goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

X30で、物撮りなど。

2021年07月16日 | カメラ
用事を済ませて帰宅するも、暇なので、美味しいビールなど飲みながらの物撮り。X30は、M1+50mmマクロと違い、被写界深度が深いので、撮り方を工夫せずとも、そこそこの画は出てくる。最初は、PC用のYouTubeで使ってる、DACとフィルター、で次のはワイヤー接続のウォークマン用スピーカー。マニュアルで眼を酷使せずとも、オートでこれだけ撮れれば宜しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、美味いぞ!!

2021年07月16日 | グルメ
店の前は、時々通っていて、並んでいるのは知っていた。それで、今日はチャンスか?と、ランチによってみた。海老天は、好きでないので、無くてもいいが、茄子、オクラ、カボチャ、そしてイカがとっても美味い天婦羅! 蕎麦は、こしがあり、とてもいい!天せいろ大盛りで、1,900円也! 機会があったら、また行ってみようかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だね~!

2021年07月16日 | 日記
今日の最高気温は、33度との予報。ちょっと近場の用事があり、仕事は休んで出かけるが、暑いのにお洒落する必要もなく。Tシャツ+短パンのラフな格好に、サンダルという軽装。いよいよ、大嫌いな夏がやって来るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨汁つけ蕎麦!

2021年07月11日 | グルメ
それで、折角ここ深大寺へ来たのだから、いつもの店で、ランチは蕎麦でしょう。今年の冬は、ほとんど出歩けなかったので、蕎麦屋へは行けなかったから、季節外れだけど、食べられなかった「鴨汁つけ蕎麦」をオーダー。秩父のあの店も好きだけど、ここの細切りも、美味い汁に絡んでいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト@植物園。

2021年07月11日 | カメラ
先日、いつもの相棒と車で来た際とは、違った表情を見せた園内の渡石。やっぱり、濡れている医師の方がいいかな? でも、水面のリフレクションは、光のある晴れの方が、間違いなくいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とってもイージーで、はまりそう!!

2021年07月11日 | カメラ
これは、ヤバイぞ、はまりそう!! とってもイージーに撮れるのに、出てくる画は、レベル高い!! M1+シグママクロみたいに、眼に負担が掛からない!! オートフォーカスでコレだから、マニュアルでいじり倒したら、面白そうだぞ。と思ったが、それではM1と同じになるか。これはこれで、イージーに徹するかね。今回は、昨日の植物園の続編。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速、撮影に。

2021年07月10日 | カメラ
今日は、午前中は青空が出るとの天気予報。それじゃあ!と、二週間ぶりにCBを出動させる。当然、目的は、新しいオモチャ、X30の試し撮り。先ずは、オートフォーカスに固定して、標準の「プレビア」での撮影。ネットで予約を取り、深大寺植物園へ向かう。都立公園は、高齢者は半額なので、気軽に来られるのが有難いし、加えて予約制なので、休日でも混雑が無いのがいいね。CBのシートには、嫌な思い出のあるカメムシが!先ずは、樹木をメインにスタート。白い樹木は、何やら「ニョロニョロ」みたいで、好きだな。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルミ製のUVフィルターも。

2021年07月09日 | カメラ
屋内の撮影なんかしていると、注文しておいた、フィルターが到着した。もちろん、レンズ・カバーと同じ、シルバー。40mmなんて、可愛いサイズのヤツ。マルミは、国内製造でも、とってもリーズナブルなのに、安心の品質が有難い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお!いいじゃん!

2021年07月09日 | カメラ
それで、新しいオモチャで、ヘッドフォンの愛機2台を撮ってみた。とりあえずは、オート・モードでね。やはり、高級コンデジで、中々の写りで、いいね~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前から気になってたヤツ。

2021年07月09日 | カメラ
武漢ウイルスへの罹患、もしくは、ワクチン接種で、いつ死ぬかもわからないご時世。気になってたヤツは、買っておかねば!と、都合のいい言い訳を作り、また新しいオモチャを入手する。これ、X30というモデルで、既に持っているXM1と同じ富士フィルムの製品。しかし、これは、レンズ交換式ではない、コンデジの範疇に入るヤツ。クラシカルなカメラっぽいデザインが好きで、以前から気になっていた。既に、ディスコンで中古での入手だが、手頃な価格のヤツが有ったので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする