワクすることは滅多にありません」(余)、「先輩方にご迷惑をかけぬよう、主人公、そして観客の皆さまにほっこりするような気持ちを伝えられるように、一生懸命与えていただいた役を演じたいです」(綾瀬)と興奮を隠しきれない。

一方、降旗組をよく知る面々も並々ならぬ意欲では負けていない。英二の妻・洋子を演じる田中は、「夜叉」「ホタル」に続き3度目の共演となるが「降旗監督のもと、高倉さんと共演させていただけることを心からうれしく思います」。11度目の共演となる大滝も、「大事な仕事です。周りの方々にやっかいをかけずに無事に終わりたいです」と話している。

草なぎとともにイカ飯の販売員に扮する佐藤にとっては、「南極物語」(83)以来の再会。「約30年ぶりに高倉さんとご一緒できることの喜びと緊張に、交感神経と副交感神経のバランスが取れなくなりそうです。なんだ小僧のときと何も変わっていないじゃないか、と思われぬよう現場を努めさせていただきます!」と張り切っている。

ほかのキャストも、「ご一緒できる『その日』が、こんなに早く来ようとは……。まるで夢のよう」(長塚)、「大先輩であり、あこがれの大スター高倉健さんと共演できることになり、とてもうれしいです」(原田)、「作品の中に生きるひとりの人物になれるよう、全力で臨みたい」(三浦)、「今の自分に出せるだけの力を出して、役に取り組ませていただきます」(浅野)と、銀幕復帰する高倉と共演できる喜びをかみ締めている。

現在は、物語の出発点・富山でのロケが終了。その後も順調にロケを進めているそうで、11月中旬のクランクアップを予定している。

「あなたへ」は、2012年秋に全国で公開。

ビートたけし、四半世紀ぶりに高倉健と共演!草なぎ剛、綾瀬はるかも健さんと初共演決定!『あなたへ』豪華キャストが明らかに!
2011年9月27日(火) 8:11 シネマトゥデイ

 高倉健が6年ぶりに銀幕復帰することで話題の映画『あなたへ』のキャストが発表され、田中裕子、佐藤浩市、大滝秀治、ビートたけしが出演するほか、草なぎ剛、余貴美子、綾瀬はるか、三浦貴大、長塚京三、原田美枝子、浅野忠信が高倉と初共演を果たすことがわかった。高倉と20本目のタッグ(チャン・イーモウ監督との共作『単騎、千里を走る。』も含む)となる降旗康男監督がメガホンを取る本作。かねてから「降旗監督との仕事を今の俳優さんたちに1本でも多く、経験させたい」との思いがあったという高倉は、そろった顔ぶれに「個性あふれるすてきな俳優の皆さんと共演できることをとても幸せに思います。お一人お一人との出会いを大切にしながら、お芝居を通い合わせることを楽しみにしています」とコメントを寄せている。

 高倉演じる富山刑務所の指導技官・倉島英二が、愛した亡き妻の生前の真意を知るために九州まで車で旅をするというストーリーの本作。1985年公開の映画『夜叉』、2001年公開の映画『ホタル』と2度の共演経験のある田中は、英二の妻・洋子役に。富山刑務所の総務部長・塚本和夫とその妻・久美子には、それぞれ初共演の長塚、原田がふんすることが発表された。そして、そのほかのキャストたちが演じるのは、英二が九州までの旅路で出会う人々。イカ飯の販売員・南原慎一、田宮裕司には、1983年公開の映画『南極物語』以来約30年ぶりの高倉との共演となる佐藤、初共演の草なぎがふんし、食堂を営む濱崎多恵子、奈緒子の母娘には余と綾瀬が。浅野が警察官として、ビートたけしは自称・元中学校教師の杉野輝夫として、英二の旅路に彩りを添える。

 「『夜叉』以来、四半世紀ぶりに高倉健さんと一緒にお仕事できるということで、とても楽しみにしております」と再共演の喜びを語るビートたけし。そのほかの再共演組も、「1985年の『夜叉』、2001年の『ホタル』、そして今年『あなたへ』で、降旗監督のもと高倉さんと共演させていただけることを心からうれしく思います」(田中)、「約30年ぶりに高倉さんとご一緒できることの喜びと緊張に、交感神経と副交感神経のバランスが取れなくなりそうです。なんだ小僧のときと何にも変わってないじゃないか、と思われぬよう現場を努めさせていただきます!」(佐藤)、「大事な仕事です。周りの方々にやっかいをかけずに無事に終わりたいです」(大滝)と鼻息が荒い。

 初共演組の喜びもひとしおで、草なぎは「高倉健さんをはじめ、素晴らしい役者さんたちとお芝居をご一緒できることが今からとても幸せで、ワクワクドキドキしています。一生懸命、がんばります!!」とコメント。余は「仕事をする前から、こんなにワクワクすることはめったにありません。高倉健さんとお仕事をするということは、俳優にとって刺激的なことです。心を込めて、撮影に臨もうと思います」と語り、綾瀬は「先輩方にご迷惑をかけぬよう、主人公、そして観客のみなさまにほっこりするような気持ちを伝えられるように、一生懸命与えていただいた役を演じたいです。高倉健さんとはまだお会いしていませんが、よろしくお願いします」。三浦は「この映画にかかわることができ、大変光栄です。作品の中に生きる一人の人物になれるよう全力で臨みたいと思います」と意気込みを語った。「ご一緒できる『その日』が、こんなに早く来ようとは……。まるで夢のようです」と素直な思いを語る長塚に、原田も「ご一緒するシーンは少ないのですが、大先輩でありあこがれの大スター高倉健さんと共演できることになり、とてもうれしいです」と喜びを隠せない様子。浅野は「今回、この作品に参加でき、とてもうれしいです。今の自分の出せるだけの力を出して役に取り組ませていただきます」と意欲を見せた。

 7日にクランクインした本作では、北陸から九州まで総距離1,200キロの旅を、11月中旬までかけて撮影していく予定。綾瀬が「脚本を読み、主人公が旅をする中で様々な人と出会い、さみしい心に少しほっこりと温もりを感じるような物語です」と表現する本作を、草なぎは「ご覧になって下さった皆さんに気持ちが伝わる映画にしたいです」と語っている。高倉健演じる男が日本を横断し、日本映画界を代表する豪華キャストたちの演じる個性豊かなキャラクターたちに出会いながら、最愛の人の愛情の深さを知るまでを描いた『あなたへ』は、3月11日の東日本大震災以降、人と人とのきずなを改めて考えさせられたわたしたち日本人に、温かな感動を届けてくれることだろう。(編集部・島村幸恵)

映画『あなたへ』は2012年秋全国公開

高倉健、6年ぶり銀幕!豪華共演陣が支える…映画「あなたへ」

   俳優の高倉健(80)が、6年ぶりに出演する映画「あなたへ」(降旗康男監督、来秋公開予定)の主要キャストが26日、配給する東宝から発表された。健さん演じる刑務技官・英二の妻役には、女優の田中裕子(56)。また、妻の故郷である九州を訪ねる途中に出会う、自称元中学教師をビートたけし(64)が演じる。ほかにも若手からベテランまで実力派が勢ぞろい。健さんの久々の作品をもり立てる。

 全員が単独で、一作品の主役を張ることができるような豪華メンバーが、顔を並べた。

 北陸の刑務所で指導技官として働く英二(高倉)が、15年連れ添った妻・洋子を失ったことを機に、妻の故郷である九州を目指し、自家製のキャンピングカーで旅をする姿を描く「あなたへ」。様々な土地で出会う人との“絆”がテーマとなることから、それを表現できる、個性と実力を併せ持つ俳優陣が選ばれた。

 洋子役の田中は、2001年の「ホタル」に続く夫婦役。高倉&降旗監督作品には、同作以前にも「夜叉」(85年)に出演している。「降旗監督のもと、高倉さんと共演させて頂ける事を心からうれしく思います」とシンプルながら、間合いはすっかりつかんでいるとばかりにコメントした。

 たけしは、その「夜叉」以来の共演。英二が九州へ向かう道中で出会う、一風変わった自称元中学教師・杉野を演じる。「四半世紀ぶりに高倉健さんとお仕事できるということで、とても楽しみにしております」とたけし。自らが監督した映画以外での本格的演技は、04年の「血と骨」以来となるだけに、注目が集まる。

 健さんと初共演となる若手陣も、普段の作品以上に力が入っている。佐藤浩市(50)と共に、イカ飯の販売員・田宮を演じるSMAPの草ナギ剛(37)は「ご覧になって下さった皆さんに気持ちが伝わる映画にしたいです」。また、旅の終点となる九州の食堂の娘・奈緒子役の綾瀬はるか(26)は、撮影には入っていないものの「観客のみなさまにほっこりするような気持ちを伝えられるように、頂いた役を一生懸命演じたいです」とクランクインを楽しみにしている。

 多彩なメンバーを束ねる“座長”の健さんは「個性あふれる素敵な俳優の皆さんと共演できることをとても幸せに思います。御一人御一人との出会いを大切にしながら、お芝居を通い合わせることを楽しみにしています」。現在、撮影は物語の出発点である富山でのロケが終了。その後も順調に進んでいるという。

[2011/9/27-06:00 スポーツ報知]

健さん27年ぶり!たけしと共演

  俳優・高倉健(80)が6年ぶりに主演する映画「あなたへ」(来秋公開、降旗康男監督)に、タレント・ビートたけし(64)をはじめ、超豪華メンバーが出演することが26日、分かった。配給の東宝が11人の共演者を発表したもの。高倉とたけしの共演は映画「夜叉」(85年)以来、27年ぶりとなる。ほかにも女優・田中裕子(56)、綾瀬はるか(26)、SMAP・草なぎ剛(37)ら主役クラスが集結。高倉は「お芝居を通い合わせることを楽しみにしています」と胸を躍らせている。

 日本映画界の至宝と、“世界のキタノ”が27年ぶりに共演することになった。

 「あなたへ」は高倉演じる刑務所の指導技官が、亡き妻(田中)の遺骨を散骨するために、九州まで1200キロの旅をする姿を描いた物語。たけしは旅の途中で出会う自称・埼玉の元中学教師を演じる。「夜叉」では高倉が元やくざの漁師、たけしが飲み屋の女将のヒモという役どころで、緊迫したシーンの連続だった。今回はアクションシーンこそないが、時を重ねて俳優としてもビッグに成長したたけしが“健さんワールド”に挑む。

 久々の共演にたけしは「四半世紀ぶりに高倉健さんと一緒にお仕事できるということで、とても楽しみにしております」と意気込みを明かした。共演シーンは10月上旬に撮影予定。一部では高倉が今後、北野武監督作品に出演を希望しているという情報もあり、現場で“直接交渉”が行われるかもしれない

 たけし以外にも、高倉と通算11本目の共演となる“最年長”大滝秀治(86)を筆頭に豪華メンバーが作品を彩る。初共演の草なぎは「高倉健さんをはじめ、素晴らしい役者さんたちとご一緒出来ることが幸せで、ワクワクドキドキしています」と武者震い。綾瀬は「高倉健さんとはまだお会いしてませんが、よろしくお願いします」と対面を心待ちにした。

 わずかな共演時間ではもったいないほどの顔ぶれに高倉は「個性あふれる素敵な俳優の皆さんと共演できることをとても幸せに思います。御一人御一人との出会いを大切にしながら、お芝居を通い合わせることを楽しみにしています」と気持ちを高ぶらせている。

(デイリースポーツ/2011年9月27日)

**********

北野たけしを主語にした見出しが多いことに、27年の歴史の重みを感じます。ですが、80歳で主役を張れる健さんも大したもの。ワクワクしながら記事を読みました。

中学教師が登場するというので、武田鉄矢が起用されるのかと思ったら、北野の起用。ユニークな配役にニヤリとしました。

田中裕子の妻役は、予想の範囲内。叙情あふれる夫婦愛を見せてもらえるのではと思います。

それにしても、今回発表になった刑務官の制服を着た健さんの渋いこと。『鉄道員(ぽっぽや)』とイメージが重なりますが、カッコイイ。完成が待ち遠してくてたまりません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり、政治介入で船長は... | トップ | 上海地下鉄事故: 中国は、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高倉健」カテゴリの最新記事