goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

鉄分補給も、しっかりと、、、

2020年02月23日 | 鉄道
これ、ある公園に静態展示されている「京急600系」の車両。 クロス・シート仕様の特急に使われていたもの。 とっても懐かしい、ほぼ50年前の車両で、今日は保存会の皆さんが補修に来ていたので、少々話をする。 オートバイ乗りなのだが、実は鉄ちゃんでもあるヤツ。 高校時代は、鉄道研究会に属していたくらい。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングは楽しいな!!

2020年02月23日 | オートバイ
今日は、天気がいいとの予報。 それで、昨晩は、そそくさとツーリングの準備。 本当は、フェリーで房総半島のはずだった。 しかし、ウダウダして出るのが遅くなり、三浦半島を走ることに。 でも、懐かしい場所巡りで時間を取られること! 画の場所は、横須賀の馬堀海岸なのだが、愛車の後ろには富士山が見える、何とも良い天気だった。 ここで、これだけの富士山は、なかなか見られないものね。 ラストの画は、海に近い街の山の特徴ある植生。 房総でも、似たような山が見える。 200キロほどライドしたが、快調なXTZだが、やはり高速道路が使えないのはきついな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前後共にダンロップに、、、

2020年02月23日 | オートバイ
先週の点検整備で、フロントもダンロップD605に交換したタイヤ。 これで、前後共にダンロップになった。 ヤマハのブランドだが、実際は輸入車なので、部品は見慣れないブランドが付いている。 タイヤもそれで、中国製のものだった。 それで、リアは、その中国製で、5,500キロも使えて、「なかなか、やるじゃん!」だった。でも、新しく入れ替えたダンロップ、同じ距離になっても、まだ5分山は残っている。 ただ、高いだけでは無い国産ブランドだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする