goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

紫陽花@都内公園その3。

2024年06月07日 | カメラ
見掛けるのは、結構稀な、可愛い「オカメアジサイ」が幾つか有ったのが、嬉しいね~! 黄色いのは、「キンシバイ」なのかな? 入場は、有料ではあるが、とっても楽しめるひと時だったな。梅とかロウバイの季節には、何度も訪れてはいるが、今年はタイミングが良かったのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花@都内公園その2

2024年06月07日 | カメラ
「ガクアジサイ」「セイヨウアジサイ」共に、余り見かけない色や形が有って、とても興味深いな。園芸種なのか、鉢に植えての展示も有った。これらは、50-230での撮影かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花@都内公園その1

2024年06月07日 | カメラ
今日は、何度も色々な季節で行っていた、都内の公園へ。
歴史ある建物が点在する園内には、かなりの紫陽花が植えられて、キッチリと二時間は、撮りを楽しんできた。この季節には、行っているはずだが、こんなに紫陽花、多かったかな? レンズは、シグマの30mmとXC50-230の2本で。もちろん、Tレックス先輩にも、挨拶をしてきた。ここは、園内地図に、見頃の植物が分かるように、マグネットを張り付けてあり、とっても親切な案内になっていると思う。多分、タガログ語で話していたので、フィリピンからの方々と思い、「お二人で、撮りましょうか?」と声を掛けさせてもらった。明るい振る舞いが、とても気持ちがいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅いランチは。

2024年06月07日 | 日記
今日は、都内へ、紫陽花撮りに、出掛ける。腹ペコで、いつものゆで太郎。勿論、蕎麦は大盛りにしてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これこれ❗

2024年06月07日 | オートバイ
使える、夏用のレインパンツが見つからず。上は、幾つも有るから、この「イナレム」が欲しかった。お値段だけじゃあ無くて、縦横のストレッチと2万ミリの耐水圧なんて、とっても嬉しいじゃあないの❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする