goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

広すぎて、全部は周れない!

2022年12月18日 | カメラ
カメラは持参したので、広大な敷地の一部だけを、ぶらぶらと歩く。
まだ、もみじの紅葉もあるが、園内のロウバイ園では、可愛いつぼみが、膨らみ始めた。1月末から2月に掛けては、咲いているだろう。「ソシンロウバイ」と「満月ロウバイ」の二種が有るようだ。機会が有れば、また行ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気のスポットへ。

2022年12月18日 | カメラ
青空に映えるね~、C-46輸送機。それで、到着したのは、昔は、航空自衛隊の現役で飛んでいた機体。ここ、所沢航空記念公園は、何度か訪れた場所。現在は、星形エンジンの展示は無いので、入らなかったが、あの美しい芸術品を、また見てみたいものだ。展示館の屋根は、鳩にとっては、絶好の休憩場所のようだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気がいいので、、

2022年12月18日 | オートバイ
気温は、余り上がらない予報。でも、こんな天気の日にCBに乗らないのは、勿体ないからね。でも、「日中だけだから、大丈夫か?」なんて思ったら、帰りは、えらく身体が冷えて。帰宅したら、直ぐに風呂に浸かって暖まる。正に、「解凍」の状態だった。
でも、「新しいルートを、試してみるか?」というのは、とっても楽しいね。今日も、普段は走らない道を行ってみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわ~、半年も掛かるのか~!!

2022年12月15日 | カメラ
ここは、すべてが本物志向。現在、スレート屋根の吹き替えを予定しているとのこと。これ、職人が、一枚一枚を現場で合わせて作るとかで、作業には、半年も掛かるという。まったく、いい意味で、どうにかしている!!
スナフキンのボート小屋は、風のない池の水面に、綺麗に映っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、人が少ないな?

2022年12月15日 | カメラ
カメラは持ってきたので、ムーミン公園での撮影を。いつもは、平日でも、人が多いが、メタセコイヤの紅葉も終わり、少なめのラッキーだ。
折角なので、普段は、ゆっくり撮影出来ない、ムーミンハウスのなかを。いつ見ても、まったく、見事な造りの内部。大人が見ごたえある、この類の建物は、少ないだろうに。今日は、3年ぶりとかで、暖炉に火を入れていたのが、見られて、これもラッキーだ! カフェも、数年前に出来たが、中々のお値段なので、持参の珈琲ポットでくつろぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚が、食いて~!!

2022年12月15日 | グルメ
美味しい魚が、食いたくなったので、地元での用事を済ませて、いつものレストランへ。ここは、魚河岸の仲買人から仕入れているので、どれを食べても、鮮度が違う。今日は、「赤魚の西京焼き」があるので、それをオーダーする。箸を入れると、脂が、ジュワ~っと出てくるが、まったくしつこい脂ではなく、実に優しい味だ。ビールが飲みたくなるが、CBでの移動なので、そこは我慢。ああ~、美味しかったな~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味いけれど、火傷は必至のヤツ。

2022年12月13日 | グルメ
ランチは、近場で「なめこあんかけ蕎麦」の大盛りを。「火傷しないように~」なんて、思ったところで、絶対に無理。でも、寒い冬には、身体がぽかぽかになるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園へ。

2022年12月13日 | カメラ
以前にも、やってきた公園。流石に、平日で、あの雨、誰もいない! 「こりゃあ、撮影の邪魔が入らずにいいぞ!」と好きなように出来た。雨上がりでないと撮れない画も撮れて、とってもいい感じだったな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、晴れたか!?

2022年12月13日 | オートバイ
青空が見えたので、家から出たら、途中でパラパラと降られる。「何だよ、晴れるって言ったろ!!」と天気予報に、毒を吐く。
それでも、目的地の岸に近づくと、雨も上がって。でも、寒いのは、変わらずで、持参したポットの珈琲で暖まっていると、鴨の群れが近くに居たぞ! 越冬しに、来たから飛んで来たんだろうな。お疲れさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまったな!!

2022年12月10日 | キャンプ
「幅は、60センチちょっとか、積めるな。」との判断は、収納サイズが、78センチというのを読まず、積載には、かなり厳しいか? これは、ボックスを外して、縦に積むしかなさそう、という誤算。「ちゃんと、見ろよ!」と自分に文句を言う。でも、最大耐荷重が80Kgと余裕があるし、足部分も、アルミでなくてスチール製なので、安心感もある。以前は、この耐荷重ではマズかったが、今は余裕でクリアしているので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする