長期の盆休みなんか無いので、ジジイにはとってもキツイ8月が終了。昨晩は、ヘッドフォンをしたまま、知らぬ間に眠っていた。9時間は、きっちり寝たはずだが、すっきり起きて疲れが取れるのは、30代までだな。だるい身体のまま、外を見れば、もう夏の日差し。「こりゃあ、出ない方が良さそうだな!」と、おこもりを決め、飲み始める。チェックCDなど聴きながら、デジタル・アンプ(アムレックス)とアナログ・アンプ(デノン)、共にメイド・イン・ジャパンを比較試聴した。出力がかなり違うので、それぞれ11:30と8:30の位置でのチェック。前者も悪くはないが、デノンCDのキャラクターが、少々スポイルされてしまう。一方、後者では、迫力のドラムが、ドンドン前に出て、弦楽器と管楽器の響きがとてもいい。フロント・フェイスがシルバー&ブラックの違いがあるが、やはり同メーカー、とてもいい感じだ。前者は、SONYウォークマンに合わせるかな。こっちも、色違い、、、





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます