goo blog サービス終了のお知らせ 

いなっち日記

気持ちは「ナウなヤング」でも身体がちょっぴりついてこなくなってきた、アラフォーライダーの自転車と何気ない日々のお話・・・

サドルバッグが使えない

2011-07-28 19:30:11 | 自転車
いつの頃からか、サドルバッグが太腿の内側に当たるようになりサドルバッグがつかえなくなりました。

なので、予備チューブ類はボトルケージに差し込むタイプのものを使用しています。
ですが、夏はボトルが2本必要になるので、行き場を失った予備チューブ類はトップチューブの裏側にマジックテープで止めています。

あの~・・・
サドルバッグが太腿の内側に当たるって僕だけですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボントレガーのチューブ

2011-07-13 22:03:00 | 自転車
¥600という安さに惹かれて買いました。
以前使っていたシュワルベのチューブみたいにかなり厚め。
当然、重さもそれなり。
その分、丈夫そうなので普段使いには安心して使えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の楽しみ

2011-07-01 21:51:45 | 自転車
夏になると冷凍庫には

ジン
ウォッカ
ラム
バーボン

がキンキンに冷えて待機してます。
風呂上がりは、冷凍庫を開けて

「何のもうかな~」

とニヤニヤしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに自転車の買い物

2011-06-19 18:29:21 | 自転車
国分に行った時、必ず行くラーメン屋さんの野菜たっぷりみそラーメン)

辛うじて雨は降っていなかったので久し振りに外へ走りに。
後半は上りを利用してインターバルチックな走行。
笑っちゃうくらい踏めませんでした。

午後からセトキン。
買ったものは



チューブ2本。
携帯ボンベ。
リムフラップ。
泥除け。
レーパン。

お店に行っていろんなグッズやパーツを見てるとやっぱウズウズします。

「いなっちの日めくりフォト」毎日更新中!http://blog.goo.ne.jp/inatch02/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい加減に・・・

2011-06-17 21:06:03 | 自転車
(時折、テンテンが顔を出す。)

最近・・・

自転車やお酒にばかりお金をかけて自転車に関するものには何にもお金使ってません。

まぁ・・・

乗ってなかったんで、特に買うものも無かったんですけどね。

でも・・・

また乗り始めるようになってチューブやら携帯ボンベやら
細々としたものが必要になってきました。

そして・・・

練習用のレーパンもそろそろ新しいものを買わないと。

今度の日曜日は久し振りにセトキンに行こうかな。

それにしても・・・

趣味が増えると出費も増える・・・


※「いなっちの日めくりフォト」毎日更新中!http://blog.goo.ne.jp/inatch02/
※「いなっちの今宵の一杯」本日更新しましたhttp://blog.goo.ne.jp/inatch03/
(毎週火、金に更新です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久し振りな自転車ネタ

2011-06-08 20:26:27 | 自転車
今日は珍しく18時前に仕事が終わりました。
ソッコー帰宅して、外へ走りに。

ですが・・・

走って10分もしないうちにリアがパンク(泣)
自転車にライトをつけておらず、その場でチューブを交換していると、日没になりそうだったので、携帯ボンベで空気を補充し、抜けきらないうちに急いで帰宅。

帰宅して、タイヤからチューブを抜いてみたら、なんと穴ではなくヒビ。
ここ以外にもあちこちにヒビが入っていたので、どうやら劣化のようです。
新しいチューブのパッケージを見てみたら、確かに劣化することがある、と書いてありました。


そう考えれば、リアは随分とパンクしていませんでした。(乗ってなかったからね・・・)
理屈では劣化するのは分かりますが、チューブの劣化によるヒビは初めてみました。

結局は、いつもの時間からローラー台でした。

それにしても・・・
急いで帰宅してるとき、30キロを維持できない足に笑けてしまいました(泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルースリーなう

2011-06-05 01:59:46 | 自転車
やっぱりかっこいい。
アラフォー世代の憧れの的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しかったこと

2011-06-01 22:13:04 | 自転車
母が育てているハイビスカスがきれいな花を咲かせました。
母にその写真を撮っておいてくれ、と頼まれたので、撮影してA4サイズでプリントして渡しました。

そして今日、父のお店を覗いたら、父がその写真を額に入れてお店に飾ってくれていました。

他の人に喜んでもらえるのは、写真の醍醐味でもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローディの儀式

2011-05-23 19:55:52 | 自転車
足を出して走る時期になったので、足の毛を落としました。
そのときはいつも、「Veet」という除毛クリームを使っています。
足に塗って、5分ほど置き、あとは専用のスポンジを使って洗い落とせば「ツルリン」となります。
カミソリと違い、ケガの心配や、手が届きにくいモモの裏側などの剃り残しがないので便利です。

それにしても・・・

随分と細くなったもんだ。

トホホ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来る

2011-05-22 18:52:48 | 自転車
仕事がおわったのは9時過ぎ。
さっさと帰り、出発。

高城でケイリン選手と思われるライダー3人に遭遇しました。
ゆっくりと流していましたが、長い直線の下りに差し掛かると一気に加速。
その勢いを利用し、返しの上りの直線で全力スプリント。
後方で見ていましたが、

「フレーム折れるんじゃないの?」

というくらいのパワフルなもがきは離れていても迫力が伝わってきました。

それにしても、ジリジリと肌を焼くような日差しはすっかり夏のものです。

その前に梅雨が来ますが、今年も夏が来るのか、と思うとテンションが上がります↑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする