-
練習帆船「海王丸」登檣礼(とうしょうれい)
(2016年09月06日 | 神戸市内サイクリング)
9月6日(火)は海王丸の出港セレモニー... -
練習帆船「海王丸」が神戸港に寄港
(2016年09月01日 | 神戸市内サイクリング)
暑い8月が終わり、ちょっぴり朝夕は涼し... -
夏の夜の風物詩
(2016年08月12日 | 神戸市内サイクリング)
芦屋花火大会はヘルマンハイツから観賞 ... -
ちょっぴり涼しい今朝は渦ヶ森へ
(2016年07月22日 | 神戸市内サイクリング)
毎日暑い日が続いて自転車に乗ること自... -
海上自衛隊阪神基地隊サマーフェスタ2016
(2016年07月19日 | 神戸市内サイクリング)
サマーフェスタが2016年7月17日〜18日に... -
表六甲から六甲山頂へ
(2016年07月12日 | 神戸市内サイクリング)
参議院選挙が終わった7月11日(月)は気... -
表六甲と紫陽花
(2016年06月26日 | 神戸市内サイクリング)
街中の紫陽花もだいぶ色が褪せてきまし... -
徳川大坂城と豊臣大坂城時代の武将真田信繁(幸村)ゆかりの史跡を自転車で
(2016年06月08日 | 県外サイクリング)
梅雨になる前に訪れたいと思っていた真田丸(NHKに誘惑)にまつわる史跡巡りを自転... -
新緑の表六甲DWから再度山DWへ
(2016年05月19日 | 神戸市内サイクリング)
5月18日(水)は表六甲DWへ走りました。 2... -
たまには明石へも
(2016年05月13日 | 兵庫県内サイクリング)
すっかり須磨や明石の方へは走らなく... -
バラ薔薇なチャリポタ
(2016年05月09日 | 兵庫県内サイクリング)
8日は申し分のない天気ですが黄砂が多い... -
武庫川までの定番コースと芦屋市の刻印石と東灘区だんじり祭り
(2016年05月07日 | 兵庫県内サイクリング)
自転車も乗ると言うより、すっかり目的... -
GWは混まない越木岩神社の刻印石探索へ自転車ポタサイ
(2016年05月01日 | 兵庫県内サイクリング)
堀江オルゴール博物館で頂いたパンフに... -
苦楽園四番町にある堀江オルゴール博物館へ自転車で
(2016年04月30日 | 兵庫県内サイクリング)
先週、谷崎潤一郎の足跡チャリポタした... -
谷崎潤一郎が阪神間に永住した21年間の足跡を辿る自転車ポタサイ
(2016年04月27日 | 兵庫県内サイクリング)
4/24に芦屋ルナホールにて1959年版映画... -
誇りモノが埃り物になっているロードバイクで久々の散策
(2016年04月23日 | 兵庫県内サイクリング)
4月14日の夜21時26分に熊本地震... -
金鳥山へ連続桜花見ハイキング
(2016年04月07日 | その他)
昨日より一段と花見日和になった6日(... -
金鳥山へ桜ハイキング
(2016年04月05日 | その他)
5日(火)は山歩きです。昨日の自転車花... -
阪神桜満開お花見近所ポタ
(2016年04月04日 | 兵庫県内サイクリング)
4日(月)は昼から雨があがったので、一昨... -
阪神さくら満開お花見ポタ
(2016年04月03日 | 兵庫県内サイクリング)
2日(土)は週間予報が変わり桜日和に...